
先日酔った勢いで、友人の車をへこませてしまいました。
証拠を残そうということで、警察を呼び、破損した部分に
ついては弁償するという旨の始末書を書き、友人も、告訴
しない旨の書面を書きました。
その後、見積もりわかった時点で教えてほしいと伝え、
帰宅しました。
何の連絡もないまま20日ほど過ぎ、どう高く見積もった額
より10万以上上回った請求書のみが郵送されてきました。
見ると、傷つけた部分と関係ないところまで修理されていました。
(左前フェンダーを傷つけて、ボンネットの修理付き)
電話で本人に問い合わせたのですが、
「家族に任せているからわからない。ボンネットはへこんで
いたから修理するのは当たり前。もう修理してしまったから
払ってもらわなければ困る。」との回答でした。
私に完全に非があるので修理代を100%負担するのは
承知しているのですが、こういった請求額はまるまる支払わ
なければいけないのでしょうか?
どのなたかご指導願います。
No.4
- 回答日時:
>先方の告訴が不安です。
刑事告訴の心配でしょうか?
可能性はないと言っていいです。
現在困っているのはあなたではなく、修理代金を回収できない友人の方です。
損害賠償請求の民事訴訟を起こされる可能性はありますが、
それまで放置しておいたらいかがでしょうか?
友人関係が破綻する可能性は大ですが、すでにそれに近い状態でしょうし。
裁判になったとしても、事実を明らかにすれば認められるのは
フェンダー部の修理代までです。
ありがとうございました。
自分で撒いた種とはいえ、ここまでされるとは
思っていませんでした。
気分が楽になりました。ありがとうございました
No.1
- 回答日時:
過剰に請求された箇所の修理については支払う必要は無いと思います
だってさ、その理屈で話が通るなら…
傷が付いた車を買い換えたから全額払え
…ってことにもなりかねない
修理費用の一部負担と言うことで話を進めてはいかがでしょう
この回答への補足
早速のコメントありがとうございます。
私もおっしゃられるようにしたいのですが、
例えば、こういった不当と思われる請求が
立った場合でも先方が「約束と違う」と
ダダをこねた時には告訴されたりしないの
でしょうか?そこが一番気がかりです。
(告訴の仕組みがわかってないので・・・)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
下請法上でのレンタル代の扱い
-
車が故障したと嘘をつきました...
-
友達に借りたバイクの弁償について
-
車を修理してもらったが直らな...
-
物損事故について 今年の4月に...
-
エアコン取付工事ミスによる慰...
-
お友達のゲームをこわしてしま...
-
立体駐車場でのアンテナl折れ
-
物損事故の処理について
-
修理見積もり依頼したら、修理...
-
ディーラー 修理見積もり 修理...
-
車故障費用の請求
-
物損事故の被害者です。 昨日仕...
-
交通事故・相手が悪くても支払...
-
子供が公園で野球をしていて、...
-
見積もりを出さずに修理された...
-
車をぶつけられ、100-0の事故...
-
修理不能証明書
-
長期間バイク屋に置いていた愛...
-
「止まれ」の標識が4本ある十字路
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
下請法上でのレンタル代の扱い
-
車を修理してもらったが直らな...
-
見積もりを出さずに修理された...
-
車が故障したと嘘をつきました...
-
子供が公園で野球をしていて、...
-
エアコン取付工事ミスによる慰...
-
重機(ユンボ)の修理費について
-
長期間バイク屋に置いていた愛...
-
友達に借りたバイクの弁償について
-
眼鏡屋さんに眼鏡壊されました...
-
修理見積もり依頼したら、修理...
-
野球をしているときにボールが...
-
お友達のゲームをこわしてしま...
-
事故られた後の病院の費用や修...
-
修理で預けていたものを処分さ...
-
強風でタープが飛びバイクに傷...
-
修理代を支払に来ない場合の対処
-
子供が車に石をぶつけてしまい...
-
物損事故について 今年の4月に...
-
文化財登録を勧められました
おすすめ情報