アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在、Windows Vistaのユーザーです。
最近、Linux系OSと併用するようにしたのですが、Windowsを使っていて慣れきっていたもたつき・フリーズ・反応までの時間が当たり前だと思っていたのですが、Linux系OSだともたつくこともなければ、3ヶ月使用して一度もフリーズもありませんし、反応までの時間もなかなか速いです。
今はLinuxをメインに使ってしまっているぐらいです。
Windowsを起動するのが遅く、起動すること自体面倒くさくなってしまいました。

Windows Vistaのサポート切れの後も、最近買ったばかりのWindows機なので、最新のWindowsを導入しようと思っていましたが、本当にその必要があるのか疑問になってきました。
確かにWindowsでしか動作しないソフトもいくつか持っていますが、それは全てインターネットに接続しないで動作するソフトですし、有料のソフトですので、どちらにしろ最新版への「無料」アップグレードはできません。
なので、サポートが終了しても、インターネットに接続しなければ問題ないと思うので、Windows環境は残すつもりです。
ただ、そのままだとインターネットはできないので、そこで目を向けたのがMacなのですが、残念ながらWindows機にはインストールできないとのことです。 どうしてダメなのでしょうか??
Windows機だと、何か問題が発生するのでしょうか??

もしMacがダメなら、Linuxとのデュアルブートしかないのでしょうか?
GoogleがLinux系OSを出すとのことですが、一般の人でもダウンロードは可能でしょうか?
bate版などは探した限りでは見つからなかったのですが、まだ公開されていないのですか?

有料のターボLinuxも大変興味があります。
amazonで検索したら、ソースネクストのも含め、3つほど見つかりました。


質問の本題はMacをWindows機にどうして入れられないのかなのですが、もしよかったら、それ以外の質問も教えてください。

お願い致します。

A 回答 (22件中1~10件)

>どうしてダメなのでしょうか??


AppleがApple製パソコン以外へのMac OSの搭載を許可していないから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

許可されていないことを、やろうと思っていること自体問題なので、やめておきます。

大変ご迷惑をおかけました。

お礼日時:2010/01/30 20:26

面倒なので、本題にしか回答しません。


マッキントッシュはアップルコンピュータ社の専用OSで、Windowsのように、公開されたハードウェア情報を元にメーカーが自由に構成するものではないからです。ソフトとハードが一体のものだからです。
MACOS(OSX)を利用するにはマックを買うしかありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当にそうですね。
「いけない」と言われたことは、そのまま受け止めるべきでした。

すみませんでした。

わざわざご回答をいただき、ありがとうございました。

お礼日時:2010/01/30 20:24

むずかしい質問です。


「交差点の信号が赤信号になっていたら、渡ってはいけないと聞いたのですが、それはなぜなんでしょうか?どうやっても、渡ってはいけないのですか?」あなたの質問は、これと同じ種類の質問だからです。
だれもが、あたりまえ、自明のことと思っていることを、ちゃんと説明するのは、たいへんです。
赤信号の例では、いちおう「法律(道交法)で禁止されているから」とひとことで回答することができます。それにならっていうなら、「ソフトウェア使用許諾契約書に、禁止と書かれているから」と回答することはできます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変分かりやすい回答をいただいたのにも関わらず、他の方にも大変ご迷惑をおかけしました。

いけないといわれた時点で、やめておこうと考えるべきでした。

皆様にはご迷惑をおかけしました。

お礼日時:2010/01/30 20:22

質問には多くの回答が付くと思うので、解決策の記載です。


今の機種のMacでしたらWindowsもインストール出来ます。
Linuxも使えます。
PC/AT互換機(Windowsパソコン)をやめてMacを買う事で丸く収まります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当にそうですね。

