dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

兵庫県西宮市にある大手前大学の現代社会学部において心理学系を学びたいと考えています。
(1)評判をご存知の方、教えていただければと思います。偏差値からのレベルではなく、実際の学習内容の評判を知りたいと思っています。
(2)数多くある、心理学系の大学、学部と比べて、とうてい心理学を呼べる内容を教えていないということはないでしょうか?外からは見えにくい中身をしりたいと思っています。

A 回答 (2件)

現在4期生、現役学生です。



正直、偏差値を考えた場合近畿圏には近大、桃山、同志社等
偏差値重視が多い為目立ちませんが、
根本的に文系として実感としてレベルは決して低くありません。
私の場合、この学校の卒業後に他大学院に入学予定なので
大手前での目的は魅力的な心理学系の単位取得でした。
ビジネス系もありますが心理学分野は講師の先生方がプロですから
非常に実践的で、尚且つ最新の情報に更新された「今」と未来の
近代的な心理学が学べました。
またこれは個人的見解ですが、社会に出てからは
入学時の偏差値を必要とする就職先はあくまで、
それら前提の就職先でありますから日本に存在する
一流高偏差値以下の大学というのはほぼ大半です。
といってもそれら所謂貴方様が言われているFラン大学でも
本当の学力の低い方では、講義の意味すら理解できないでしょう。
卒業出来ません。大手前大学は一般大学で、通信のほうも
講義を受けなければいけない、(スクーリング必須)一般大学なので
早稲田通信等同様一般大学扱いですから、
流行りの通学不要のサイバー大学や、八州大学とは全く違います。

その為、所謂、ごく一般的なレベルの講義が行われており
モンキーパンチさんなどの有名な現場でのプロの講義もあったりし人気です
大手前大学で4年やってきて非常に有意義な勉強、経験が出来ました。
視野も広がり、特に専攻である心理学を開眼してくれ
大学院でもこの研究を極めていきたいと考えています。

これから心理学を学ぶのでしたら基礎から、次の2ステップくらいまで
じっくり学べます。良い学校選択だと思いますよ
また教授の個別質問にも細かく答えてくれますのでいいと思います
    • good
    • 0

答えになるかどうかわかりませんが、わたしは、60年に大手前女子大学の文学部英米文学科を卒業生です。

心理学だけでなく、結構先生がたも、有名な福井学長もおられますく、息子さんも教授ですし、お母さんは、英文科でおしえておられますし、結構、レベルは、高いとおもいます。後は、生徒の質のもんだいです。いまいち女ばっかりでしたが、いまは、男女共学で共通一次のある学校だそうですがレベルがあがっていうるかは、わかりません。わたしも、教職の心理学をとりましたが、よかったようにおもいますよ。こんなこたえで、もうしわけありません。ちょっと、きになって、いれてみました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!