![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
i potを購入してWiFi(AOSS)設定を色々と調べてみまして試してみましたがどうしても接続できません。
ソネットADSL接続で、モジュレタージャックからAterm WD701CV→バッファローWZR-AGL300NH(ルーターOFFにしています、二重ルーターになるため)
AOSS接続、普通にワイヤレス接続を試みるとパスワードを求められます。
ルーターOFFにしてありますし、パスワード設定してませんし・・
この状態で接続が解る方、いましたら教えていただけないでしょうか?
素人ですので説明がいきとどいてないかもしれません。
申し訳ありませんが何卒宜しくお願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
YouTube、iTunes以外は大丈夫なのでしょうか?
すべて接続不能なら、
iPodにIPアドレスが割り当てられているか
確認した方がよいと思います。
割り当て足られたIPアドレスが、192.168.1.xで無ければ
怪しいかもしれません。(順当なら192.168.1.3くらいかと…)
そもそも、PC側のIPアドレスは、順当なら 192.168.1.2くらいに
なっていると思いますが、どうでしょうか?
Aterm WD701CVは、持ってないので仕様が今ひとつわからない機器ですが
こちらの設定にも問題があるのかもしれません。
No.3
- 回答日時:
無線ルータの外側のどこかにSSID書いてありませんかね?
パスワードなどの設定をいじってないならそれでつながりませんか?
No.2
- 回答日時:
別に確認だけなら、設定は変更しないので
Aterm WD701CVとWZR-AGL300NHの間のLANケーブルを抜いて
ルーターモードに切り替えて、起動し
パソコンで、192.168.11.1で設定画面に入って
AOSSで設定されている暗号キーを確認すれば良いだけなのでは?
あとは、またブリッジに戻して、LANケーブルを繋ぐだけかと…
この回答への補足
なんとか、暗号をみて「g」に接続できましたが、今度はYouTubeを見ようとすると接続できませんとでてきてしまいます。iTunesの接続しようとしても同じです。接続は完了しているのに何故アクセスできないで「接続できません」とでてくるのでしょうか?
補足日時:2010/02/06 14:22No.1
- 回答日時:
AOSSで、接続している自体が暗号化していると言うことです。
WZR-AGL300NH で iPhone3G(iPod touch)簡単接続に対応しているのは
ファームウェアのバージョンがVer.1.51βだけです。
ただ、この方法だとファームウェアを対応している物に変更しないといけませんし
出来ないバージョンもありますので、
別のやり方をするのが無難です。
要はパスワードがわかれば良いだけですので、AOSSで設定されている
パスワードを調べて入力すれば良いわけです。
やり方は、
1.パソコンで無線親機の設定画面を表示します。(192.168.11.1 root とかで…)
2.[アドバンスト(詳細設定)]ボタンをクリックし、[管理]-[AOSS]を開きます。
3.[AOSS]画面の[現在の暗号化情報]項目もしくは[現在のセキュリティ情報]
項目にSSID(ESSID)および暗号化キー(WEP/TKIP/AES)が表示されます。
※802.11g側の事前共有キーってやつです。
あとは、その暗号化キーをパスワードとして入力するだけです。
ひたすら長いですし、1文字でも間違えるとダメなので、大変だと思いますけど…
まぁ、最初の一回だけですので我慢しましょう。(一度設定すれば後は自動接続)
参考URL:http://buffalo.jp/products/digitalkaden/mobile/i …
この回答への補足
それをしたいのは山々なのですが、ルーター機能をOFFにしていますので、192.168.11.1 では表示はででこないのです。OFFのときの192.168.11.100 でも設定画面は表示されません。
表示する方法はあるのでしょうか?
ルーター機能をONにしてしまうと二重ルーターになって設定ができないので困っています。
なんとか接続はできました、ありがとうございます。
その後、ユーチューブ、アイチューンに何故か接続できないので、また困っています・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN 新品のwifiルーター、子機でネットに接続できません 4 2023/08/21 21:16
- Wi-Fi・無線LAN nuro光のONU下流にルーターを繋いだ際のwifiの律速速度 4 2023/06/08 09:49
- ルーター・ネットワーク機器 二重ルーターでふたつのイーサネットに接続したい時は、pcieのイーサネットのやつを買ってきてそれとマ 3 2022/08/15 10:56
- その他(インターネット接続・インフラ) wifiルーターを替えたらswitchbot ハブミニが接続できなくなった 3 2023/07/07 13:58
- 固定IP 楽天光が繋がらないまたは接続に時間が掛かる IPv4が邪魔してるので削除したい 2 2022/08/15 11:58
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fi初期設定教えてください 5 2022/04/27 09:35
- gooブログ ルーターに侵入されデータを読まれている 3 2022/10/17 14:27
- Wi-Fi・無線LAN NECルーターAtermのブリッジモード設定方法を教えてください iphoneで設定したいです。 ネ 4 2022/11/06 02:54
- Wi-Fi・無線LAN 新規wifi接続について 4 2023/04/03 22:22
- Android(アンドロイド) 機種変更後のスマホで自宅wifiが繋がりません。 6 2023/06/20 14:35
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
無線LANのセキュリティーキ...
-
iPadは使用できません
-
無線LAN使用時と有線LAN...
-
無線LAN非対応のPCをスマホと繋...
-
エクセル2010のTABキー設定を変...
-
パソコンでWi-Fiに繋ごうとした...
-
行ったところのない場所で、鍵...
-
バッファローの無線LANが突...
-
Wi-Fiは団地の隣家まで届く...
-
リモートデスクトップで接続さ...
-
「WPA2パスワード」って?
-
Wi-Fiルーターのパスワード変更...
-
PS3が無線で繋がんなくなったヽ...
-
1戸建て2階に有線でパソコンを...
-
現在ピカラで光電話セットに契...
-
ウチのWi-Fi、勝手に客人のスマ...
-
スイッチングハブの後に無線ル...
-
ワイヤレスネットワークに知ら...
-
wifiをつなげた状態でgoogleで...
-
NTTのRV-230NE で無線LANを使う...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
無線LANのセキュリティーキ...
-
iPadは使用できません
-
私のパソコンで、BIOSの設定を...
-
SSL通信暗号化確認方法
-
ASUS Express Gate 設定方法
-
無線LANのスイッチ(Fn+F2)が...
-
iPhone4での無線LAN接続のパス...
-
ワイヤレスネットワーク接続の...
-
PSPとZXHN F660Aを繋ぐことは出...
-
アイパッドミニをパソコンなし...
-
無線LAN WEP64の危険性
-
無線LAN使用時と有線LAN...
-
ゲーミングpcを買いました。無...
-
無線LAN非対応のPCをスマホと繋...
-
パソコンでWi-Fiに繋ごうとした...
-
「WPA2パスワード」って?
-
←キーを押し続けても連続して移...
-
USB機器の無線接続について
-
elecomのルーターを設定してい...
-
HHKB(英語配列)で「|」「\\」...
おすすめ情報