dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

飛行機、船(豪華客船)、鉄道、などで、便所にたまった糞尿はどう処理されるのですか。

A 回答 (2件)

船舶の場合は汚水は、海を汚さないようにするための国際的な取り決め(国際条約)に基づいて処理しているそうです。


例えば、トイレの汚水をいったん船の中に設けている装置に溜め、そこでバクテリアにより分解処理し消毒した後に海に流しています。 その為に船舶用の汚水処理装置を製造販売している会社も多数あります。 航空機は空港で汚水を回収し、処理場で処理されます。
列車の場合、カセット式トイレは汚水のうち、固形物をカセットフィルターにより捕捉して適宜焼却し、汚水は車上第1貯水タンクで塩素消毒剤により消毒され、第2タンクで還元剤により中和された後、駅停車時に排水電磁弁を開くことで、浄化処理された汚水が排出、循環式は汚水を消毒処理し、その水を便器に流す方式です。
走行に応じて、適宜運転区所(車庫)にて汚水を抜き取るそうです。
真空式は車両床下空気だめ(車両には、ブレーキ・自動ドアなどに使用される空気を床下のコンプレッサーによって貯留しています)より空気を噴射することで配水管を負圧にし、汚物を吸引する方式で、便器に流す水量を少なくし循環させずに長時間貯水させることを目的としています。
循環式と同様、運転区所に汚物抜き取り及び下水処理装置での処理が必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても詳しく教えていただきありがとうございます。勉強になりました。

お礼日時:2010/12/13 10:39

タンクに溜まっているので バキュームカーで回収です。


操車場や大きな駅には回収用のホースダクトがある
大きな客船の止まる港には装置や車もある
飛行機は空港ごとで回収 処理場に送られる
    • good
    • 0
この回答へのお礼

基本的に回収しているということで安心しました。飛行機をみると空から糞尿がふって来るのではと、いつも心配でした。ありがとうございます。

お礼日時:2010/12/13 10:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!