
パトロールクラリスなる監視アプリケーションを用いて、windows2003サーバのメモリ使用率の監視を行っております。
監視対象のwindows2003サーバには4GBのメモリを搭載しており、タスクマネージャからも4GB積んでいる事は確認できるのですが、パトロールクラリス上から対象のサーバのメモリ量確認をすると600MBとしか表示されません。
考えられるアプリケーション側の設定(IPアドレスの設定等)は修正しましたが、未だに原因がわかりません。
アプリケーション側の設定に問題ありますでしょうか。
それともサーバ側に何かしらの問題があるのでしょうか。
ご教示いただけますと幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CPU・メモリ・マザーボード Windows10 64bitパソコンのメモリ 4GBから8GBへ増設 11 2023/01/25 18:20
- CPU・メモリ・マザーボード Windows11アップデート後の不具合(メモリ不足)について 9 2023/01/04 11:34
- CPU・メモリ・マザーボード 質問お願いします 「「RAM2GB+拡張4GB」などと書いてあるのは、搭載されているメモリ(RAM) 6 2023/08/28 12:31
- モニター・ディスプレイ PCゲームで急にFPSが落ちました 2 2022/11/18 00:42
- ノートパソコン ESETの初期インストールの仕方 1 2022/10/14 08:26
- サーバー 別サーバに構築したApache+Tomcatの連携について 2 2023/03/06 23:23
- サーバー ログオンユーザーがいない場合に自動再起動 1 2022/09/28 09:53
- CPU・メモリ・マザーボード メモリが使用可能にならない 3 2022/08/13 17:13
- CPU・メモリ・マザーボード PCの実装メモリと表示の違い 5 2023/02/19 19:32
- その他(OS) OSとCPUの関係について 2 2023/05/04 23:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
このコーナーのお礼欄が、サー...
-
Googleドライブなどを使わずに...
-
短縮URLサービスはなぜ「http:/...
-
ネットワーク内のDNSについて
-
TERATERMだけSSH接続できない
-
ネットワークの構成に困っています
-
メールサーバーについて詳しい...
-
sims4についてです。 別のパソ...
-
2つのLANポートを活用したい
-
FTPサーバーについて
-
WindowsのエクスプローラーでFT...
-
新しいPCを社内ファイルサーバ...
-
自社のシステムのサーバーの変...
-
シンサーバー半額キャッシュバ...
-
サーバーマネージャーが消えた
-
別サーバに構築したApache+Tomc...
-
FTPサーバについて詳しい方(ア...
-
サーバーの定期シャットダウン...
-
Qnap NASの機能についての疑問点
-
マインクラフトをPCサーバーでS...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CPU、メモリ、ディスク容量など...
-
メール送受信のログや監理が可...
-
クリップボードを空にできませ...
-
サーバーの稼働台数について サ...
-
windowsメモリ使用率監視について
-
Redhat Linux7.3のメモリ使用率...
-
ネットワーク管理者の仕事って?
-
ネット、メール送受信のログを...
-
パソコン使用中監視されている...
-
サーバ内の画像サイズ一括変更
-
windowsコマンドラインでcpuや...
-
インターネットの私的利用を防...
-
FTPサーバ内に新しいファイル⇒...
-
アドレスの前にwwwの他にw...
-
フォルダを移動した犯人は誰?
-
VLOG
-
日付と時刻を勝手に戻らせない...
-
クロックの同期が取れずにネッ...
-
curl実行結果が404で戻ってきて...
-
ドメイン環境でのサーバとクラ...
おすすめ情報