
私の住んでいるマンションは直線距離では駅から近いのですが、道がないのでグルッと回らないと駅に行けません。
急いでいる時や、帰りが遅くなって暗い時などは隣のアパートを通り抜けていました。
そのアパートはドアの前の廊下が駅に向かって通り抜けられるようになっていて、特に通り抜け禁止の看板もありません。
以前までは通り抜けはせず、グルッと回って駅まで行っていたのですが、以前警察官がマンションに住人確認をしに来た時に世間話の中で、「駅から近いんですけどグルッと回るのが面倒ですね」という話をしたら、「隣のアパートを通り抜けたら近いんじゃない?」と言われたので、確かにそうだと思い急いでるときや夜遅くなった時は通り抜けさせてもらっていました。
しかし今日住人の方に不法侵入だ!と叫ばれてしまいました。
長くなってしまいましたが、私のやっている行為は不法侵入なのでしょうか?警察官の方が言ったので、安心して通り抜けていました。特に夜遅い時には助かっていましたし、迷惑にならないように足音は極力たてないように歩いていました。
今まで住人の方に何度か会っていましたが、不法侵入と言われたのは初めてで戸惑っています。
もう通り抜けはしないほうがいいでしょうか?
No.3
- 回答日時:
大家してます
>私のやっている行為は不法侵入なのでしょうか?
そうなるでしょう
警察官の「隣のアパートを通り抜けたら近いんじゃない?」は当然常識的に「そこが許可してくれれば」の条件が付くでしょう
「電車に乗れば早いんじゃない」...無賃乗車を奨励しているわけではありません
>もう通り抜けはしないほうがいいでしょうか?
そのアパートの大家に話してみては?
許可さえ貰えば堂々と通れます
この回答への補足
なるほど、許可があれば通ってもいいんですね。
そのアパートには大家さんは住んでいなくて、どこかの会社が管理しているんだと思います。
この場合、管理会社に連絡を取ればいいんでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アパートの通り抜けは不法侵入...
-
裏のアパートの住人が、時々激...
-
隣の部屋の生活音や話し声、ど...
-
マンションってどのくらい隣人...
-
騒音の苦情がきました。
-
木造アパート1階角部屋に住ん...
-
マンションの隣からアレの声が...
-
隣人からうるさいと苦情が来ま...
-
これって壁が薄いですか?
-
壁からノックのような音
-
賃貸に住んでいる方に質問です。
-
家を新築する場合アパート周辺...
-
今クレカを作ろうとしてるんで...
-
賃貸住宅の配水管に紙粘土を埋...
-
賃貸マンションでは、隣の部屋...
-
鉄筋コンクリート造の賃貸マン...
-
木造アパート、皆さんそんなに...
-
咳とくしゃみは響きやすいので...
-
鉄筋コンクリートでも築年数が...
-
下階の住民の郵便受けが溜まっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アパートから奇声が毎日。気持...
-
アパートの通り抜けは不法侵入...
-
裏のアパートの住人が、時々激...
-
大家のおじいさんが泊まりに来...
-
隣人のたてる物音(嫌がらせ)...
-
隣の人が置いて行った物置
-
大家さんがビデオで監視してい...
-
外国人とのトラブル
-
隣のアパートの屋根が壊れています
-
アパートでいたずら アパートに...
-
木造アパート1階角部屋に住ん...
-
隣の部屋の生活音や話し声、ど...
-
これって壁が薄いですか?
-
マンションってどのくらい隣人...
-
マンションの隣からアレの声が...
-
騒音の苦情がきました。
-
隣人からうるさいと苦情が来ま...
-
咳とくしゃみは響きやすいので...
-
鉄筋コンクリートでも築年数が...
-
木造アパート、皆さんそんなに...
おすすめ情報