dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

引越しをするので、タオルや洋服や食器をできれば寄付したいのですが、そのような教会や施設をご存知ですか??
できれば都内在住なので、都内に近ければ送料もすくなくて済むし、役に立ててうれしいので、知っていたら教えて下さい。

A 回答 (4件)

あまり、中古品は喜ばれません。



たとえば、洋服やタオルなら工場などで「ウエス」として引き取っている場合はあります。

また、タオルなどは酪農生産者などが寄付を集めている場合があります。
もちろん中古ならきれいなもの、です。
なるべく白か淡い色の無地が好ましいです。
生協などで集めていたりします。

服や食器などは新品未使用でなければ、寄付でもあまり喜ばれないと思います。
基本的に、自分が要らない物は人も要らない事も多いです。
特に寄付のように無料であげるんだから古くてもいいだろう、というようにはなかなか行きません。

海外でも国内でも引き取り手、喜んで使ってもらえる訳じゃない物を
保管したり分配するのは手間がかかり迷惑になることもあります。
本当にそういう物が役に立ち喜ばれるならもっと大々的に集められていると思いますよ。
今は新品でも不要な物も溢れている時代ですから…。

寄付なさりたいなら、リサイクルショップなどに持ち込んでわずかでもお金になれば
そのお金を寄付なさると良いと思います。

ウエスとしての回収については、自治体の環境科などに聞いてみてください。
たとえば都内ならこういった感じでやっています。
http://www.city.kita.tokyo.jp/docs/faq/145/01456 …

あとは春物衣料などは3月にホームレス支援で募るみたいですね
http://www.tokyohomeless.com/Untitled-kihu.html
    • good
    • 0

寄付の方法としては


お住まいの自治体(福祉の窓口)で近隣にある福祉施設を紹介してもらう、
福祉施設に連絡し、寄付物品内容を知らせる(特に状態は正確に)、
相手が欲しいと言ったら、取りに来てくれるかどうか確認する、または持っていく。

教会はバザーの時などでないと引き取ってくれないかもしれません、
信者持ち寄りと言う場合の教会もあります。


ちょっときついこと書きます。
寄付物品によっては、相手方にはすごく迷惑になります、
特に、中古のタオルや衣類、食器は処分に困ります、
新品なら、まだ良いのですが(新品のタオルは喜ばれます)、衣類や食器は新品でもバザーなどに出す以外は無いので、はっきり言って処分に困ると言うのが現実です。
処分するのにも、施設であれば(教会含む)ゴミ処分は事業ゴミになることが多いので、お金がかかります。

困るなら断ればいいと思うかもしれませんが、寄付として持ってきたものを断ると、文句を言う人がいますので(自治体にクレームを言う人もいる)、断らない場合が多いです。

それと文面からは、ここで教えてもらったところに郵送で送りつけるように読むことが出来ますが、
勝手に送りつけるのは、相手はすごく迷惑します。

私の友人が福祉施設に勤めていますが、以前、着払いでぐしょぐしょに濡れた衣類を送られたことがあるそうです、着払いで送り返そうかと言う意見も出たそうですが、評判を気にしてそのまま受け取り廃棄処分にしたそうです。
質問者はこのようなことはやらないと思いますが、自分の不用品を寄付して役に立つと考えるのは間違っています(引越しで持っていけなくとも、持って行くものと区別しているので不用品です)。

不快になったら申し訳ありません。
    • good
    • 0

今一軒家なら家の前に、アパートなら外部に接する所に


「引っ越しにつき無料で差し上げます。ご自由にお持ちください」と
書いて置いておくと誰かもっていくと思います。
私のすまいは一軒家で、不用品をそうやって置いておくと
すぐなくなります。
    • good
    • 1

今一軒家なら家の前に、アパートなら外部に接する所に


「引っ越しにつき無料で差し上げます。ご自由にお持ちください」と
書いて置いておくと誰かもっていくと思います。
私のすまいは一軒家で、不用品をそうやって置いておくと
すぐなくなります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!