dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

普段からパソコンを使っていますが、インストールするメリットがわかりません。
例えば、ゲームの体験版はダウンロードするだけで、インストールしなくても普通に遊べるのに、本編はインストールしなければいけないとか。
ご教授よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

・解凍って何?なPC初心者のため


・利用規約を読ませる
・細かい設定が必要な場合、ユーザーの負担を軽減出来る。特に低級(ドライバとか)な場合とか。
・レジストリを利用することで、アップデート時のユーザの負担を軽減出来る
・ゲームの場合ディスクとかからコピーする必要があるので、まぁ必須。

他にもあるような気がしますが、ぱっと思いつく限り書いてみました。
個人的には、フリーソフトとかの(小規模な)場合は(レジストリを汚すという意味での)インストールするのは嫌ですが、大規模なソフトはインストーラがあった方がいいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅れてしまってすみません。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/07/30 23:03

インストールしないでプレイできるのは、サーバーにソフトがあるからです。

従って、インターネットに接続している状態でないとプレイできません。また、その体験版の提供者がサーバーからソフトを削除してしまえばプレイできなくなってしまいます。
一方、インストールすれば、ご自分のPCのHDにソフトが保存されるため、インターネット接続が切断状態でも、ソフト提供者が提供をやめてしまってもプレイできます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!