
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
バイクとか車とかはあまり関係ないです。
問題は、
充電しようとしているバッテリーの容量と、
充電器の充電電流の大きさです。
バイク用は小型のものが多く、
原付用などでは、0.5Aで8時間とかになります。
この時に車用なる大電流で充電する充電器だとバッテリーを痛めてしまいます。
(最悪使用不能になります。)
極端な事を言うと、
その逆で1Aしか流せない充電器で大型トラックのバッテリーを充電しようとすれば
これは時間がかかるだけで、充電は可能です。
但し仕事とかでは、バッテリー上がりで、3日間車を預かります・・・なんてことは許されないですよね!
時間がかかっても良いのであれば、
充電電流の小さい物の方が値段が安いので、バイク専用でも十分だと思います。
一般には「大は小を兼ねる」と言いますが、
充電器の場合、「小は大を兼ねる」となります。
ブースターケーブルは、大は小を兼ねます。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
私が使っている充電器はバイクと車(軽自動車)兼用です。活性化機能
なるものがあり、少々弱ったバッテリーでも復活してくれます。説明書
とパッケージには「オートバイ・軽自動車」となっていますが、小型車
(~2000ccまで)のバッテリーに充電しても問題ありませんでした。もちろんバイクもOKです。
http://www.bal-ohashi.com/charger_battery/1734.h …
参考URL:http://www.bal-ohashi.com/charger_battery/1734.h …
No.2
- 回答日時:
普通にホームセンター等で販売している容量切替(2輪4輪)の充電器でいいと思います。
専用品はバイクしか使わなければ割安だからではないでしょうか。
開放か密閉かの違いのほうが重要です。
No.1
- 回答日時:
容量の10分の1以下の電流で充電したほうが良いみたいです 兼用タイプはたいてい2A以上の電流で充電するみたいです バイクのバッテリ
でいえば3分の1とか5分の1くらいの電流ですお探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイクを輸送したいのですが、、、
-
結婚相手にバイク乗りの男性を...
-
信号交差点すぐ横の荒地の中央に、
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
フォルツァMF08前期型です。前...
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
二人乗りで捕まったんですが・...
-
バイクについてです。 族ヘルが...
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
SUZUKI隼のタイヤは前後で何万...
-
近所の暴走族、不良連中に困っ...
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
原付一種免許用に
-
高校1年 女子です。 バイクの質...
-
吸い込みは何のバイクでも出来...
-
趣味が原因で彼女と別れました
-
バイク王の番号から何も登録を...
-
オフ車っぽいスポーツタイプっ...
-
バイクは乗ってれば慣れますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
趣味が原因で彼女と別れました
-
彼氏に「俺の後ろに乗ってほし...
-
今、バイクの免許をとりに教習...
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
バイクで下り道をクラッチ切っ...
-
夜中にブンブンふかしながら走...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
恐らく同じ蜘蛛が毎日、バイク...
-
原付一種免許用に
-
バイクを輸送したいのですが、、、
-
キューピーのCМに出てくるバイ...
-
バイクが勝手に移動されていま...
-
バイク王の番号から何も登録を...
-
高校1年 女子です。 バイクの質...
-
原付きで毎日1時間の通勤、きつ...
-
バイクについてです。 族ヘルが...
-
近所の暴走族、不良連中に困っ...
おすすめ情報