dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

青春を感じさせてくれる小説を教えてください。

ただ、部活動に重点を置いている(一瞬の風になれ、ダイブなど)以外でお願いします。

また、できれば主人公は高校生~がいいです。

いろいろ縛りがあって申し訳ないです...

A 回答 (4件)

青春と言っても色々ありますので、熱いのか冷めているのかでだいぶ違うと思いますが、思いついたものを幾つか。



・The Manzai あさのあつこ
主人公の男の子が周りの仲間たちと漫才をすることによって
成長していく物語です。部活の話ではありませんが、中学生です。
大人が読んでも引き込まれます。
・ノルウェイの森 村上春樹
青春かどうかわかりませんが、こういった喪失感も青春と言えば青春だと思います。
・青が散る 宮本輝
テニスサークルの話ですが、やるせないモラトリアムな大学生の話を描いています。
・夜のピクニック 恩田陸
映画化もしましたが、夜中高校生が一晩クラスメートたちと歩き通す話。普段言えない話が夜中なら出来たり、驚くような打ち明け話があったりして一晩で主人公たちが変わっていく話。
・グミ・チョコレート・パイン 大槻ケンヂ
冴えない高校生男子たちが奮闘する可笑しくて、スケベで泣ける話です。他にロッキンホース・バレリーナなど。
・GO 金城一紀
在日朝鮮人の男子高生が日本人の女子高生に恋する話。かっこよく生きていくためには?金城一紀はSPEED、FLY,DADY FLYなど落ちこぼれ高校生を描いたシリーズが楽しいです。
・図書館の神様 瀬尾まいこ
臨時教師が不倫しながら、読書の力を信じている男子学生と触れ合い話です。
・夜は短し歩けよ乙女 森見登美彦
京都で起こる大学生の乱痴気騒ぎ。ただただ面白いです。
・反乱のボヤージュ 野沢尚
寮に住む東大の学生たちが管理人と接していくことで自立していく話。

ただこれぞ青春ってのはやはりスポーツが絡んでくる話が多いような気がします。龍児、800、もういちど走り出そう、セカンドショットなど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たくさん紹介してくださってありがとうございます!!
これらの中では夜のピクニック、青が散るが気になりました。
早速読んでみたいと思います。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/02/07 12:38

瀬尾まいこさんの『戸村飯店青春100連発』です!



兄弟のお話で、進路(大学へ行くか実家を継ぐか・・・)の話なんですが、とてもさわやかな作品だと思います(^^)
    • good
    • 0

五十嵐貴久の『1985年の奇跡』はいかがでしょう?


http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4575510769.h …
    • good
    • 0

私が青春時代に読んだ本を思い出しています。


下村湖人「次郎物語」尾崎士郎「人生劇場」
村上信彦「音たかく流れる」等はいかがでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!