
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
グラニュー糖は水分で固まっているのではないです。
グラニュー糖は純粋なショ糖(スクロース)の結晶で、結晶どおしが接触していると、氷の塊を押し付けるとくっつくように、文字通り一体化してくっついている。水があるとこれは加速される。
上白糖は、ご存知のとおりショ糖の表面に転化糖(ショ糖をブドウ糖--グルコースと果糖--フルクトースに転化したもの)をまぶしてある、日本独自の砂糖ですが、これは、わずかな吸湿性があって、水分で溶けた濃い糖液で接着しているうちは、電子レンジで、こまめに--暖めてやるとばらばらになる場合があります。長期間おいておくと、上と同じことになる。
電子レンジで暖めてダメなら、すり鉢に割りいれて「すりこ木」でゴリゴリと・・
今度はしっかり密閉できる容器に入れておきましょう。冷蔵庫に入れておくと、不思議と固まらない。理由は推測はつくけど、止めておこう。
転化糖:ハチミツは、自然でできる転化糖だよ。同じカロリーでも甘さは砂糖の倍
ショ糖:ブドウ糖と果糖がくっついた二糖類
ブドウ糖:デンプンやセルロースはブドウ糖が延々とつながったもの
果糖:果物に含まれる糖
砂糖:海外のレシピを転用する場合、それはグラニュー糖のことだよ。
上白糖は日本独自のもの
基礎知識はこのくらい。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/01/21 16:42
早速回答頂き有り難う御座います。色々と教えて頂き1番手っ取り早い方法電子レンジにてやってみましたところ略元のサラサラになり助かりました先ず御礼まで。
No.1
- 回答日時:
この回答へのお礼
お礼日時:2010/01/21 16:44
早速回答頂き有り難う御座います。教えて頂いたサイトでの方法で1番手っ取り早い方法電子レンジにてやってみましたところ略元のサラサラになり助かりました先ず御礼まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ミキサーでジュースを作るとき...
-
ハチミツを飲物にうまく混ぜる...
-
砂肝の火の通りが分かり辛いの...
-
あの、ハチミツを食べるとどん...
-
海外から日本への蜂蜜持ち込み...
-
スーパーとか百均に売ってある...
-
ニュージーランド産 非加熱マ...
-
角砂糖と氷砂糖は何が違うので...
-
蜂蜜のついた食器の洗い方について
-
素人が取って来た蜂蜜は食べて...
-
ホットミルクに砂糖は(・・?
-
【蜂蜜】クローバーハチミツっ...
-
ダイソー・セリアでは、ハチミ...
-
古いはちみつ
-
カリカリ梅を塩漬けしたけど塩...
-
EM活性液に使用する糖蜜の代用...
-
何故ほとんどの家庭が味噌汁に...
-
おいしい塩を探しています。
-
梅干がしわしわで堅いのですが...
-
梅干しの作り方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
杏の青い実
-
梅をハチミツに漬けたのですが…
-
梅シロップ(ジュース)の濁り
-
ミキサーでジュースを作るとき...
-
サクラ印の純粋はちみつは、非...
-
蜂蜜のカビについて(写真付き)
-
スーパーとか百均に売ってある...
-
梅ジュース 1週間目白い泡が・...
-
ダイソー・セリアでは、ハチミ...
-
素人が取って来た蜂蜜は食べて...
-
ハチミツを飲物にうまく混ぜる...
-
梅ジュースに白い沈殿物
-
蜂蜜のついた食器の洗い方について
-
2年前が賞味期限のハチミツは捨...
-
梅の蜂蜜漬けが真っ白になって...
-
カレーがすっぱいです・・・
-
期限切れのはちみつ、食べてもOK?
-
水あめとガムシロップは同じ物...
-
リンゴとハチミツって 相性良い...
-
海外から日本への蜂蜜持ち込み...
おすすめ情報