
浪人生で今年のセンターで200点満点中62点しか取れません。
もともと英語は、苦手だったのですが、自分なりにこの一年必死にやってきたつもりです。
なのにこんな点数を取ってしまって・・・・・
もう英語って、なにをどうしたらできるようになるんですか??
英文でわからない単語を辞書で引いて、そのその単語の上に意味を書いても日本語に直せないんです。また、できたとして、それを先生に見せても日本語が間違っているといわれてしまうんです。
もはや、言語障害があるんでは、ないかと思ってしまうくらいです。
今後どのような計画を立てて、いけばいいのでしょうか、教えてください。
よろしくお願いします。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
"具体的に"というのは、やった問題集を聞きたかったのではなくて、その問題集に対してどういう取り組みをしてきたのかの補足をお願いしていました。
私も英語は勉強中の身なのであまり偉そうなことはいえませんが、センターレベルであれば今でもコンスタントに満点近くとれます。
パッと思いつく限りで問題点を述べます。
私もバイトで個別指導をしてるので経験があるのですが(教える側です)、できない子の「やりました」はまず信用できません。
その問題集の文法問題をすべて即答できるまでやりましたか?
英文であれば、日本語と同じくらいのスピードで読めるくらいまで復習しましたか??英文中にあった単語はすべて暗記できていますか?
これらができないようであれば、あなたは「やってません」。
「やりました」と「身に付きました」は違うということを念頭において、身に付くまでやってください。
また、質問文の
>英文でわからない単語を辞書で引いて、そのその単語の上に意味を書いても日本語に直せないんです
がかなり気になりました。
センター試験はそこまで難しい英文はでないはずなので、質問者さんは文法力があまりに不足しているのだと思います。
何か1冊簡単な英文を読む方法について解説してあるものに取り組んでから、文法(や構文)を重視した英文解釈の本を読むといいかと思います。
例えば、大矢先生の『大矢英語読み方講義の実況中継』とかは最初の1冊にちょうどいいと思います。
すべての英文をスラスラ読めるくらいまで復習してみてください。
また勉強量に関しての補足がなされていませんでしたが、おそらく勉強量が圧倒的に不足してるのだと思います。
成績が伸びない子は総じて勉強量が本当にとにかく少ないです。
毎日最低3時間程度は英語に費やしてください。
受験生なら3時間でもかなり少ない方です。
何か質問がありましたらまた補足をお願いします。
No.4
- 回答日時:
まずhhhhhhhhhという名前がダメです。
あまりに安直なネームはあなたの性格をだらしなく見せます。
つまり英語で62点というのは
頑張った点数ではなく、
頭を使ってきちんと整理して勉強しなかった生き方の結果だと思います。
だから頑張れば200点行ける可能性はあるということです。
どうしたらよいか。
日本語を英語に変えようとするから間違うのです。
自分の脳を英語脳にして英語から日本語を考えるようにしたらいいのです。
英語脳の作り方は左手に辞書、右手に問題集を持って起きている間ずっと勉強していたら3ヶ月位で出来てくると思います。
それも最初は易しい問題集を最低10回繰り返すことです。
英語が出来ない子(勉強の出来ない子)の特徴として問題集をやらせても、
算数をやらせても、分かった気になって、やりっぱなしにして決して見直さない子が多いと思います。
だから自分の体と脳を酷使して勉強されることを期待します。
No.3
- 回答日時:
私も自分の受験時代はもう自分はダメだ~と何回も思ったのでお気持ちよくわかります。
ちなみに国語の成績はどうでしたか?
