高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?

最近のメディア報道は主体性が感じられません。
一部の者が大げさに論じた事象を、ほぼ全てのメディアが、それに輪をかけて大々的に報道します。
メディアは注目を浴びたいので、大げさに報道するのでしょうが、極めてレベルの低い姿勢だと思います。
世論である旨を主張していますが、私は調査された事はありません。
不記載問題で自民党議員が追求されていますが、立憲の安住議員も不記載でしたね。
安住議員はなぜ追求されないのですか?
静岡の川勝知事も発言も、入庁式での挨拶で、県民に向けた発言ではなく、新人を鼓舞する内部発言の様に思います。
決して農業、畜産業等に向けた差別発言ではありません。
テレビ番組のワイドショーに置いても、出演者全員が同じような意見しか述べません。
メディアの公平性の確保はどうなってしまったのでしょう。
反対意見も述べてほしいものです。
皆さまの意見を伺います。

A 回答 (6件)

ネットの普及で民放・新聞は、斜陽です。


視聴率稼ぎに走り、大衆の興味迎合です。

メディアの公平性より、視聴率です。
起業は、その存続が1番大切です(=利益確保)。
倒産したら、お終いです。
    • good
    • 2

公平性は立場によって変化します。

MCの責任で報道すべきです。○○のニュー23とかありましたよね。
    • good
    • 0

「メディアの公平性」などは元々微塵もありません


そもそも公平とは何なんでしょう?そんなものありません
あのNHKですら公平にできないのですから、いろいろな資本が入っている民法放送に「公平性」などあるわけがない
そもそも民法放送は「公平に放送する」ことが目的ではなくて、視聴者が喜ぶ放送をして「視聴率をとり利益を挙げる」ことが目的なんですよ
    • good
    • 2

僕としては、震災の経験等からネット半分、メディア半分にしています。


メディアって、日本記者クラブに入っている事が基本的条件で、警察の事件・事故ってそういった組織に入り、情報を得ないと動きません。
それに川勝知事ももともとから問題発言が多く、本人は冗談のつもりでしょうが、県庁っていろいろな部署に関わっている上に、こういうのってテレビ等が取材してくるって、わかることですから、本来控えたほうが良かったのです。

カメラがなくても、Aという議員の講演会の祝辞やご挨拶でB議員の話を流れを読まないで言うのも…
私はその講演会で不快に思いました。

ですから、そもそもの人たちがレベルが低いのですから、いくら大卒であろうとも、給与だけの安泰をするのが今の世の中です。

で取り上げが少ないのは、マスコミ対応が、ちゃんとできてるから。
以前の民主は政権を取ってすぐのときは小沢一郎(当時幹事長)の力が凄すぎて、「誰が偉いのか?」ということになってましたよ。
    • good
    • 0

マスコミは、第四の権力と言われています。



他の三権、立法、行政、司法には
互いに牽制、抑制の原理が働いていますが
マスコミにはそれがありません。

しかも、マスコミは民間企業として
営利を考慮せざるを得ない立場にあります。

こういうところが、マスコミの弊害の
原因でしょう。

以前、朝日の社長が発言していました。

「国民は考える必要は無い。
 それは、我々がやる」


第四の権力でありながら、牽制、抑制の
システムが働かないと
こうなるのです。

儲けなければならないので
針小棒大にして騒いだり
揚げ足を取って事態を大きくする
のです。
    • good
    • 0

今のマスメディアは朝鮮人、中国人に乗っ取られているので、彼らの祖国に都合のいいように情報操作、洗脳しています。



もっと言えば、官僚においても帰化をしている上記外国人がはびこっています。
日本は静かに侵略されつつあります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A