
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
NTT東日本・西日本のフレッツ契約の場合は、プロバイダ契約は別契約です。
NTT東日本のフレッツ対応プロバイダ
http://flets.com/adsl/pbd.html
NTT西日本のフレッツ対応プロバイダ
http://flets-w.com/adsl/provider/index.html
my2006さんのメールアドレスのプロバイダは、フレッツ対応プロバイダのものですか?
Yahooの契約は、2種類あります。
(1) 「インタネット回線がヤフー」と「プロバイダ」が一緒の契約。
(2) フレッツ対応のyahoo → 「インタネット回線がフレッツ」で「プロバイダがYahoo」の契約
いま契約のインターネット契約のYahooですが、フレッツ対応ヤフー(たしか、Yahoo with fletsと言う契約)のエリアですか?
また、Google というのは、プロバイダでは無かったとおもいます。
------------------------------
Yahooは、パソコン立上げ時に接続表示する画面(トップページ)をYahooで表示させると、これをプロバイダ契約と誤解して思っているかたも居ます。
Googleは、もしかしてフリーメール(Gメール?)を、プロバイダ契約のメールアドレスと誤解しているかたも居ます。
No.7
- 回答日時:
必要です。
インターネットに接続してくれる業者のことなので。抜粋)
インターネットの世界でのプロバイダーは、インターネットサービス・プロバイダー(ISP)のことを指しています。
参考に
http://www.provider7.jp/special.html
メールアドレスを持っていても その メールサーバーまで接続出来なくては利用出来ません。
検索サービス と プロバイダーは違います。
YahooやGoogleまで やはり 接続出来なくては 利用することは出来ませんので。
そこ(メールサーバー、YahooやGoogleなど が繋がっている インターネット)まで 接続してもらう必要があります。
回線の接続とは別のものです。 testman199さんが言われている通り 東西NTTだけではインターネットまで繋がらないので。
あまり変わらないプロバイダーですが 安定性 サービス などで 違いもあります。
No.6
- 回答日時:
#4です。
>インターネットはYahooやGoogleで検索していて、・・・・・
検索用画面(検索エンジン)を出すのを、プロバイダ契約と、誤解しているような感じですね。
検索用画面(エンジン)なら、YahooやGoogle 以外にも次の様にたくさんあります。
検索エンジンの一覧
http://www.searchdesk.com/
http://www.ugtop.com/refer.html
No.5
- 回答日時:
プロバイダが無ければメールもインターネットも出来ません。
少し細かく説明すると。
フレッツ光の契約は、あくまでも質問者様の自宅(光回線を設置した所)とISP(プロバイダ)の間を繋ぐ物です。
そもそも、プロバイダは網の目の様に構成されたネットワークであるインターネットの入口の部分です。
YahooやGoogle等の「検索エンジン」やホームページを公開する為の「Webサーバ(ウェブサーバ)」、メールのやり取りに必要な「メールサーバ(SMTP、POP)」に接続するには必ずプロバイダを経由しなければ繋ぐことは出来ません。
参考図:
http://flets.com/first/pre_knowledge/04.html
フレッツ光の場合、一部例外があり、「フレッツ・スクエア」等のサービスは自宅とプロバイダを接続するフレッツ網上で提供されている為プロバイダの契約とは関係なく利用できます。
http://flets.com/square/what.html
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
フレッツ光のサイトでも書かれていますね。通信回線=フレッツ光とプロバイダー契約が必要です。http://flets.com/kojin/index.html
今、工事費と何ヶ月か無料みたいですが、過ぎると少し、プロバイダー料金と合わせると割高になるかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- FTTH・光回線 賃貸のインターネットのことで質問です 4 2022/09/04 17:02
- プロバイダー・ISP 自宅で使っているパソコンを職場のインターネット回線に繋ぎたい場合。 10 2022/10/28 08:54
- FTTH・光回線 ADSL→光回線、について、初歩的ですが教えて下さい 4 2022/04/23 13:24
- プロバイダー・ISP NTT のフレッツ光とビッグローブを集合住宅でつなぐ 地点A NTT のフレッツ光が用意された状態の 2 2022/09/14 06:23
- FTTH・光回線 新築一戸建てでテレビを見るためのインターネット契約について 4 2022/04/27 12:28
- FTTH・光回線 インターネット回線の契約について教えてください。 4 2023/05/25 09:40
- プロバイダー・ISP 格安のインターネットプロバイダーについて教えて下さい。 4 2022/07/16 00:37
- プロバイダー・ISP ノートパソコンを使用している老人です。 全くのど素人の質問で恥ずかしいのですが、おしえてもらったら助 7 2023/06/17 23:24
- プロバイダー・ISP 引っ越しをします。転居先でのおすすめのインターネットについて教えてください。 3 2023/03/19 10:58
- ADSL BBR-4MG 有線ブロードバンドルーター。 2 2022/04/04 16:21
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フレッツ光 突然使えなくなった
-
フレッツ光 プロバイダについて
-
これは、ワンクリックですか?
-
NTT、メーカー、プロバイダ、で...
-
BB.excite 身に覚えのない請求
-
自宅で作ったHPを会社のスペー...
-
ネットのプロパイダー変更?
-
プロバイダ契約について
-
初心者です。HP作成プロバイダ...
-
画像をクリックしたら登録完了
-
プロバイダ同時加入割引
-
プロバイダーがダウンしたとき
-
一人暮らし インターネット
-
ホテルやマンションでのインタ...
-
モバイル通信のプロバイダーに...
-
Wi-Fiが繋がらない
-
firefoxのアドレス解決について
-
インターネット接続について
-
インターネットに繋がらない!
-
IPアドレス
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プロパイダー通報されましたw...
-
プライベートIPアドレスでも、...
-
プロバイダでは、閲覧したHPは...
-
OCNの固定IPの料金が高すぎる!
-
PPPOEとDHCPについて
-
自宅と店舗で1つのプロバイダ...
-
今使っているパソコンのプロバ...
-
一つのプロバイダ契約で2台のPC...
-
海外の無料プロバイダー
-
プロバイダー契約は必要?
-
プロバイダの嫌がらせ??
-
インターネット接続不良時の料...
-
プロバイダは何社まで契約可能...
-
プロバイダーとは?
-
回線速度は速くなったのに、動...
-
無線LANについての質問です。
-
YAHOOについて
-
ノーログ仕様のVPNサービスにつ...
-
プロバイダーが重複?
-
今使っているパソコンのインタ...
おすすめ情報