No.3ベストアンサー
- 回答日時:
火星に行った人がいないのは事実にしても。
火星の環境は探査機で観測されているので。火星と同じ環境の場所を作ることは容易です。そういう実験の話ではないでしょう。実際に火星で植物を育てるとして。
問題は気圧と水分ですが・空気に関しては、火星大気を圧縮して育成室に送り、初期に限り最低限の酸素を追加してやれば(植物は光合成により二酸化炭素+水から酸素を作れますが。植物の細胞も酸素が無くては生きられないので、最初には必要)、あとは火星大気の二酸化炭素を利用して生育できるでしょう。水は、どこかからか採取してくる必要があります。地下に凍った水があるとか、極冠地下にあるなど、いろいろ説はあります。最悪、大気の中のわずかな水蒸気から得る方法もあります。
No.2
- 回答日時:
テラフォーミングの一環として計画されたことはあるようです。
藻類を火星の大気中に撒き、二酸化炭素含量を減らして酸素含量を増やそうというアイディアだったはず。
もちろん、実行はされておりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報