
C言語を使用して、GNUPLOTを呼び出し、時間とともに更新されていくデータをリアルタイムでグラフ化しようと思っていますが、なかなかうまくいきません。
私が考えていた簡単なプログラムのシーケンスとして、(OSはLinuxです。)
~データの作成~
fopen;データファイルの作成
fprintf;/データの作成
fclose;/データの保存
~グラフ化~
popen;/GNUPLOTの呼出
fprintf(---,”plot \”[作成したデータファイル]\”\n”);/グラフ化
~データの更新~
fopen;
fprintf;
fclose;/データの上書き
~グラフの更新~
fprintf(---,”reread\n”);/データの再読み込み
fprintf(---,”replot\n”);/グラフの更新
~データの更新~
~グラフの更新~
・・・/ループ
pclose;/GNUPLOTの終了
と、データを更新したら、グラフ化をしていく予定でした(汗)。
テスト的に10回だけデータの更新をするプログラムを動作させると、
データの更新を先に全部行ってしまい、グラフ化されるのが、最後の更新データのみでした。
どのようにしたら、リアルタイムにデータをプロットできるでしょうか??
よろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルのイベントVBAを複数のシートで動かしたい 1 2022/12/07 16:55
- Excel(エクセル) Excelで日付のグラフへの表示 2 2022/04/15 11:04
- Excel(エクセル) エクセルの散布図で新たに入力した値のデータラベルが空欄になる現象 1 2022/04/26 09:31
- Excel(エクセル) Excelでのデータ管理 6 2022/12/24 09:33
- Excel(エクセル) Excelでデータを抽出するに良い方法 9 2023/02/06 12:42
- Excel(エクセル) 更新前と更新後の差分をVBAを使って抜き出したい 5 2023/06/01 14:35
- Excel(エクセル) Excelグラフについて 1 2022/06/16 16:06
- C言語・C++・C# このプログラミング誰か教えてくれませんか 1 2022/06/02 15:27
- HTML・CSS WEBサイトの構築。表示データとWEBデザインを分離する考え方を専門用語・業界用語では何と言うか? 8 2022/09/27 09:16
- Excel(エクセル) Excelグラフについて 1 2023/05/12 16:26
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教えて下さい
-
【エクセル】測定時間がバラバ...
-
メモ帳(テキストデータ)をExc...
-
配列でデータが入っている要素...
-
VBA 毎日取得するデータを順番...
-
ユーザーフォームのテキストボ...
-
ACCESSからEXCELに出力する際、...
-
GETはできるがPOSTができない、...
-
外部データの更新がうまくでき...
-
リングバッファって何ですか
-
ブレーカー落ちで壊れたりしな...
-
EXCELVBAでSQLserverからデータ...
-
ページ数を求めたい
-
Sheet2の日付をキーにオートフ...
-
【VBA】データを入力後に,同一...
-
MSCommを用いたRS-232-Cデータ転送
-
特定のデータの抽出方法を教え...
-
二分探索の平均探索回数
-
VB6でCSVの取込をする
-
複数のブックのデータを集めて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教えて下さい
-
【エクセル】測定時間がバラバ...
-
VBA 空白セルを削除ではない方...
-
メモ帳(テキストデータ)をExc...
-
配列でデータが入っている要素...
-
ブレーカー落ちで壊れたりしな...
-
特定のデータの抽出方法を教え...
-
EXCELVBAでSQLserverからデータ...
-
エクセルで2つの時系列のデー...
-
VBAを使ってOutlookメール本文...
-
Accessで該当データにフラグを...
-
この行は既に別のテーブルに属...
-
[C言語] コメント文字列を無視...
-
ユーザーフォームのテキストボ...
-
二分探索の平均探索回数
-
Excel VBAでのオートフィルター...
-
多量のSUMIF式を軽くしたい
-
カンマからスラッシュに
-
CString型の文字列連結について
-
C# でDataTableの更新を高速化...
おすすめ情報