dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

しんどい、が口癖の人

同僚男なんですけど、 わさわざ人に聞こえるぐらい大きい声で「あ~、しんど~」とか「あ~、腰が痛い」「あ~、目が疲れた」等々、朝から晩まで、何かするたびに言う人がいます。
最初は気にかけて「大丈夫?」って聞いてたけど「あ、全然大丈夫」って必ず言うのでこの頃は無視しています。

正直、毎日、毎日、横で「しんどい」を繰り返されたら、こっちまで疲れてきます。 周りも「あのこは何でもしんどいってうるさい」って…

一体、この同僚はどうしてほしいのでしょうか?仕事はデスクワークで、そこまでしんどくはないと思いますが…

A 回答 (3件)

>正直、毎日、毎日、横で「しんどい」を繰り返されたら、こっちまで疲れてきます満して疲れますよ。



おっしゃるとおり、ホントにそうですよね。
毎日、「しんどい、しんどい」と言われるとマイナスオーラで
周りの人がヤル気を削がれますよね。

>一体、この同僚はどうしてほしいのでしょうか?
仕事はデスクワークで、そこまでしんどくはないと思いますが…

この男性は仕事が嫌だし嫌いなんです。
だから口から出る言葉は”不平、不満”を言い続け
『プチストレス発散』をしている訳です。

周りの方も迷惑されている様ですが、悲しいかな
このタイプの人は直らないと思います。

それか、他の方々と協力して「しんどい」と言ったら10円募金
する等、マイナスをプラスの行動へ変えて行けば社内の空気も
(マイナスの気)マシになると思うのですが・・・
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。耳障りで仕方ないです。
みんな同じ仕事してるのに、自分だけがしんどいような口振りで…
10円募金のこと、名案ですね。「しんどい」って言うのが逆に待ち遠しくなるかも。 提案してみます! ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2010/01/28 22:51

そのことであなたを含む職場関係者が迷惑をしているなら


一度上司を入れてガツンと言ってもらうなど対策はあります。
しかし今後の職場の空気などもありますのでそう簡単なことではないことも
わかります。

わざわざ聞こえるように言うのは相手にして欲しいからです。
構って大丈夫?とかいうと調子に乗るので何をつぶやいてても
相手にしないことですね。
その人は甘えん坊なんでしょうねきっと。


結論

スルーで良いと思います。うるさいとは思いますが
雑音程度に思っておきましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。 本当にノイズです。 私も「大丈夫?」って聞いて思うツボだなぁと思いつつ、あまりにしつこく言うので… ほんと、誰かガツンと言ってほしい!

お礼日時:2010/01/28 22:56

>一体、この同僚はどうしてほしいのでしょうか?



実際にしんどいんです。
何もしなくてもしんどいんです。
ただ、周囲に気配りができないだけなんでしょう。
ほっとけばいいんです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
もう耳障りでしかたないです(泣)

お礼日時:2010/01/28 21:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!