dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お知恵を拝借出来れば幸いです。
現在、神宮大麻が二体あります。重ねてお祭りしても大丈夫でしょうか。

祖父が亡くなってからあまりお祭りしていなかった神棚を、昨年から孫である私が親の許可を得てお世話をするようになり、三社祭りだから中央に天照大神、向かって右側に氏神様、左に崇敬神社…と騒ぎつつ楽しくお祭りをしていたら、親も気にしてくれたのかお札を頂いてきてくれるようになりました。結果、コレクションをするつもりはなかったのですが、現在、中央に神宮大麻、右に氏神様(同封されていた大国主命)、左に崇敬神社、湯島天神、神田明神…そして大きすぎて神棚に入らない伊勢神宮(内宮)で頂いた大角祓大麻は脇に立てかけています。
本日、東京大神宮に父が行った際、お札を貰ってきたよと渡してくれたのが神宮大麻でした(東京大神宮のものではなく、どの神社でも受けられる神宮大麻です)。
……好意だとわかっているのですが、コレクションするような物じゃないんだよと喧嘩してしまいました(涙)。
現在、神宮大麻が(同じものが)二体家にあります。重ねて、中央にお祭りしても良いでしょうか……全てのお札は、昨年末から今年にかけて新しくしたものです。来年はこのようなことが無いよう気をつけて参りますので、お詳しい方、ご助言頂けないでしょうか。

A 回答 (1件)

せっかくの好意も度を過ぎると喧嘩になる。

元気な中高年が居る証拠で、有り難くもあり辛くもありですね。

本来は、それぞれの主祭神を頂けばいい事なので、複数揃う事はありえない話です。或いは近年多くの場合は氏神様から神宮大麻も含めてご神札を頂くので(神社によっては神宮大麻を配布しない場合もありますが)、やはりありえない筈の事です。だからこれと言った決まり事などありません。
だから答としては「自分で決めればいい」と言うことになります。
(近年似非常識家や自称専門科が創作の決まり事を公的見解であるかのように吹聴しているので気をつけましょう。神職の方に聞いたら、聞かれるから解決法を探すだけですとの答えでした。)

我が家でも複数のお世話になって居る神社からご神札を受けています。一方は神明社ですから主祭神が天照大御神でよいのですが、もう一方がセットで配布されていて、必ず神宮大麻が複数揃ってしまいます。
我が家では住居に神明社(ご相談者のような場合は神宮から頂いた大麻)の神宮大麻を祀り、仕事場には氏神様の神宮大麻を祀ってあります。
以前は個人住宅で大きな三社祀りの神棚だったので中央に神明社、右に氏神様、左に崇敬社でそれぞれに、それぞれから頂いた神宮大麻が入っていました。
知人はそれぞれの神宮大麻を中央に納めている者もいました。
これは、私は頂く神社によっって同じ大麻でも格をつけているためですし、知人は大麻は大麻だと考えている、それぞれの考え方の違いですから、自分が決めた方法でよいでしょう。
一社に入る順番も様々な解釈があり、上位を手前に置く人も後ろに置く人も居ます。私は神明社の神宮大麻を後ろです。

ご相談者さまの場合、
せっかく(本家)神宮から頂いた大麻なのに神棚に収まらないのは至極残念。
以前、私も同じ事がありました。これには私なりの一つの考えがあります。
我が家に高貴なお客様が一年間滞在されると考えてみます。これが昔の家だったらどうしたでしょうか。
財力のある庄屋などであれば、一年の為に離れを造ってそこに住んで頂居た事でしょう。
貧しい家でも、例えば農作物を入れる納屋や厩を改造し、そこに住んでいただく、(昔の東北地方の住居を見れば、厩は決してぞんざいな扱いではない事が判ります。)改造する事が出来なければ自分達が納屋で暮らす事もいとわないと思います。
残念ながら我が家の場合、神棚を小さくしてからの事でしたので、一社を立てるゆとりもありませんでした。
そこで、私はご神札を半紙で包んで直に見えないようにし、中央の社の後ろに飾りました。その後、白い大きな封筒を購入して納めなおし、祀りました。(格が高いほうを前にする場合は前に飾ってもいいが見栄えが悪い。)
場所がなければ脇でもかまわないですが、可能なら正面を向けたいですね。
一つをお焚き上げに出すと言う解決法を伝える人もいますが、これはせっかく縁あって訪ねて来られたお客様をお帰しするようで、私は好きではありません。

客様を迎える気持ちで、精一杯の誠意を示せば失礼はないでしょう。相手は神様ですから見てくれより心をご覧になります。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

丁寧なご助言をありがとうございます、感謝致します。

決まり事はなく、誠意や気持ちですよ、というお言葉にほっとしました。せっかくのご縁なので、気持ちよく過ごして頂けるよう無理なくお祭りを続けて行きたいと思います。
また、大角祓大麻についてもありがとうございます。確かに、伊勢で頂いたご神札が脇というのは切ないですね…かといって神棚を五社に増やすのも現実的には難しいので、michael-m様を見習い中央の社の後ろに飾らせて頂こうと思います。
(蛇足ですが、父とは仲直りしました…本当、元気なのはとても良いのですが、良かれと思ってやりすぎになるのは考え物です。その血を思い切り継いでいるので、自分もやり過ぎには注意しないといけないのですが:苦笑)

重ね重ね、ありがとうございました。

お礼日時:2010/01/25 16:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています