dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友人のお兄さんに、私が以前使用していた
Macを譲る事になりました。

それで、人に譲る際の注意点の
アドバイスをお願いしたいです。

アドレスなどは消しましたし
cookieなどもチェックしましたが
後は、何を消せばいいでしょうか。

本当は初期化して渡したかったのですが
いろいろソフトが入っていて
消さないで欲しいとの要望があったので、、、

よろしくおねがいします!!!

A 回答 (4件)

フリーソフトで当ても著作権は存在します。



OS CD-ROMから起動してCD=ROM内の「ドライブ設定」を起動して「ファンクション」メニューの「オプション」で「全てを0に」オプションにチェックを入れて初期化してやってください。
その後でOSをインストールしてから渡すといいかと思います。

ソフトには全て著作権があり、もし現在使っているマックに入れたソフトが譲るマックの中に入ったままだと著作権違反になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

きちんと訳を言って、この通りに
初期化する事にします!

ご丁寧なやりかたまで、ありがとうございました!

お礼日時:2003/05/30 08:05

初期設定フォルダは丸ごと捨てちゃった方が良いかも。



フリーのソフトは再配布を認めているものと禁止しているものがあります。

個人がつくっているものは、商用でなければ配付自由のものが多いです。
著作権放棄している物もあります。

反対に企業が提供しているものは、再配布禁止のものがほとんどです。
これにはメーラやWebブラウザも含まれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

きちんと訳を言って
初期化する事にします。

ありがとうございました!!

お礼日時:2003/05/30 08:04

基本的なことを確認しますが、まず削除したというのはゴミ箱に入れて消したということですか?


この場合、ある程度の知識とアプリがあれば簡単に復活させることができます。
確実に消したいのであればディスクをクリーニング(消去)するアプリを用いるかフォーマッタで初期化しなければいけないでしょう。
それと自分が購入したソフトを継続して他のmacで使うならば違法コピーに確実になると思われます。購入時のディスクやマニュアル類など全て一式で譲渡ですね。
あと、余談ですが初期状態に近くしたいのであれば、初期設定フォルダの初期設定書類も削除ですね。

環境が具体的でないのでこんな感じにしかかけませんが(^^;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

市販のソフトは捨てちゃったのですが
(ゴミ箱に)
フリーのゲームのソフトが
たくさん入っているんです。
フリーもやはり違法になりますか~~?

>環境が具体的でない

ごめんなさい~~
逆に、他に何を記載すれば
わかりやすかったですか?

よろしくおねがいします。

お礼日時:2003/05/29 22:18

フォーマット後にOS再インストールしましょう。


ソフトが入ったまま譲渡しちゃ駄目ですよ。特に市販のソフトが入っているなら、違法ですので絶対駄目です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

ソフトは遊び系の物ばかりで
フリーのがほとんどなのですが
それもダメなのでしょうか~~~
市販のは消しちゃいました。

お礼日時:2003/05/29 22:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!