
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
中央線の上り列車を通勤で利用しています。
質問よりも少し早い時間帯ですが、通勤時に下り列車の様子を観察してみたので、参考意見として回答します。
・快速電車(オレンジ帯の電車、中野から各駅に停車)
座席は埋まり、つり革が半分埋まっている感じ。中央の車両がやや混雑している。
・総武線からの各駅停車(黄帯の電車、三鷹行き)
座席は埋まり、つり革が2割程度埋まっている感じ。快速よりも乗車率は低そう。
・東西線からの直通電車(青帯の電車、三鷹行き)
どの車両も人数が数えられそうな程度の乗車率。正にガラガラという言葉がピッタリ当てはまりそう。
少しでも混雑率が低い電車に…ということであれば、三鷹行きの各駅停車を利用すれば大丈夫かと思います。最も混雑率の低い東西線からの電車は3、4本に1本程度の割合で運行しています。
なお、帰りの時間帯となる夜の上り列車ですが、三鷹始発の各駅停車はこの時間帯どの列車もガラガラですので、こちらも心配の必要はありません。
ご回答いただきありがとうございました。
大変参考になりました。
三鷹は東西線も走っていたのですね。
初めて知りました。
各駅利用、検討してみたいと思います。
No.2
- 回答日時:
自分も閉じこめを体験してから混雑列車が苦手になりました。
一駅前後、若しくは三鷹駅から遠いところから自転車で通学(or通勤)というのはいかがでしょうか?中央線は結構、事故が多い線ですから一駅でも閉じこめの可能性高いですよ。ご回答いただきありがとうございました。
大変参考になりました。
そうですね、中央線は事故が多いんでした。
一駅でもあう時はあってしまうのですよね。
悲しいことですが。
自転車、徒歩圏内で探せれば
おっしゃる通り私的にもベストです。
もう少しじっくり当たってみようと
思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 中央特快の待避駅が、中野から三鷹まで無いですが、大丈夫なんですか? 8 2022/10/16 13:54
- 電車・路線・地下鉄 定期券の購入 4 2022/10/15 13:53
- 電車・路線・地下鉄 新宿~大月は特急しか選択肢が無いのですか? 4 2023/08/16 01:25
- その他(暮らし・生活・行事) 電車の混雑具合について(南流山~大宮間) 2 2022/04/17 21:43
- 電車・路線・地下鉄 JR線の愛称線名は、どうなっているのですか? 5 2023/05/20 11:56
- 新幹線 気象や事故などの影響で爆延の新幹線深夜到着 8 2023/08/17 05:27
- 電車・路線・地下鉄 ゴールデンウイーク中の、近鉄大阪難波駅・特急券売り場の混雑具合について 3 2023/05/01 05:50
- 電車・路線・地下鉄 武蔵小杉<->神田エリアの通勤経路について 3 2022/04/11 20:34
- その他(交通機関・地図) 外環の内回りは首都高、東北道を繋いでる川口jctから三郷jctまでなぜ渋滞するのでしょうか? 川口j 2 2023/03/30 20:30
- 電車・路線・地下鉄 途中の駅でjr在来線特急の指定席と自由席を乗り継ぐときの切符 3 2023/01/25 14:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2LDKで59平米くらいの家に、家...
-
夫婦二人です。16年前に6,000万...
-
夜中の大体2時頃、たまになんで...
-
離婚して実家に帰ったのですが...
-
賃貸契約
-
賃貸物件の喫煙について
-
賃貸契約についてお尋ねします...
-
10年目まで住める寮に住んでま...
-
賃貸契約についての質問です。 ...
-
5月末退去予定、消印と別紙通知...
-
契約済みの新築賃貸物件、建っ...
-
貯金約1000万で家賃15万の物件...
-
賃貸契約の更新について
-
賃貸に入居後、何らかの事情で1...
-
トイレの下水が詰まったら 他の...
-
賃貸物件契約更新
-
アパートを選ぶときに、 外観は...
-
同棲を始めたいのですが、1Kは...
-
今度同棲を検討しており、アド...
-
階下の住人が神経質過ぎる
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今住んでいる賃貸で、何度も家...
-
「賃貸マンション・アパート」...
-
賃貸契約の更新について
-
家賃を滞納するとどうなる?
-
住民票を引越し先に移してない...
-
階下の住人が神経質過ぎる
-
大阪市郊外の築37年、家賃2万7...
-
今度同棲を検討しており、アド...
-
賃貸の騒音トラブルについて。 ...
-
賃貸物件の喫煙について
-
クローゼットの蝶番
-
契約済みの新築賃貸物件、建っ...
-
60歳手前、戸建てから 賃貸へ転...
-
賃貸マンションの老朽化に伴う...
-
オリコフォレントインシュアの...
-
保証人不要と記載の物件につい...
-
賃貸アパートの退去費用につい...
-
新大学2年の男です。 春休みが...
-
退去時の現状復帰について
-
大阪のオススメの住む所について
おすすめ情報