
検索したのですが、あまりにもたくさんヒットしすぎて、探せなかったので、質問させてもらいます。
2000年3月ものの日産セドリック300LV-Sを中古車で購入しました。
車に純正DVDナビが付いているのですが、地図ソフトが古いのと、全国版であるため、非常に使い辛いです。
車に疎いため、訳のわからない質問かもしれませんが、ご容赦を
[1]
そもそもナビは、パソコンのようにハードウェア(ナビ本体)にソフト(地図ソフト)をインストールして利用するものなのでしょうか?
[2]
もし[1]であれば、どのようなソフトが利用できるのでしょうか?
[3]
[1],[2]が当てはまらない場合は純正版を利用しないといけないと思いますが、そのナビで利用できるソフトを調べるにはどうすればいいのでしょうか?
全国版を利用してみて、純正品は非常に見にくいと感じました。
できれば、違うもの(違うメーカー)を利用したいのですが、それができるかどうかわかりません。
以上よろしくお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
2000年3月のセドリックですとおそらく純正はザナヴィ(XANAVI)の製品だと思います。
先にちょっと誤解をされているようなのでそこから。
DVDナビで使われるDVD地図ソフトは純正・市販品ともに全国版しかありません。CDナビですとCDという媒体の容量が少ないので、全国版・地域詳細版といったように分けて、それぞれに異なった縮尺の地図を収容して使い分けるようになっています。しかしDVはCDの十数倍の容量があるので、1枚で全国版+地域詳細版を収容しています。したがってDVDソフトには「全国版」しかないとお考えください。
例外的にソニーのDVDナビには全国をDVD2枚組としてデータ総量を増やしているものがありますが、検索や市街地詳細図が増えたのを回避するためで基本的に他のDVDナビと同じ考え方(全国版+地域詳細版で1本)です。
さてご質問についてです。
>[1]
>そもそもナビは、パソコンのようにハードウェア(ナ
>ビ本体)にソフト(地図ソフト)をインストールして
>利用するものなのでしょうか?
それはその通りです。しかし基本的にメーカごとの専用ソフト+専用地図ソフトの組み合わせしか使えません。
これにも例外としてソニーやパナソニックのCDナビのようにナビ研規格というものに準拠した地図ソフトを共用出来るものがありますが、DVDナビには残念ながらそういう共通規格はありません。
>[2]
>もし[1]であれば、どのようなソフトが利用できるの
>でしょうか?
純正ナビ・市販ナビを問わずそのハードメーカから出ているバージョンアップソフトと地図ソフトが使えます。(というよりふつうこれ以外に選択肢はありません。)
>[3]
>[1],[2]が当てはまらない場合は純正版を利用しない
>といけないと思いますが、そのナビで利用できるソフ>トを調べるにはどうすればいいのでしょうか?
上に書きましたように、貴方の場合は日産純正版を使う必要があります。
日産純正のDVDナビですと先に書きましたザナヴィ製だと思われますので、下のURL(ザナヴィHP)でサポート/バージョンアップという順序でたどってみられればわかります。
今お使いの純正ナビがザナヴィのXF-D7000系のものであれば、02-03年DVD地図とXF-D7210系へのバージョンアップソフトがセットになったものが日産ディーラや日産部品で取り寄せ出来ます。
純正品は見にくいとお書きですが、これはザナヴィというメーカのくせがお好みでないということだと思います。しかし違うメーカのナビソフトを組み込むことは出来ませんから、気に入らない場合は市販のナビを購入して入れ替えるしかありません。
ただザナヴィナビは自車位置精度が抜群なのと、地図ソフトをゼンリン(住宅地図の会社です)に委託しているので、地図ソフトも正確ですしほぼ毎年最新地図ソフトが出されるというメリットもありますよ。
参考URL:http://www.xanavi.co.jp
大変詳しく、わかりやすいご回答ありがとうございます。
> DVDナビで使われるDVD地図ソフトは純正・市販品
> ともに全国版しかありません。
そうなんですか。知りませんでした(^^;
全国版:広く浅く
地域版:狭く深く
と勘違いしておりました。
またご紹介頂いたザナビィのサイトを見て、どうするか決めていと思います。
No.2
- 回答日時:
ナビ用のソフトは「ゼンリン」(
http://www.zenrin.co.jp/)から出ているものならば、下記の互換表でVer.UPが可能です。
http://www.zenrin.co.jp/CGI/product/navi/search. …
古い機種や、この互換表に記載されていないメーカーの場合は、
オーディオメーカーが独自に開発しているソフトになります。
この場合はメーカーか、ディーラーに問い合わせて、
Ver.UP板を入手する必要があります。
NO3 hekebonさんのご回答を参照して、ご紹介のサイトを見てみましたがザナビィは「詳細はメーカへ問い合わせてください」としかありませんでした。
やはり問い合わせるしかないようですね。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
高温の車のトランクの中にお菓...
-
片目が生まれつき見えません。 ...
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
一家で一台
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
窓用エアコンを横にして運搬
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
車内に、未開封の缶ジュースを4...
-
事故を起こしそうになって落ち...
-
自動車学校の卒業検定2回落ちま...
-
よく車のリヤガラスに小さい日...
-
ドライブにした時に1Mとディス...
-
CDの車内放置はマズイですか?
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
チャッカマンを真夏の車内のト...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
車を運転中猫にぶつかったので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
マイカーって田舎者の産物でし...
-
群馬県安中市を知ってる人はど...
-
この車、うっとうしいなぁと思...
-
軽自動車の低級?
-
パッシングは交通ルール違反?
-
好きな音楽を嫌いと言われたら...
-
BYDの車は日本で売れますか? ...
-
車に乗ってる人に聞きます
-
車で欲しい性能って何がある?
-
兄が頭おかしいんです。
-
おすすめの趣味を教えてくださ...
-
スポーティーな走りとは?
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
車の下取り価格について教えて...
-
自分は運転がうまいんだ、と思...
-
暑い日が続く中、スーパーに買...
-
質問サイトでの回答に的外れな...
-
車のわからないことは否定?
-
生きていても辛いです。 こんに...
おすすめ情報