
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
昔に比べたら少なくなってきてますね。
(20~30年くらい前)このころが全盛ではなかったでしょうか。
私の見解ですが、たとえばミュージシャンに長髪が多いように、
理由は自己表現のスポーツだからだと思います。
個人的には、サッカーというスポーツは長髪が似合うとも思いますね。
ルールブックにも髪型の規定は何もありませんしね。
またプロの選手は人間だけど「商品」として売り買いされていて、
だから「レンタル」みたいな言葉が使われるわけですけど、
その商品でもあるサッカー選手の主張みたいなものが自分をアピールする手段として
目立つ髪型にさせるのだと私は思います。
でも今は長髪と言うよりも、それを含めて「カラー」化したり「奇抜」化していますね。
また、別の意味で選手の個性の表現やファッションとしてもとらえることもできるかもしれません。
この回答へのお礼
お礼日時:2003/06/03 13:43
なるほどー! たしかにサッカー選手は他のスポーツに比べると、「商品」としていろんなチームを転々としてますよね。そのための自己表現、主張ですか。納得です。
ご回答ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
やはり個性を主張するためでしょう。
わたしが知っているかぎりでは、大昔マンチェスター・ユナイテッドのジョージ・ベストという選手が長髪(マシュルムカット)にしたのが最初だったと思います。当時はビートルズ全盛だったので、サッカー界のビートルズと言われてました。
選手たちが髪を伸ばすようになったのはそれからだったと思います。
最近のジョージ・ベストは太っちゃいましたけど、当時はモデルみたいにかっこよかったですし、ブティックも経営していたりで、ある種、ファッションリーダー的な感じでした。
この回答へのお礼
お礼日時:2003/06/03 13:46
なるほどー! 偉大なサッカーのスター選手が長髪だったんですか!
やはりそういう歴史があるわけですね。
ご回答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
多いですよね 長髪!レッズの永井はモデルさんみたいにカッコ良かったです。
サッカーと言うスポーツのもつ「自由さ」って言うのがあるのかな。。。ルールも道具もシンプルで、世界中で愛されるスポーツですよね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
50m走のタイムの平均タイム
-
味方の選手がシュートを打った...
-
サッカー選手で左サイドハーフ...
-
移籍した選手のユニの着用について
-
名前が「ズ」から始まる選手っ...
-
断っても良いものでしょうか?(...
-
サッカーの試合で
-
サッカーって観るスポーツとし...
-
練習後の手締め
-
ヘディングの弱さ(体幹トレ)
-
相手選手が倒れているときにど...
-
なぜ日本選手のシュートは浮くの?
-
川崎フロンターレのジュニアの練習
-
代表やJリーグの過去の名試合を...
-
どうしてハリルは香川を使うの...
-
PK戦はど真ん中に蹴るのが成功...
-
プロの試合中の飲み物
-
サッカー選手を1枚2枚と数え...
-
フリーキックの時の壁
-
子供の着ているレプリカは本物...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
味方の選手がシュートを打った...
-
50m走のタイムの平均タイム
-
練習後の手締め
-
小野伸二選手の膝の手術
-
移籍した選手のユニの着用について
-
サッカーの10人対11人の試合の...
-
名前が「ズ」から始まる選手っ...
-
仕方がないことでしょうか?
-
かつてトルシエが横浜ベイスタ...
-
スローインはアシストになりま...
-
断っても良いものでしょうか?(...
-
サッカー選手の「市場価格(市...
-
サッカーのポジション
-
Jリーグの試合時間、どれくらい...
-
日本のサッカー選手ってなぜ弱...
-
サッカーのPKで1番大事なのって...
-
なぜ中田が?
-
J下部組織からのスカウトに...
-
サッカーの試合で
-
大学からサッカーを始めたJリー...
おすすめ情報