プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

去年のことです。私がクイズ番組に出演した時(小学生が出るクイズ番組で、応募すれば順番に出してくれて、出れば買い物券4にんで五千円。優勝すれば4人で五万円もらえるという小学生にとっては夢のような番組です)最初名簿で、名前を確認して下さいと言ったとき、ふりがなが間違っていたので訂正してもらいました。そして、リハーサルのときに名前を間違えられました。訂正する前に名簿に載っていた名前に。頭に来たんでアナウンサーさんに言ったら「ごめんなさい。」と謝ってもらったんで「いいか。」と思ったんです。そしたら本番でまた同じ人にまた同じ間違えをされたんです。本番は笑顔で通しましたが…。でも、かなり頭に来ました!!確かに私の名前は「普通こう読まないだろー」みたいな感じなんですが。でも、訂正したのにひどいですよね!!
皆さんはこんなことやられたらどう思います??また、こういう体験をしたことがある人は教えて下さい。

A 回答 (2件)

こんばんはmondayと申します



「名前を間違えたアナウンサー」のアナウンサー側の経験があるものです。
固有名詞は絶対間違ってはいけません。アナウンサーなら重々承知のはずです。  なのに間違ったのは・

>訂正する前に名簿に載っていた名前
 があったからです。    って言い訳にしかなりませんが・・・

あえて言うなら、
>本番は笑顔で通しましたが…。
 ではなく、そのときにも訂正してもらうべきでした
 (必ず、録り直してくれます)

世間には、いろんな名前があります。#1さんも言っておられますが、読みにくい名前には、振り仮名を振ってくだされば、そのような間違いも少なくなります。特に
>「普通こう読まないだろー」
 という名前は、ぜひ振り仮名をお願いします。

リハの時に間違えると、本番のときの間違える可能性は高いです。たとえ訂正してもです。
もし、次回このような番組に出場するときは、そのことを理解して参加されると、不愉快な気持ちにはならないでしょう。
アナウンサーも人の子です。間違ったことを言ったらその場で修正する。そして、そのアナを育ててやる  という気持ちで接してくださると、ありがたいです

今回のミスは、全面的にアナのミスです。
ただ、一言言わせてください。
【間違いやすい名前には、振り仮名を!】
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですね、やっぱりフリガナを付けるべきでしたね。
実は2回目で初めての時は正しく読んでもらっていたので、大丈夫かなと、確かに気が抜けていました。

お礼日時:2003/06/09 21:12

 名前は難しいですね。



 私の苗字も難しい字を使うので、ほとんどの人が読めませんので必ずフリガナを付けます、時々読み書きできるという人もいますが、書かせると間違っています(棒が一本たらない)。
 町名も変わった町名なので近隣の人以外は読めません。パソコンでも変換してくれませんし、同名の町は他に1ヶ所しかないのです。必ずフリガナを付けます。
 
 あなたも「普通こう読まないだろー」みたいな感じと言われていますので、どうしてもちゃんと読んでほしい時はカタカナやひらがなで書かれてフリガナの所に漢字で書くなど自己防衛されたらいかがですか?

 名前を付ける法律では漢字に対して意外と自由に読んで良いようになっています。
 たとえば『海』と書いてマリンと付けて良いそうです。
 ただし『黒』と書いてシロと読むとかはダメだそうです。以前、子供に『悪魔(アクマ)』と付けようとした人がいましたが却下されました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難うございます。これから私も気をつけてみます。

お礼日時:2003/06/09 21:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!