
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
まずホットプレートの表面に油などが残らないようにきれいに洗います。
そして、クッキングシートと呼ばれるものをホットプレートの大きさに切って敷き、その上でお好み焼きなどを焼きます。使っているうちにシートが段々焦げてくるので、あまり焦げないうちに交換してください。暇なときに何枚か使う大きさに切って用意しておくと良いと思います。少し大き目が良いですが、自分の使い勝手に合わせて試してみてください。クッキングシートは旭化成の「クックパー」など。色々なメーカーから多数の大きさの物が市販されていますよ。
No.4
- 回答日時:
#2です古くなったホットプレートでも、問題ありません、ぜひともお試しを
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食器・キッチン用品 ホットプレートで使用できるフライパン 2 2022/07/18 20:13
- ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋 ホットプレートについて 4〜5人家族の方で夕食でホットプレートを使う頻度は どれくらいですか? また 2 2023/05/21 21:32
- お菓子・スイーツ テフロン加工のシフォンケーキ型は何を焼くための型ですか? 2 2022/05/09 13:00
- 食器・キッチン用品 ウインナーをフライパンで焼くときは、「油をひかずに」と書いてありますが、テフロンなどの焦げ付かないフ 13 2022/11/26 11:16
- 化学 【天麩羅】天婦羅を作るために鍋に食用油を入れて揚げました。すると焦げ目が付くものと綺麗に揚がる2種類 1 2022/04/30 21:20
- レシピ・食事 ギョーザの焦げない焼き方教えて下さい 9 2022/11/28 07:55
- 食器・キッチン用品 テフロン加工と書かれたフライパンとフッ素加工と書かれたフライパンどちらが焦げ付かないですか? おすす 3 2023/01/26 18:03
- カップル・彼氏・彼女 圧力鍋の内釜の焦げをタワシで洗ってケンカになりました。 24 2022/09/27 07:11
- 食器・キッチン用品 中火までしか使えないフライパンでの質問です。カリッとステーキを焼くにはどうしたらいいでしょうか。 6 2022/10/23 14:02
- 食べ物・食材 【日本の貧困層】は冷凍食品を揚げる食用油すら買うお金がないので、冷凍食品を買っても電子 8 2022/11/30 19:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VAIOについて_No.2
-
VAIOについて_No.1
-
任天堂Switch2の購入について、...
-
タスクバーのサムネイル(プレ...
-
ゲーミングモニターを買おうと...
-
デジタルフォトフレームを探し...
-
スマホが普及してから鈍感な人...
-
McAfeeの設定?
-
はつり機は電気式と2サイクルエ...
-
計算機について 機種によって機...
-
(再質問)携帯バッテリー(USB...
-
Amazonプライムビデオをスマホ...
-
esimは取り扱い難しいですか?
-
【出来るだけ至急お願いします...
-
充電器アダプター2個口で、cタ...
-
家電量販店等に行くと、HIDISC...
-
スマホをWi-Fi接続したときとモ...
-
Spotifyのフリープランを利用し...
-
この電子パーツ、電源入力「AC ...
-
ゲーム中などにスタッタリング...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
IHの上にホットプレートやカセ...
-
パンチルト
-
焼肉用ホットプレートの簡単な...
-
ホットプレートが焦げ付くんです
-
でかいホットプレートの使い道
-
ホットプレートについて 4〜5人...
-
ホットプレートを使うのが嫌い...
-
焼肉プレートでオススメあれば...
-
(炒り卵)ホットプレートの温...
-
焼肉プレートを探しています。 ...
-
圧力鍋にお酒を入れてもいい?
-
圧力鍋の落し蓋は専用ですか
-
魚のあらを食べれるほど柔らか...
-
圧力鍋
-
圧力鍋で鶏肉を骨まで柔らかく。
-
IHコンロの火力が弱すぎて困...
-
どなたかパッキン交換不要の圧...
-
炊飯器を圧力鍋代わりに
-
圧力鍋が無い場合の調理法教え...
-
圧力鍋でスジ肉が爆発! 原因...
おすすめ情報