
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
遮(しゃ)集;雨水吐口から放流される汚水混じりの雨水を、(分水)堰で「遮り」、処理場に「集水」することをいいます。
となっています。東京都の下水道局のホームページに解説がありますのでご参考に。
参考URL:http://www.gesui.metro.tokyo.jp/
No.1
- 回答日時:
遮集(interceptor)とは、現在あるポンプ場またはその近くまで下水を集めて、処理後放流するという意味のようです。
中継ポンプ場まで下水を運んでくる下水管のことは、遮集管といいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報