
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
クリアボトルなら 1リットルタイプかな?
加水量は強大化を狙わなければ気にしなくてもいいです。
でも目安としては、ボトルにマットを詰めた状態の
重量が700g程度を目安にしてください。
オオクワは、500g程度でも大丈夫ですが
ヒラタは死にませんが大きくなりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 爬虫類・両生類・昆虫 カブトムシの産卵用マットについて 1 2022/07/10 18:43
- その他(ペット) ヘラクレスオオカブトの幼虫を2匹手に入れました。ネットで検索して菌床マットも30Lも買いました。 プ 1 2023/05/17 03:18
- 爬虫類・両生類・昆虫 甲虫の幼虫を去年の夏から飼育しています。 今年の6月か7月に最後の幼虫の姿をみて、その後は蛹から孵化 1 2023/08/16 16:06
- 爬虫類・両生類・昆虫 【画像あり】この昆虫はなんですか? 体長1cmくらいです。 グーグルレンズだとクワガタと出てきました 1 2022/06/21 21:29
- 爬虫類・両生類・昆虫 透明のカップに入ったカブトムシの幼虫をもらいました。土の中にいます。 そのまま置いてたらだめですか? 3 2022/05/01 12:48
- 爬虫類・両生類・昆虫 カミキリムシ?種類と餌が知りたいです。画像あり 2 2022/04/30 16:21
- 爬虫類・両生類・昆虫 クワガタの飼育について質問です。 うちには飛んできた野生のクワガタがいるのですが、夏前から飼っていて 1 2022/12/26 08:07
- 農学 なぜフィンランドでも日本でも真っ先に昆虫食材としてコオロギが取り上げられるようになってい 3 2023/03/10 11:49
- 生物学 オオクワガタの成長ペアを飼育してます。 今年の6月に産まれたので繁殖活動は来年でしょうか? その場合 1 2023/08/19 18:13
- 爬虫類・両生類・昆虫 オオクワガタの成長ペアを飼育してます。 今年の6月に産まれたので繁殖活動は来年でしょうか? その場合 2 2023/08/20 06:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カブトムシの土について
-
昆虫マットがカビだらけになっ...
-
鈴虫を入れた虫かごがすぐにカ...
-
クワガタ幼虫飼育発酵マットの...
-
ミヤマクワガタの土についてです。
-
ダニについて
-
カブトムシのマットについてと...
-
カブトムシの幼虫が這い出てき...
-
コクワガタの幼虫が20匹いたの...
-
ザリガニが陸にあがりっぱなし...
-
カブトムシの交尾を促すには
-
黒色にオレンジの線が入った長...
-
カブトムシが土の上で蛹になっ...
-
トイレットペーパーの芯でつく...
-
なんという種名の昆虫ですか? ...
-
カブトムシとかクワガタとか全...
-
蝉の生体システムについて
-
ペンギンの力はどのくらい?
-
家に来るトカゲ、どうしたらい...
-
蚕の繭について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昆虫マットがカビだらけになっ...
-
カブトムシの土について
-
この虫は何の虫?
-
カブトムシ幼虫にクヌギのマッ...
-
発酵マットのガス抜きについて
-
カブトムシ(幼虫)によい、お...
-
土からでるカブトムシの幼虫
-
ダニについて
-
育成マットがかび臭い
-
カブトムシの幼虫が這い出てき...
-
スマトラオオヒラタクワガタの...
-
クワガタ発酵マットが変色
-
アトラスオオカブトの幼虫は初...
-
発酵マットのカビみたいなもの...
-
鈴虫を入れた虫かごがすぐにカ...
-
カブトムシの幼虫の餌用に木を...
-
ペットショップのカブトムシの...
-
カブトムシの昆虫マットについ...
-
かぶと虫の成虫のカビ
-
カブトムシの幼虫がおそらく今...
おすすめ情報