
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
袖口で調節するより腕のところでした方が良いですよ
肩とひじの中間あたりを内側でつまんでぐし縫いすればよいです
子供の場合袖口で調節すると脱着の時に指を引っ掛けたりするし、袖口が擦り切れてしまうことが有るので見かけはあまり良くないですが、いずれ元に戻すことを考えたら上記方法の方が良いです
まつる場合ですが裏地だけで止めると引っ張られて裏地が裂ける可能性があるので、所々表地もすくうように縫うと良いです。生地全体を縫うのではなく生地の厚みの半分くらいをすくう気持ちで縫うと表にひびきません
早速アドバイスいただいてありがとうございます。
袖口を直すことしか考えていなかったので、とてもうれしいアドバイスです。
袖口が傷むことも気になっていたのです。3年も着せなきゃならないので。
わりと厚めの生地なので上手くいくかわかりませんが、一度仮縫いみたいに試してみます。
まつる場合のアドバイスもとてもわかりやすくて助かります。ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
私の子どもも、保育園の頃、制服が大きすぎて・・・
で、袖丈ですが、私は袖口で直しました。
袖口の部分の、表地と裏地をとめている糸を切り、表地と裏地の間に、
両方を折り込み、また縫うと、指は絶対引っかかりません。
でも、ちょっとこれ、めんどうなんですよね。
うちの子の制服の場合、袖口に飾りだけどボタンもついてたので、
それも付け直さなくちゃいけなくて・・・
こんな時、早く大きくなってよって思いますよね。
この回答への補足
こういう方法もあるんですね。ありがとうございます。きっとキレイに仕上がるでしょうね。
ところでaltonlyさんのお子さんの時は、大きくなられて袖丈を戻された時の袖口の傷みはどうでしたか?目立ちませんでしょうか?頻繁に少しずつ出していけばいいのかなぁ。
上着は意外と着用期間が短いので大丈夫なのかな、とも思いますが...
よろしければ教えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) 幼稚園の衣替えについてです。 10月から冬服に衣替えなのですが、半袖シャツがもともと制服としてありま 2 2022/10/01 11:38
- レディース 七分袖のカーディガンの使い道 2 2022/03/28 13:20
- メンズ 長袖を短く 2 2022/06/16 07:47
- 政治 これは日本の数学教育の失敗ですね?外国では聞いたことがない話です。 10 2022/09/07 22:12
- 幼稚園・保育所・保育園 4歳6ヶ月の年中の娘ですが、4歳児ってこんなものでしょうか? ・幼稚園のお友達と長く遊べない。 →年 5 2023/04/26 06:26
- その他(悩み相談・人生相談) 腕全体の裏表にリスカの古傷があります。全部白くなってます。 今日、会社に入社しました。制服が7部丈く 3 2023/04/03 18:57
- 夫婦 2歳児の服装について くだらない質問ですがすみません。 四日前二歳になったばかりの娘がパジャマの下の 4 2022/11/01 22:30
- その他(悩み相談・人生相談) 服のこだわり、嫌なことを我慢する方法。 昔から靴下、手袋、帽子、傘、長靴、上着、袖口の締まった服、服 2 2022/04/28 15:28
- その他(悩み相談・人生相談) 嫁入り道具の呉服 4 2023/01/12 08:40
- 結婚式・披露宴 今週の日曜日に従姉妹の結婚式があります。 私は19歳未婚です。 成人式にも着る予定の無地の総絞りの振 3 2022/09/14 07:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Tシャツの裾がめくれあがって...
-
レーヨンとポリエステルの洗濯...
-
スカートの丈だし
-
柄物の裏地を売ってるお店
-
裏地をつけないスカート
-
バレエ衣装のチュールを染めた...
-
生地の両サイドのプリントを裾...
-
スカートのすそ出しの仕方
-
既成の服の調整
-
女性の特権ですね?スカート裏...
-
バルーンスカートって丈つめ可...
-
近所におでこから頭頂部までハ...
-
至急!! ウインドブレーカーを...
-
タイトスカートが、時間がたつ...
-
サテン生地にほつれ止め液を塗...
-
接着芯は表地と裏地どちらにつ...
-
キャップのサイズを変えるには...
-
シャツのボタンを胸元まで開け...
-
なべつかみなど作りたい
-
アイロン接着芯を布から剥がし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Tシャツの裾がめくれあがって...
-
女性の特権ですね?スカート裏...
-
洋服の裾が丸まってしまうのです。
-
スカートの丈だし
-
バルーンスカートって丈つめ可...
-
ジャケットの脇の部分が破れて...
-
スーツのジャケットの袖が長い...
-
プリーツスカートの裾上げをし...
-
360度フレアスカートを作る際、...
-
一枚仕立ての意味
-
既成の服の調整
-
園制服スカートを詰めたい
-
布に詳しい方、夏スカートの裏...
-
インド綿に裏地をつけたい
-
子供の上着の袖丈を直したいんです
-
スカートのすそ出しの仕方
-
洋服の裏地に使われるツートンって
-
裾上げテープでのスカートの裾...
-
ジーンズの裾直し方法
-
コートやジャケットの裏地で、...
おすすめ情報