
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
早速の回答ありがとうございます。助かりました。
すごい、何日も解けなっかたのに、30分もかからないで、・・・・
本当に、ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
問題の解釈が間違っていたらすみません。
> 正方形の辺の長さと同じ円
これは「直径が正方形の一辺の長さと同じ円」で合ってますか?
であれば、
正方形の中の一つの扇形の面積は円の面積の1/4の大きさなので
それが正方形の中に4つあることになります。
つまり求める答えは
正方形の面積 - (円の面積 ÷ 4 × 4)
よって
正方形の面積 - 円の面積
となります。
早速の回答ありがとうございます。
円の直径でなく、半径が正方形の1辺の長さでした。
図形を添付する方法が、まだよく分からないので問題の出し方が悪くて済みませんでした。
yone skさんのプロヒールを見せて頂くと、c言語も堪能なようで、恥ずかし感じがしました。これから、コンピュータのことを勉強していくよう頑張ります。
debutさんの解答の問題でした。コンピュータはいろいろな事が潜んでいるのですね。調べ方を調べなくては・・・・
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 高校数学1について質問です。 次の問題の時の解き方と答えを教えてください。 『1辺が10cmの正方形 7 2022/09/12 19:03
- 数学 【数学の図形の名称と面積の計算方法】正三角形と扇形があります。正三角形の2辺を伸ばす 9 2023/02/06 23:30
- 中学校 中1数学 比例のグラフの座標の読み取り 4 2023/03/28 12:26
- 数学 面積を2等分する直線の方程式が分かりません。 1 2023/01/13 08:50
- 数学 AP=13,AD=10の時の四角形AQEPの面積を求めたいのですが、 ヒントをいただけますでしょうか 8 2022/12/22 23:42
- 数学 (問題) xy平面において,6本の直線x=k(k=O, 1, 2, 3, 4, 5)のうちの2本と, 3 2023/03/19 21:56
- 数学 半径6の円Kを底面とする半球がある。半球の底面に平行な平面が半球と交わっており、交わりの円Lの半径は 6 2022/06/24 06:34
- 数学 中3 円周角の定理の問題です 3 2022/06/29 22:21
- 数学 四角すいの表面積…難問?助けてください。 8 2022/10/04 20:11
- 数学 下の三角形の表面積の求め方を教えて下さい。 円と扇形に分けて考える時、扇形の角度を求めてから解きたい 9 2022/04/14 15:26
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
広さについて
-
縮小率の計算方法を教えてください
-
平方メートルをメートルに直し...
-
平方ミリメートルを平方メート...
-
ルートって何のためにあるの?
-
200平米って、200m×200mの正方...
-
対角線の長さが分かっている場...
-
面積から縦横の長さを求めたい
-
面積5平方センチメートルの正...
-
20m2って縦何メートルで横何...
-
正方形を表現する関数はありま...
-
「平方メートル」と「メートル...
-
円に入る正四角形の辺
-
広さのイメージがつかめない。
-
13平方センチメートルの正方...
-
直径5㎝の、円の中に、最も大き...
-
1万メートル四方と書かれている...
-
重心の求め方を教えてください
-
小学生での図形
-
正八角形の作図
おすすめ情報