

旅館では、食事のときに、ご飯がおひつに入って出てくることが多いですが、我が家は少食家族で、だいたい半分ぐらいは残ってしまいます。
そこで質問なのですが、この残ったご飯って、旅館としてはどのように処理するのが一般的なのでしょう?
・捨ててしまう(飼料・肥料に回す、も同様)
→もったいないけれども、こうあってほしい
・賄いとしてできるだけ従業員で食べる
→それもイイけど、もしそれなら私は旅館で働きたくないな
・再利用
→旅館ではチャーハンや雑炊などの無理なく再利用できそうなメニューはあんまりないし、やはり衛生上は問題。
憶測ではなく、旅館で働いたことのある方、または知りうる立場の方からの回答を希望します。よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
チェーンの旅館勤務者です。
卓上用のお櫃に出したごはんは捨てています。
グループ構成、料理やお酒の進み具合を見てお櫃に入れる量を加減します。
よく召し上がるようならすかさずお代わりを用意しますので、始めは少なめに入れます。
だからそんなには残りませんよ。
従業員が食べるのは、ジャーに残っている、お櫃に入れなかったごはんです。
残りが少なめだと、数人はうどんを食べようか…とかなります。
とはいえ10年程前はお櫃のごはんを自宅に持ち帰る従業員もいましたが、全社的に禁止されてしまいましたのでf^_^;
あ、お櫃で出したのを再び他のお客様に出すことは絶対になかったです。
それはパセリ再利用説みたいなものでは???(マトモな店は絶対しないが低レベルな店はやっていそう…という半分都市伝説)
No.2
- 回答日時:
少し前にも、老舗料亭で残り物を使いまわしした事件がTVでやっていましたが
基本的に一度お客の前に出された物は
手を付けていなくても下がってきた物は廃棄処分です。
それは「もったいない」とは言え、その料金をすでにお客から頂いている為
使いまわしをする事は衛生上の問題以外にも
詐欺にも匹敵する行為となり、お客を騙す事にも繋がるからです。
そういったモラルや経営者としての自覚がしっかりされている所では
一度お客に出された食品を再利用したり、賄いなどへの使用はされずに
すべて廃棄処分するのが常識ですが
現状は必ずしも徹底されているとは言い切れないでしょうね。

No.1
- 回答日時:
旅館ではないですが、
私の働いていた民宿では
お客さんの残飯が従業員の賄いでしたね。
もちろん従業員の分まで余分に作るのです。
そうするとあそこの宿はご飯が半端なく出てくると、
いい評判にもつながる。とまあそういう算段のようです。
ただ、おかずについては地元の旬の食材が
従業員用に出てくるので、こちらが絶品だったりしました。
昼休みに山菜とりにいったり。。川に魚釣ったりもするわけです。
そういうわけで、従業員は誰ひとり文句言いません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家事・生活情報) 既婚の42歳男です。 私の生活は一般の人と比べて、どうなのか気になっています。 以下私と私の家族の生 7 2022/09/10 22:59
- 子供 既婚の40歳男です。 私の生活は一般の人と比べて、どうなのか気になっています。 以下私と私の家族の生 11 2022/09/15 07:58
- 中国・四国 道後温泉の旅館選び 2 2023/01/20 14:57
- その他(暮らし・生活・行事) 既婚の40歳男です。 私の生活は一般の人と比べて、どうなのか気になっています。 以下私と私の家族の生 3 2022/10/05 21:50
- 転職 相談させてください。 旅館の面接を受けて採用を頂きました。しかし少し遠方の為、寮(ワンルーム寮)に入 1 2023/05/17 21:08
- 父の日 父の還暦祝いで家族で旅館に泊まりに行きます。 私たち夫婦と父達の部屋でふた部屋予約しています。 15 5 2023/01/07 09:35
- 中国・四国 香川県のオススメの観光スポット、お食事処を教えてください。 近いうちに四国水族館に旅行に行くのですが 2 2022/07/01 11:49
- 労働相談 月390時間。異常な労働時間。リゾート地温泉旅館の調理師です。人が足らなくて、朝9時出社夜10時終わ 4 2023/08/07 02:07
- 公的扶助・生活保護 生活保護になってから幸福度と貯金が増えました。 生活保護の皆さん、同じですか? 私達家族だけですか? 8 2023/06/08 17:44
- 東北 岩手の旅館、どちらがおすすめ? 1 2022/10/20 08:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お尋ねです。 前々から健康診断...
-
迷惑電話について
-
先日、彬子女王のオールナイト...
-
令和のいまでもマリオパーティ...
-
中部電力パワーグリッドで働く...
-
契約してるウイルスバスターモ...
-
クボタトラクターのグリスニッ...
-
就職した場合、クレジットカー...
-
じーっと見てくる男は、何を考...
-
地区の管理組合を装った詐欺
-
栄養に関して 男性と女性の健康...
-
皆さんに聞きたいことがありま...
-
シールの意味
-
自転車の罰金ルール 厳し過ぎま...
-
町内会の回覧板は いずれアプリ...
-
名字の旧字体を新字体に変える...
-
1996年6月23日 スーパーマリオ6...
-
アメリカのラストベルトは日本...
-
皆さんは①皿を洗うとき、②お風...
-
選挙の投票って人のも代わりに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ごはんを食べながらコーヒーを...
-
何故、日本は未だに数字を3桁...
-
自転車の罰金ルール 厳し過ぎま...
-
出張先でもできる趣味を教えて...
-
町内会の回覧板は いずれアプリ...
-
「パートさん」ってどうして「...
-
大手企業を地方誘致で地方創生...
-
最高な気持ちになった事ありま...
-
草取り
-
会社の健康診断があるのですが...
-
最近、無添加シャンプー多くな...
-
出先のトイレ後に手を洗う時に...
-
私は.とある女性に不信感を持っ...
-
めったに使わない(使わないに...
-
文房具 ホッチキについて
-
消費者側に知らない。こんなに...
-
1990年、現在の日本で 農薬使用...
-
他人の子供が吹いたシャボン玉...
-
もう地獄です・・・やっぱり難...
-
生活の中でこだわりが強すぎる...
おすすめ情報