プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

タイトル通りの質問です。
現在28歳の女性です。

昔は仲が良かったのですが、高校を卒業してからは音沙汰もなく・・・。
でも、その子がもうすぐ結婚するということで2次会に呼ばれました。
小中と部活も一緒だったしせっかくなので何か贈りたいです。
でも、趣味がわかりません。
残らない物がいいのかなと思いますが、出来れば形あるものを贈りたいです。
予算は5000円以下です。
なにかお薦めがあれば教えてください。

A 回答 (5件)

私は結婚祝いで戴いて嬉しかったものは、


写真立て、
ペアのマグカップ、
卓上の読書灯です。

御参考までに。
    • good
    • 0

できればそのお友達に聞いてみる方がいいとは思いますけどね。



形に残るもので私がうれしかったものは、

ティファールの電気ケトル
アレッシィの綿棒入れ
柳宗理のカトラリーセット
ルクルーゼのラムカンダムール

あたりかなぁ…。
自分じゃなかなか買わないものが嬉しいとは思います。
    • good
    • 0

現在アラフォー世代の既婚女性です。


自分のこれまでの経験に照らしあわせての回答なので
好みや性格タイプが違う方には当てはまらない前提で
参考にしていただければ幸いです。

まず、形に残るもの。
これは短期的には有難いこともあるが
長期的には持ちこたえませんでした、ほとんどのものが。

自分の場合で10年以上嫌にならず使えたのは
かなり大勢の方からお祝い頂きましたが
・包丁
・デザート用の小さなスプーンとフォーク(△)
・印鑑
のみでした。
(本来包丁はお祝いに向きませんが事情がありまして)

その他のものは、一応私の好みも条件も伝えて
皆さん一生懸命選んでくれたものではあっても
所詮、自分で買ったものほどは気に入らなくて。

本当に贈って下さる方には失礼な話ですけど。
でも新婚であまりお金も自由にならない時期
部屋中に「人が選んだもの」ばっかり集まると
まったく自分の家という感じがしませんでした。
寄せ集めのバザーですか?みたいな・・・

そこで自分の経験から、人にモノを贈る場合
・間違いないのは消えもの
・残るものの場合は相手にしっかりヒアリング
できれば品番のわかるもの
・上記どちらも無理な場合は
場所をとらない実用品
という基準で選んでいます。

印鑑でしたら、実印や銀行印は安全上
本人が作るほうがいいですから
もしご友人として贈るなら、認印や可愛いケースがいいですね。

ワインオープナー(ソムリエナイフ)もお勧め。
意外に皆さん、安物や景品で間に合わせているし
新婚当初はお祝いやお土産でワイン類よく頂きますし
来客にふるまうことも多い。
もしダブっても場所をとらない。

シャンパンは、一杯もお酒を飲めない人以外の
すべての方にお勧め。
最も人を選ばないお酒で、しかもお祝いに相応しいです。
あえて二次会の場には持っていかず
その場で新婚旅行から帰宅する日を教えて頂き
その翌日あたりに到着するよう手配するとスマートです。

小さなスプーン、フォークは
もしダブっても、台所の生ごみや野菜くずなどに紛れ
紛失することが多い消耗品です。

以上はどれも、ネットで手配すれば5000円以下可能です。

また番外編としては、湯沸しポットなら
ラッセル・ホブス
http://item.rakuten.co.jp/kkdirect/7100jp/
確かこれは電気ケトルの元祖で
40年だか50年だかのロングセラー
さすがに飽きがこないデザインです。
こちらは6000円台になりますが。
    • good
    • 0

1年ほど前に26歳で結婚しました。


そのときはもう、本当にいろんな方からいろんなものを頂きました。
そんな中、友人からもらって一番嬉しかったものは手作りのアルバムです。
高校時代の友人が当時の写真とみんなからのコメントで作ってくれました。

みなさんもおっしゃっていますが、結婚の時って金銭感覚が麻痺するくらいいろんなものを頂くし、多額のお金が動くんです。
もちろん物も嬉しいですが、こういう気持ちのこもったものが一番嬉しかったです。
    • good
    • 0

こんにちは。

40代既婚女性です。

私はこういう場合は
夫婦箸を贈ります。
お箸は絶対に使うし
消耗品ですので、1年に一回は買い換えますよね。

自分で買うのは
100均などの安いのになりがちですが
一膳2500円もすると
結構な高級品が買えます。

そういうお箸を使ってみたいとは思いませんか?

今すぐ使わなくて、しまっておくにも
場所はとりませんし。

普段使いはもったいないから、
誕生日や記念日のイベントの時だけに
出して使っているという人もいました。
そうすると、10年はもつと思います。

予算も上から下まで幅広いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!