dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

シールをはがすヘラを探しています 写真のような 窓ガラスに べったりくついたレタリングを ドライアーでも とれません うまく くくりあげてヘラみたいなので とっているのをみかけたことがありますが どこで売っているか 心当たりのある方 教えてください

「シールをはがすヘラを探しています 写真の」の質問画像

A 回答 (5件)

ハウスクリーニング業をしています。

ガラスのフィルム剥がしはプロでも大変です。


『スクレーパー』という平らなカッターのようなヘラを使います。先っぽがカッターのようなものですよ。ただ平らになっているだけのヘラもありますので間違えないように。ホームセンターにいろいろな大きさのものがありますが、手のひらサイズのものが良いでしょう。価格は4~800円くらい。

私はオルファの『別たち』を愛用しています。

あのガラスは大変そうですね。まずドライヤーで温めます。それから霧吹きで少し水分を加え(スクレーパーの潤滑に良い、またキズを防ぎます)ガラスから30度くらい立てた角度で、少しずつ削っていきます。うまくいけば大きな面積一度に剥がせます。もしくは気長に少しずつ削っていきます。

また、剥がしたあとにのりが残りますので、ホームセンターで売っているシール剥がしスプレーでおとすと良いでしょう。

カーフィルムのように薄いシールは、とにかく大変です。また、なれないとガラスがキズだらけになります。頑張ってください。

参考URL:http://www.olfa.co.jp/ja/body/detail/45.html
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ガラスを傷つけないで というあたりが いちばん 気になっていました
くわしい説明 感謝 申し上げます

お礼日時:2010/02/19 19:44

使ってましたが、ガラスの場合は、カッターナイフの刃を装着するスクレイパーが最も効率的です。


【オルファ】手楽スクレーパー300 ( http://www.olfa.co.jp/ja/body/detail/125.html )
ほかにも
【オルファ】本体 種類別リスト ( http://www.olfa.co.jp/ja/body/kind/10_p1.html )

ドライアーで温めて、一気に・・・いろいろ
    • good
    • 0

こんばんは。



え~と、刃付のスクレーパーで良いのでは?
http://www.olfa.co.jp/ja/body/kind/10_p1.html

DIY店や文房具店、金物店党で売られているかな?

使用するときは、霧吹き等で少し濡らしてやると作業が楽になります。

では!
    • good
    • 0

 スクレイパー、100均(ダイソー)にもありましたよ。

    • good
    • 2

ホームセンターで売ってます。


名前はスクレイパーです。
通販で買うなら上記名で検索してください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!