dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。私は今、高校三年生です。
受験生なのですが、夏になった今でも、
ただ漠然としか志望校が決まっていません。

私は絶対に『心理学』を学びたいので、
ここでの話ですが、心理学がある大学なら
どこでも構わないと思っています。

しかし親は、やはり就職面で考えて
名前の通ったところの大学を進められます。
しかし、私の今の学力では、到底ムリなのです。
そこで、性格の面や高校での部活動の結果を使い、
10月にAO受験してみようかなと考えています。

今のところのAO志望校は
・桜美林大学リベラルアーツ学郡
・武蔵野大学人間関係学部 です。

上記の大学は、世間の知名度的にはどうなのでしょうか?
雰囲気や教授や評判から言うと、みなさんならどちらが
おすすめでしょうか?
『心理学』学問の視点からみた評判も教えていただけると
うれしいです。

A 回答 (3件)

インターネットで探すより、全国の大学が載っている本があるので、それを見た方が速いと思います(たしか1000円くらいで買えたはず)。

大学のランク(偏差値などによる)も載っているので、志望校を絞る参考にもなるでしょうしね。

心理学といっても分野が広いですし、優秀な研究者である教授が教育者として優れているとは限りません。というか、学部入学時代にそこまで考える必要もありませんし、そもそも不可能です(自分自身が専門家ではないので、その先生のどういった所が優れているのか分かるわけない)。

心理学科にいくなら、

 その大学は実験をする心理学をやっている大学か?
 その大学はカウンセリングなどを教えている大学か?
 その大学は数学を教える先生がいる大学か?

ということを気をつけたらよいでしょう。実験、カウンセリング、数理・統計といった"色の強い"心理学をメインに教える学科に間違って入ると、心理学は面白くなくなるでしょう(^_^;)
    • good
    • 0

世間で言う良い大学(要はブランド名)という意味では、どちらも同じでしょう。

どちらの大学に行っているからといって、その大学名だけで就職に左右されるほどのものではないでしょう。

学問の視点からいうのであれば、なおさらどちらの大学の名前にも感心がありません(^_^;) なぜなら、どこの大学にいるかどうかではなく、その教授の論文や業績で判断されるからです。

武蔵野大学の人間関係学部の教員紹介を見る限りでは、正直、あまり心理学を専門的に教えている学部ではないのかなぁ?という印象をうけます。

桜美林大学リベラルアーツ学郡はそもそも心理学の先生が一人もいないようなので、心理学を専門的に学ぶのは無理かもしれませんよ。基礎数理専攻の鈴木麻美という先生くらいしか見つけられませんが(^_^;)

心理学を専門的に学びたいのであれば、知名度が低くても(ハッキリいえばレベルの低い大学でも)その筋では有名な先生がいる大学とかもありますから、もう少し調べてみたらよいかもしれません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございました。
どちらも、専門的な教授がいないということは
初耳で参考になりました。

心理学分野で有名な教授は、ネットなどで
探せるのでしょうか?
できればAOで行きたいので、教授を探したり
オープンキャンパスなどに参加してみようと
思います。

お礼日時:2009/07/25 20:59

是非オープンキャンパスへ。


そこで貴方が目指したい学部の生の情報を得る。
在学生の話も気軽に聞けたり、その先の進路の状況も分かったりするからね。貴方がそこで学ぶんだから。評判も大事だけど、自分がそこで学ぶイメージをしっかり持って、その上でどちらを目指したいかを最終的に決めていけば良い。充実した学生生活は評判よりも貴方自身がどう感じて、何処に魅力を感じていけるかだからね。
まだまだ時間はありますから☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

私自身、blazinさんと一緒で、
大学の評判や就職率、というよりは
キャンパスの雰囲気や学びたいことを
重視して大学を選びたいと思っています。

しかし、私自身矛盾しているところもあって
やっぱり、親や周りの人の言う大学の「評判」が
気になってしまいます。
ネットなどで見ると、必ずしもいいことばかり書いてある
訳ではないので、そのたび、一喜一憂?して志望校を
変えたりしてしまいます。

なので、いつもその繰り返しで、
今になっても決まらず、周りと比べても自分が遅れている焦りや
この状態がこれからも繰り返されるのではないかという不安が、
高3になって正直とてもつらいです。

まずはOCに参加して、確かめてみようと思います。

お礼日時:2009/07/25 21:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!