もし現代文が不得意なら文章の読解力が不足していて、古文・漢文が不得意なら文の構造を文法的に理解するのに慣れてないということで、英語だけの問題ではないかもしれません。
いずれにしても、暗記が苦手なのではなく、精一杯努力して200点満点中62点なら、あなた自身に問題があるのではなくて、あなたの勉強方法に問題がありそうですね。
塾講師をしていた頃いろいろな生徒を見ましたが、150点の生徒に200点をとらせるより、50点の子に150点をとらせる方が楽でした。
というのも、50点の生徒の子は勉強をそもそもしてない、あるいは自分では一生懸命しているつもりでも方法が悪いために実際は勉強していないのと一緒だったりすることが多いからです。
それに私の友人で中学時代英語のテストが毎回100点中30点未満だった友人(ちなみに国語も数学も)が、高校でNZに留学して3年後には私より英語が話せるようになったので、悲観することはないと思います。
意外と基礎が出来ないままになってる人は多いので、恥ずかしいとか思わず、思いきってゼロからやり直すつもりで、中学生1年生レベルの問題集から順番にやってみて下さい。
基礎がしっかりと出来ていないと、応用、発展と積み上げていくのはとても難しいです。
どのくらいのレベルの英語なら問題なく解けるのか、どこからキツクなるのか、まず自分の英語レベルを把握してみてください。
解説などを全く読まずに、7割~8割くらい解けるくらいの問題集があなたの今の英語レベルです。
まずはその問題集を解説なしで9割~9割5分解けるようになるのが目標です。
それが達成できたら、次に進む、という感じで進めてみてはどうでしょうか。
あとは英語に慣れるのも大切です。
日本語訳が手に入る英語の歌を英語歌詞を見ながら聴いたり歌ったりするのはオススメです。
かなり古いですが、カーペンターのYESTERDAY ONCE MOREの歌詞には、受験英語の大事な要素が詰まっているので、英語が苦手な生徒の子には意味わかんなくても、まず聴いて覚えてもらってました。
参考URL:http://www.dab.hi-ho.ne.jp/~sawasaki/trchp/songs …
No.2
- 回答日時:
これだと、中1レベルから英語をやり直さなくちゃいけないですね。
ふざけた回答ですが、英語という科目はなく、英語は外国語という教科の選択科目です。もしかしたら、中国語でも独学で勉強して来年は中国語を選択した方がちょっとは運が向いてくるかもしれません。ちなみに、中国語の平均点は英語よりもかなり高いので、問題が易しいと思われます。
真面目な観点で言えば、小学2年生の生徒が2年間一生懸命に勉強しても高校入試の英語と国語でどっちが点数が悲惨かというのに似ています。
No.1
- 回答日時:
かなり、お悩みなのですね。
1年必死にやってきて62点、これはショックだったことと思います。
ただ、62点というのは単に単語力が足りていない、文法事項が頭に入っていない、ということもあるのではないかと思います。
言語力という部分で伸び悩むのは、140点程度からですので。
基本的に、センターで点を取ろうとおもうのなら
「日本語になおす」こと自体があまり意味のない行為だとは思います。
文章を読んで事実関係を把握するだけでいいのです。
あと、単語を辞書で逐一調べて…とおっしゃっていますが
前後の話のつながりから、どのような意味か考えることはしていますか?
ぜひ、現代文の教材でもいいですし、普通の書籍でもかまいませんから
「評論文」という、理論的な文章を多く読むよう心がけてください。
やることを箇条書きします。
・論理的な日本語の文章に多く触れ、論理的な話の進め方になれる
・単語・熟語をもう一度しっかり覚えなおす
・長文を「英語のまま」事実だけを理解するクセをつける
・前後の文脈から知らない単語の意味を類推するクセをつける
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
duolingoで最後まで勉強続けた...
-
studyとstudy aboutの違いって...
-
30代前半男ですが、特にこれと...
-
ゲームで英語、英会話上達でき...
-
英語を勉強して損したことはあ...
-
英語を話す事について。 日常英...
-
私は現在25歳で男性です。 英語...
-
効果的なグループ学習について
-
映画やドラマ(特にFRIENDS)を観...
-
英語初心者に良い本を教えてく...
-
インスタで英語学習系の投稿を...
-
日本人で英語も中国語も勉強し...
-
「英語」 英語の、ややフォーマ...
-
英語の文法での認識って二度手...
-
フィジー留学
-
「たくさんのお金の島」を英語...
-
カッコ悪い事をカッコイイ言い方に
-
どうやったら英語脳になりますか?
-
英語は意外に難しい?
-
「健康診断の予約をする」は英...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小学校4年生の授業科目の「総...
-
studyとstudy aboutの違いって...
-
中学生3年の英語の勉強方法につ...
-
英語のHな本
-
30代前半男ですが、特にこれと...
-
私は1年前から英語を勉強してい...
-
NCC綜合英語学院生徒の皆さん、...
-
英語の文が正しいかどうか質問...
-
会社で隠れて英語を勉強する方...
-
【英語】 午後から というとき...
-
インスタで英語学習系の投稿を...
-
studyが複数形になるのは何故で...
-
習慣にbe+ing形は使いますか
-
くもんをやめたいです。
-
英語をマスターするために会社...
-
英語は絶対勉強するな。を読ん...
-
英検合格のためには・・・
-
Why are you studying English?...
-
英語と日本語を併記してるWEBサ...
-
高二です。 英語でポケモンをプ...
おすすめ情報