dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PS3の初期型を持っていて、D4端子で接続していたのですが
ある日突然色合いがおかしくなりました
どこか薄いというか色が変だなぁと思っていると
ある黄色の部分が全く表示されませんでした(灰色になっている)
たとえばストリートファイターIVの体力部分など

これはPS3本体がおかしいのか、D4端子がおかしいのか
テレビ自体は普通の番組などは今までのままなので大丈夫だと思いますが
判別方法を教えていただきたいのです
或いは同じような事が起きて、解決できた方
どうやって解決したのかを教えて欲しいです

A 回答 (1件)

はじめまして♪



テレビの端子関係 または PS3本体 の どちらかが異常と思えます。

確認するには、PS3を他のテレビに接続してみる。必要があります。

自宅内で試せれば簡単ですが、難しい場合は友人知人宅へPS3を持って行くしか無いでしょう。

もう1点、ケーブルの問題の場合も考えられますので、ケーブルだけ借りてきて試すのも有効でしょう。

ケーブルや端子は見た目で判らない程度に劣化して接触が悪くなる場合もあります。
ケーブルの内部配線や前後のプラグでしたら、ケーブル交換で解決する場合も有るのですが、テレビ側やPS3側のジャックの場合も考えられるので、接触不良はとても面倒なんですよね。


一番疑わしいのはPS3の映像出力回路の故障ですので、ケーブル買い替え等の経費を考えるよりは、SONYに修理依頼した方が早そうですけれどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

そうですね、他のテレビや端子で調べてみようと思います

ケーブルを買い換えても駄目だったらもったいないですからね……

お礼日時:2010/02/20 09:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!