ルールを守ることは、当たり前なのにも関わらず、甘い考えがありました。
おとなしく、WindowsやLinuxを使っていくつもりです。

大変ご迷惑をおかけました。

お礼日時:2010/01/30 20:20

>MacをWindows機にどうして入れられないのか


Appleは、Microsoftと違い、ソフトメーカーではなく、ハードメーカーなのです。
Mac OSは、Macマシン専用のOSであり、Mac以外のマシンに対応していません。そしてMacはApple社の専売商品で、他社へのライセンス販売をしていません(90年代には一時期してました)。
その為に、マザーボードに認識チップが入っており、Macマシン以外にインストールできない仕様になっていますし、それを解除した場合には、ライセンス違反ですので、OSの使用許諾違反でOSを使用できません。

東芝のパソコンに入っていたリカバリディスクで、NECのパソコンにインストールできないのと同じ事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当にそうですね。

ライセンス違反だということがよく分かりましたので、直接インストールすることも、仮想上であっても実行するつもりはありません。

WindowsやLinuxをこれらかも使っていこうと思います。

大変ご迷惑をおかけました。

お礼日時:2010/01/30 20:18

>どうしてダメなのでしょうか??



ハードやソフト(OS)に付いて理解されていれば容易に解る事なのでススが。。。
原因はハードウェアが異なるとソフトが動作しなくなるのです。
ハードウェア構成が異なるとソフトを改修しないと正常に動作しなくなります。

つまり、メモリ領域やグラフィック領域などのメモリ構成やOSによるメモリの使い方の違いや、ハードウェアへのアクセス方法なども異なってしまうので、そういった仕様が全く違っているので正常に動作させるのは難しいのです。

そして、MacOSも機種チェックをしているので他機にインストールする事は出来ませんし、それを行う事はOSのライセンス違反でもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございます。

ライセンス違反ですし、やめておきます。
沢山「いけない」という指摘があったのにも関わらず、処罰がなければいいという、本当に自己中心的で、適当な考えでした。

皆様に大変ご迷惑をおかけしてしまいましたので、教えて!gooを退会させていただきます。

すみませんでした。

お礼日時:2010/01/30 20:16

技術的には可能だが、法的に不可という事です。



少し前日本でも話題になった、Appleの許諾を得ずに勝手にPCにMacOSをインストールしたものを販売していたメーカーがありました。
詳細は面倒なので割愛しますが、結果としてAppleに訴えられて現在は倒産状態です。
実際にPCにMacOSをインストールしている人は存在するので個人がAppleから訴えられる可能性はかなり低いとは思いますが、そのくらいの覚悟は必要だと言う事です。
危険を承知でやる気があるのなら書店に行けばWindowsPCにMacOSXをインストールする方法を詳細に書いてあるムックが幾つかありますから捜してみてください。
また「調査捕鯨 Mac」で検索すればそのてのブログなどがヒットする筈です。
当然実際にやってどのような結果になったとしても私は一切関知しません。

また、噂ですが最近のOSX(10.6)にはATOMへのインストールが出来ないようなコードを含んでいるとか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございました。

ライセンス違反なので、やめておきます。
処罰されなければいい、自己責任ならいいという甘い考えでいました。

皆様に、大変ご迷惑をおかけしてしまいましたので、教えて!gooを退会させていただきます。

すみませんでした。

お礼日時:2010/01/30 20:13

「Hacintosh」とGoogleなどで検索すればMacをWindowsに入れる方法が出てきますが、動作が不安定などの理由でお勧めできません。



なにより、Mac OS Xの規約違反になります。
本来OS XはMacintoshのみで動くものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございます。

規約違反なことなので、やめておきます。
大変ご迷惑をおかけました。

お礼日時:2010/01/30 20:11

>どうしてダメなのでしょうか??



