dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先月、元彼氏に他に好きな人ができてフラレたんですが
最後に会って話した時、泣かれてしまいました。
泣きたいのはこっちなのに、なんで泣くんだ?!
とやるせなくなってしまいました。
もちろん本人にしかその心理はわからないと思いますが、
同じ経験のある方などご意見ください。
やはり、すまないという気持ちから泣いたのでしょうか・・。

A 回答 (7件)

こんにちは。


全く同じ経験をしました。私が振られ、相手はその時泣きました。
「あなたに他に好きな人が出来て別れるのに、どうしてあなたが泣くの??」と思いました。

実際、好きな人が出来てそれまで付き合っていた人を振った立場じゃないとわからないのでしょうが、おそらく、それまで2人で過ごしてきた日々とか思い出すと・・・・?
私たちの場合は4年付き合い、うち3年は同棲でしたので、それをふっきってのお別れで悲しくなったのかな?
いまでも彼が泣いたのは私にもわかりません・・・。
感傷に浸っていただけなのかなぁと思いますが。
だって、自分には他に好きな人が出来てそちらを選んだから私とのお別れを決めたんだろうし。
と、こんな感じです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
同じ経験をされたそうですね。
感傷に浸っていただけ・・そうかもしれないですね。
私は今までの思い出を思い返すと泣きたくなってくるので
それと同じような気持ちだったのかな?
本人に聞いてみなければわかりませんが。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/06/05 13:00

#5さんの意見に賛成です。



エゴと言われればそれまでですけど、
好きな人を悲しませる結果になってしまうのが、
つらいのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
悲しませるのがつらいのなら
こんなことしないで!と言いたくなってしまいますが
彼も決断するのにすごく苦しんだのだとしたら
しょうがないかァと思わざるを得ないですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/06/05 14:11

自分の勝手なエゴによって、


大事な人を不幸にさせるのですから、
そりゃ泣きます。
もう会えなくなるわけですしね。
嫌な思い出です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
大事な人を不幸にさせる、からですか。
そう思ってくれていたかはわかりませんが
思ってくれていたらいいです。
嫌な思い出かもしれないけれど、
覚えていてほしいと私は思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/06/05 13:53

経験者ではないのであくまでも想像ですが・・・。



その彼は、12koto19さんのことも好きだったんでしょう。でも、新しく出来た彼女と2人同時に付き合うことは出来ないと考えてどちらかを選んだんでしょうね。ま~、苦渋の選択と言うかそんな感じでしょうか?(二股掛けるのはどちらにも失礼だね。)

なので、12koto19さんのことも好きだけど分かれなければならなかったので悲しかったのでしょう。(合ってるかな?)自信はないです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
別れる直前に、両方好きだから迷ってると言われましたが
そう言って向こうを選ぶのは
よけい傷つくのにわかってませんよね(-_-;)
いっそのこと、もう好きじゃないから別れてくれって
言われた方が楽な気もします。
だけど、「好きだから別れるのが辛くて泣いた」
っていう理由を一番期待してる自分もいる・・・。
複雑です。
なんだか質問の主旨とずれてしまいましたね。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/06/05 13:48

こんにちは。


そう云う男性は他にも居るんですね。私も12koto19さんと同じ経験者側です。
彼側の意見をお聞きになりたいのだとは思いますが、お邪魔しますね。

その時も私は不可解でしたが、男性の涙は余程の事。
私は“よっぽど私と別れたかったんだなぁ・・・”と思いました。
泣いてすがらなくても、別れるのに・・・。と思っちゃいました。

きちんと理由があるんですよ。別れてから会う機会があり、その彼女とは
順調なのか聞いてみたんです。そしたらなんと、「結局付き合わなかった」
なんて言うんです。「押しには弱いけど、余りに押され過ぎて気が引けた。」
ですって!
やっぱりお前しか居ない・・・みたいな事を言ってきたので、呆れ果て
その後連絡を絶ちました。

12koto19さんの元彼は、こう↑ではないと思いますが、懐かしい思い出が
甦ったので、思わず回答してしまいました。
参考にはなりませんね(^-^;)お邪魔しました!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
同じ経験をされたんですね。
よっぽど別れたくて泣いた、というのは
今の私にはちょっと辛いですが
(まだ彼のことがふっきれていないので
そう思われていたと思うと・・・)
参考になりました。
いろんな考え方があるのだと。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/06/05 13:21

私は男ですが結構涙もろいです。


結論から言うと『感動したりかわいそうな映画』でなく現実で流す涙は
『申し訳ない』と言う気持ちでないた事は一度も無かったように思います…
某大手証券の上が泣いて詫びていましたね。
某疑惑の多い議員も泣いて詫びていましたね。
ですが、『申し訳ない』ではなく
『職を失う』『食いぶちが無くなる』『貧しくなる』そういう意味を含め
『なんて情けないんやろ俺…』と言う意味で泣いているのかなぁと思います。
同時に『あの時こうしていれば別れずにすんだのになぁ』と言う後悔の念も含みます。
付き合っていた当時の『後悔』は間接的に『申し訳ない』ですけど、
『泣いて詫びる』のは『言い争いを避けたい』と言う自己防衛の一種かと思います。
泣いている人に理路整然とした話をさせる訳にもいかないでしょうし…
因みに『男の…』とありますが『女の涙』は単に『下心を持つ男が甘いだけ』ですね。
と言いつつ理論的で的確な判断を求められる男にとって、
『どうしたの?何があったの?』とまくし立てられるより『女の涙』のほうが
自分で冷静に回答を考えられる時間なので一種ありがたかったりもするんですよね…
ちなみに『私自身』の分析なので全てに当てはまりはしませんので…でもまぁ参考程度に…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
自己防衛から泣いた、そういう意見もあるんですね。
確かに、泣かれてしまって
「どうして別れなきゃいけないの!?」という気持ちを
相手にぶつけられなくなってしまいました。
あきらめなきゃいけないんだという気になりました。
そういうのってとてもズルイと私は思いますが
ズルイと言ったところでどうにもなりませんね。
ありがとうございました。 

お礼日時:2003/06/05 13:10

貴女も好きだった。

しかし・・・、という感じ
でしょうか。究極の選択だったのかも・・・。
優しい彼だったのではないですか?

一般的には
貴女に対して、すまないという気持ちから
泣いてしまったのではないでしょうか?

通りすがりの
恋するキジ猫でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
お礼が遅れてしまいましたね。
究極の選択ですか・・。
複雑な気分ですね。向こうを選んだわけですから。
でも私を好きだと思って泣いてくれたのだとしたら
嬉しく思います。
もう元にはもどれないけど、いい思い出にして
次にいきます!ありがとうございました。

お礼日時:2003/06/05 12:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A