No.3ベストアンサー
- 回答日時:
どちらもやっています。
共通する部分もありますが(ピラティスはヨガの動きを参考にして作られた為)
身体の使う部分や目的はかなり違いますよ。
ピラティスは姿勢を正したい、
身体のゆがみを直したい、
バランスの取れた身体にしたい、
正しい身体の使い方を覚えたい…場合に有効です。
コーチにより、姿勢を正すことを中心にしたり
筋肉を使うエクセサイズを中心にしたりという違いはあります。
ヨガはリラックスしたい、
柔軟性を上げたい…ときに良いと思います。
上級になれば力の必要な動きもありますが
初心者なら柔軟性が必要な動きがほとんどです。
間違ったやりかたをすると身体を痛めます。
私のようにどちらもやる人も多いですよ。
ヨガで怪我をしないために、ピラティスで身体の動きを覚えられますし
またヨガで柔軟性を上げれば、ピラティスの稼動域を広げる結果にも繋がります。
ダイエット目的なら
全く運動していなかった人がやれば
どちらも身体を引きしめる効果はありますが
痩せる為の運動ではないので、
健康目的なら勧めますが、ダイエット目的なら他の運動のほうがいいと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/02/25 12:29
現在週三回けっこうハードなテニスをしているのでダイエットは必要ないのですが、ひとりでも行える”静”な運動もしてみたいなとかんがえているところです。
詳しく回答いただきありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
独断と偏見でコメントいたしますが。
どちらも運動としてはかなり微妙だと思います。
運動効果の観点では、同じなんじゃないでしょうか。
家事洗濯なんかよりちょっとおしゃれですかね。
No.2
- 回答日時:
>ティラピスとヨガってどこが違うのでしょうか?
ピラティスとヨガですよね。
全く違うものですよ。
ピラティスはインナーマッスル(深層筋)を鍛える筋トレですから、しっかりやると沢山汗をかきます。
もとは傷病兵の回復のために開発された運動療法です。
ヨガは僧侶などが始めたもので、精神集中と独特の呼吸法をマスターする必要があります。
が、ヨガで身体に支障を来す人も沢山いたようです。
http://yoga.kenkou-biyou.net/2006/01/post_25.html
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
腕 細いですよね。 前腕の筋ト...
-
ダンベル片手20キロ合計40キロ...
-
ダンベル12キロ10回と15キロ7回...
-
1000Mの泳ぎ方
-
ウォーキングと階段上り下りど...
-
ビリーズブートキャンプをやる...
-
筋トレをしています。筋肥大さ...
-
踏み台昇降で脚がどんどん太く...
-
運動は毎日でなく休みを入れた...
-
エアロバイクで心拍数がなかな...
-
ぶっちゃけ、太腿が太いですよ...
-
下半身ダイエット
-
ステッパーダイエット
-
骨格筋率について 特に運動の習...
-
上半身、特に腕の痩せ方どなた...
-
痩せるための運動するなら食前...
-
ボディ・ブレードを使って効果...
-
本気ダイエットについて
-
太もも57cmをどうにかした...
-
体重が155センチの60キロのいわ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
毎日踏み台昇降を始めて3ヶ月...
-
ダイエットするなら、これだっ...
-
本気ダイエットについて
-
腕 細いですよね。 前腕の筋ト...
-
ダンベル片手20キロ合計40キロ...
-
ジョギング時にリストウエイト...
-
エアロバイクで心拍数がなかな...
-
ウォーキングと階段上り下りど...
-
1000Mの泳ぎ方
-
摂食障害(拒食)になってしまい,...
-
ビリーズブートキャンプ毎日や...
-
踏み台昇降と腿上げではどちら...
-
ずっと同じ格好をした後に動こ...
-
ラジオ体操ってなぜ上半身中心...
-
ビリーズブートキャンプ DISC1...
-
ダンベル12キロ10回と15キロ7回...
-
ジムとプールの交互利用は効き...
-
40代後半から筋肉は付けられる...
-
太もも57cmをどうにかした...
-
水泳ダイエット。 体重の増加に...
おすすめ情報