Appleが許可していないからです。
また、許可していないのでそう出来ないように作られているからです。
(出来ない事を出来るようにしてやってしまう人達や技術はありますが、
だからと言ってやっていい事になる訳ではありません。そう言った事を
やりたいのであれば、こんなとこで聞かずに自分で調べてやるべきです)

パソコンのソフトウェアは、金を出して買ったのだから後は好きにしていい、
と言うモノではなく、権利者が提示した条件に従った範囲内に限った
「使用する権利」を許諾してもらう、という形になっています。
これはMac以外でも同じで、インストール時にズラズラそう言った文章が
提示されてそれに対する同意を求められるのであなたも知っているはずです。
現在Appleは自社製のMac以外でのMac OSの使用を許可していません。

当然Apple製以外のその他のハードでの使用を考慮してOSを作る必要もありませんから、
どんなパーツを使っているかコントロールする事も出来ない見知らぬ他社製ハード上で
問題なく動作するようにも作られていません。


>Windows機にMacを入れられない

「Windows」はそれ自体がOSの名称ですが、「Mac」はOSの名前ではありませんので
「Macを入れる」というのはおかしな表現です。
OSは「Mac OS」です(現在は「Mac OS X」になっていますが)。
Microsoftはソフト屋なので入る先がなんであろうとWindowsが売れれば
それでいいでしょうが、Appleは元々ハード屋です。
(現在のAppleはまた色々違う面も持っていますが)
Mac OSはハードとしてのMacを動かすためのモノです。
Mac OSはMacに入れるためだけに存在してます。
ハードとOSが一体となってのMacなので、
「OS無しでハードのみのMac」と言うモノも中古以外では売ってません。

Linux云々に関しては、「Windows PCとLinuxの話」でしかなく、
Macとは全く無関係な質問になります。
ここはMacのカテゴリーですから他のカテゴリーで聞くべきでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございました。

許可されていないことは、やってはいけないというのは当然なのにも関わらず、「いけない」という事実を素直に受け入れられず、すみませんでした。

処罰がなければいいという、甘い考えでした。
Windows、Linuxをこれからも愛用していくつもりです。

教えて!gooからは退会をさせていただきます。
すみませんでした。

お礼日時:2010/01/30 20:09

論点をすり替えると、AppleはMacOSXのブランドイメージを高く維持するために


それが正常に、快適に動くハードウェアにおいてのみ、その動作を認めている。

これ局地的には非常に重要な問題で…
低価格に力を入れるあまり、性能不足のPCに
Vistaを搭載した例が、Vistaの評価を叩き落としたという面もあるのよね。

Vistaや7で動かなくなったソフトについても、プログラマーの証言としては
MSのガイドラインに従っていないソフトが動かなくなっただけという意見があるし
いろいろとMSへの忠誠心の無い世界がMSを貶めている側面はあるよ。

単純な性能の問題だけでなく、ハードウェアの選択肢が膨大であれば
デバイスドライバーの組み合わせも膨大。これが複雑に絡まって
Microsoftが見つけられないトラブルが出てきたりもする。

MacOSXは市販ソフトのほとんどをAppleがチェックすることもできるだろうし
一般人が使うソフトも、Windowsに比べれば種類が少ない。
ハードウェアについてのデバイスドライバーなんか
MacBookやiMacにはPCIやPCIeスロットすら無いんだもん。
トラブル要素は激しくMacOSXのほうが少ないよ。

だから、自由にハードウェアを選んでMacOSXを入れられたとしても
今のMacOSXと同じだけの評価が保証されるわけが無い。
元々がハードウェアベンダーであるAppleだから、そこに選択肢は無いと言える。
(かつて迷走したAppleはOEM供給したことがあるけど、それは失策としか言えない)

まぁ、最近購入したばかりのWindows機なら、Linuxでいいんじゃないかな。
Windowsを必要であればデュアルブートもアリだし
Wineでの動作を確かめてみてもいいんじゃないかな。


#MSへの忠誠心がマイナス値にある私は、MSが販売する商品の購入は20年くらい無いよ。
#でも、JobsよりWilliamのほうが好きだし、Apple製品を新品購入したことは一切無いよ :-)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございました。

今回は皆様に、大変ご迷惑をおかけしました。

すみませんでした。

お礼日時:2010/01/30 20:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!