
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「後世への最大遺物・デンマルク国の話」は岩波書店から出版されていますね。
短い講演録なので、読んでみることをお勧めします。読んだのはだいぶ前ですが、覚えている限りでは。
デンマークはドイツとの戦争で敗れ、肥沃なシュレスビッヒ、ホルシュタインを奪われ(国土の半分!)半砂漠のユトランド半島しか残されませんでした。
その後デンマークは、軍備を増強して国を立て直す政策をあえて切り替え、貧しいユトランドを緑化し(親子二代にわたり防砂林を植え続けた人もいた)、畜産を国の主産業にすることに成功しました。
軍備に頼ることなく、国家を建て直し、国民を豊かにするその発想・政策が生まれる土壌。さらにそのような大事業が後の世に受け継がれることに、内村鑑三は関心をむけ、高く評価していたように思います。
No.1
- 回答日時:
副題が「信仰と樹木とをもって国を救いし話」ですよね。
青空文庫で全文が読めますが、それを読む限り、
かつてドイツ・オーストリアとの戦いに敗れて焦土と化した国土を
肥沃な酪農国に生まれ変わらせた博物学者ダルガスの信仰に基づく献身的な研究、
そしてそれを支えたデンマーク人の固い意志の力を称えているのだと思います。
参考URL:http://www.aozora.gr.jp/cards/000034/files/233.h …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
五文字の名前の花といえば?
-
5
古い水の水やり
-
6
お華を習う意味
-
7
床の間に花をいけたいのですが...
-
8
ツツジの剪定時期
-
9
花束の状態で何日保管できますか?
-
10
「和花」とは何の花ですか。
-
11
花の名前を教えてください。
-
12
花を切る為のはさみを購入した...
-
13
仏花や榊を長持ちさせる方法は...
-
14
剣山の使い方教えて下さい
-
15
花屋の店員の接客について
-
16
ホテルや旅館で大きなお花を生...
-
17
お花屋さんで売る切り花の長持...
-
18
バラに関する格言や名言を教え...
-
19
七夕飾り用の笹
-
20
投入れ(瓶花)について
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter