DVDドライブの付いたPC(A)と付いていないPC(B)でLANを組んでいます。PC(A)にセットしたDVDをPC(B)で鑑賞することは可能ですか。
PC(A)、WinXPhomeDVD有り、 PC(B)Win2000DVD無し。2台の全ドライブは共有済み(通常ファイルの読み込みはOK)再生ソフトはWMP(両方)PC(A)は寝室、PC(B)は茶の間で液晶TVをモニターとして使用。茶の間のTVでDVDを鑑賞したい。
いろいろ試したのですが再生しません。何かが足りないんでしょうか、あるいはもっと根本的なことなのでしょうか。お助けを・・・
同じ質問を他サイトにも書き込んでいますが解決に至っておりません。先入観無しでお答えいただきたいので回答は掲載しません。できないものならあきらめます。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
再生したいDVDというのが市販/レンタルDVDビデオの場合、DVDドライブをネットワークドライブとして接続しても再生できないと思います。
理由として、市販ビデオは複製不能な処置がされており動画本体のファイルは暗号処理がされています。その暗号を解読するための情報はDVDに記録されており、通常では読むことができない領域にあります。
ネットワーク接続では通常アクセスしかできないため暗号解読ができません。
DVDビデオ再生ソフトはDVDドライブを直接制御する必要があるのでネットワークドライブでは正常な再生ができません。
正常な再生ができるのは暗号化されていないDVDビデオのみになります。
それを再生できるような処置はここの利用規約で禁止されている事項に該当するのでお答えできません。
この回答への補足
単刀直入のご回答感謝いたします。ここの質問、回答で「転送スピードさえあれば再生可能」の文言は「それぞれご自分で製作されたメディアに限って・・」ということですよね。非合法な手段を使ってまで進めようとは考えておりません。ありがとうございました。
補足日時:2010/02/11 21:03No.3
- 回答日時:
実ドライブではなく仮想ドライブにDVDのイメージをマウントすると見れます。
ネットワーク上の実ドライブでは無理です。
複製不可と書かれたDVDビデオは著作権保護に関する部分がPCの認識外の部分に存在しそこを参照して処理する必要があるからです。
また、PCではなくこう言ったネットワークプレーヤーのDVD内蔵タイプを
リビングに置いてDVDとネットワーク上のPCでデータを再生するという方法もあります。
ほかにもPC BへDVDを内蔵か外付けで取り付ける、安い再生専用のDVDプレーヤーを買うという方法もあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブルーレイディスクに記録したM...
-
DVD-Rに音楽データを入れて再生...
-
特定のCD(新品)の読み込みが出...
-
SONY α6700で撮影した動画をア...
-
パナソニックディーガBRW1010で...
-
レーザーディスクが再生されな...
-
DVD片面二層のみ再生できません
-
DV-HR400で録画したDVD-RをPCで...
-
中古のDVDを買うんですが、ちゃ...
-
再生できなくなった古いMDを再...
-
CDプレイヤーでDVD-Rは聴けます...
-
テレビ レグザで録画一覧のNEW...
-
leawoブルーレイプレイヤーで再...
-
DVDをネットワークで再生したい
-
HDDに録画した画像が劣化す...
-
VLC mediaPlayerの連続再生が
-
輸入盤のCDが聞けません
-
SACDが聞けない… ハイブリット...
-
外付けHDDは早送り再生はできな...
-
今日、Blu-rayを購入して、車の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブルーレイディスクに記録したM...
-
外付けHDDは早送り再生はできな...
-
DVD-Rに音楽データを入れて再生...
-
特定のCD(新品)の読み込みが出...
-
動画の再生速度を1.2倍とか1.3...
-
SONY α6700で撮影した動画をア...
-
8cm CDとMD
-
CDプレイヤーでDVD-Rは聴けます...
-
パナソニックディーガBRW1010で...
-
レーザーディスクが再生されな...
-
再生できなくなった古いMDを再...
-
DVD片面二層のみ再生できません
-
MDコンポが読み込まない
-
ゴープロ撮影の動画が早回し再...
-
輸入盤のCDが聞けません
-
購入した音楽CDが再生出来ない
-
外付けHDDに撮りためたTV録画映...
-
ブルーレイディスクを、DVDで再...
-
mp4を再生すると、3分くらいで...
-
DVD再生で繰り返し再生されない...
おすすめ情報