

只今失業保険受給中なのですが
今月の24日に入籍をし、夫の氏になり本籍地を県外の新居へ移動する予定なのですが、引越しが来月の14日になるので、14日以降に転居先の役所へ転入届けを出してから住民票等をもらい、氏名・住所変更手続きをしようと考えています。
そこで心配な事があるのですが、ハローワークの認定日が来月18日にあることです。
教えていただきたい事は
・18日の認定日には、とりあえず今までのハローワークへ行って失業の認定を受ける。
・18日以降氏名・住所変更の手続きを進めていく。
・銀行に関しては、口座へ失業給付が入金されたことを確認後、変更手続きをする。
・銀行の変更手続き完了後、必要書類を持って転居先管轄のハローワークへ行き求職申込みをする。
といった流れでも大丈夫でしょうか?
それとも14日の引越しの後、大急ぎで18日の認定日までに間に合うように銀行・ハローワーク全て変更手続きしないと給付を受けれない等問題あるのでしょうか・・・?
転居先と現在のハローワーク・銀行の往復に時間がかかる上、書類の不備などがあったりして、もし18日までに全ての手続きが間に合わなかったら・・・と思うと心配になり上記の方法でも大丈夫なのか質問させていただきました。
本来は引越ししてから新居管轄のハローワークで手続きをすれば良かったのでしょうが、急に結婚が決まり(念の為申し上げると妊娠とかではないです・・・)、県外への引越しも急に決まったので、引越し先で仕事を探す事になりました。
早く仕事決まれば良いのですが・・・。
お詳しい方がいらっしゃいましたら回答よろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
・入籍後ハローワークに行かれて先に名前の変更手続きを済ませておく
(必要書類は事前に聞いて置いて下さい)・・2月中
・転居前にハローワークに行かれて、転居する旨を伝えて下さい
転居に伴う手続き書類とその記入の仕方、その後の手続きに関する説明があります・・3月転居前
(2回に分けてあるのは転居後の手続きを簡単にする為です)
・転居後、市役所で転入届けを出して、同時に住民票も発行して貰って下さい
そのままハローワークに行かれて、その住民票と手続き用の書類を窓口に出して下さい(雇用保険受給資格者証も忘れずに・・支給番号が変更されますから)そうして変更手続きを受けて下さい・・3月転居後
(時間的には市役所とハローワークが遠く離れていないなら3時間以内に終わると思いますが・・ハロワは午前より午後の方が良い:午前より込んでいない)
・銀行は特に問題がないなら、現在のままで・・引落はどのATMでも出来ますから(変更まで1ヶ月から2ヶ月掛かりますから・・たぶん次回の支給時には間に合わないと思います・・次々回の分から?)
早々の回答ありがとうございます。
先に氏名→住所と変更の手続きを18日までに行えば、口座に関しては、自分が問題なければ後日手続きしても大丈夫って事ですね!
18日までに新しい氏名に銀行の口座名義も変更してハローワークで手続きしなくてはいけないのかと思っていました。ハローワークへ行って必要書類に関して聞いてきたいと思います、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 雇用保険 失業保険申請のタイミング 5 2023/04/13 08:19
- その他(車) 車検証の住所変更遅延してしまった場合 3 2022/05/08 08:24
- 転入・転出 入籍、住民異動などの手続き 1 2023/01/18 15:20
- 雇用保険 再就職手当の支給条件とスケジュールについて。 2 2022/03/23 17:11
- 戸籍・住民票・身分証明書 家を建てているのですが、来月完成して引き渡しがあります。引っ越しは来月末を予定してます。 先日司法書 3 2023/01/20 11:46
- その他(車) 市外へ引っ越す場合の車の住所変更について 今週、車と一緒に引っ越しをする予定です。 免許証は住所変更 3 2023/03/19 00:59
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 入籍から引っ越しに伴う申請について 1 2022/09/28 22:58
- 戸籍・住民票・身分証明書 入籍後1ヶ月ほど別居生活をする場合の名義変更等の必要な手続き 4 2022/05/18 21:29
- 戸籍・住民票・身分証明書 離婚後の妻側の籍や扶養などについて。 2 2022/03/22 15:45
- 子育て・教育 児童扶養手当の不正受給の通報 1 2022/04/19 22:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
失業給付の手続きをやっぱりキ...
-
失業保険の取り消しについてお...
-
お金のトラブル
-
内定から入社日が一か月以上あ...
-
失業保険の手続き後すぐに仕事...
-
失業保険の個別延長給付の確定...
-
育児休暇職場復帰給付金
-
兼業農家の失業保険について
-
育休手当をもらっている時に引...
-
「任用」・「認定」・「任命」...
-
失業申請を取り消したあとに、...
-
職業訓練の結果はいつごろきま...
-
失業保険についての質問です! ...
-
失業保険を1ヶ月分だけもらえ...
-
この7年度分の年休の給付日数を...
-
失業保険の待機期間中の小切手...
-
失業保険 認定日 金曜日 振込に...
-
雇用保険高年齢者給付金の認定...
-
定年再雇用中に転職した場合の...
-
B型肝炎給付金について教えてく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
失業給付の手続きをやっぱりキ...
-
失業保険の取り消しについてお...
-
受給資格の決定から雇用保険受...
-
雇用保険に空白期間がある場合...
-
ハローワークの求職票の希望職...
-
失業給付終了後の厚生年金手続...
-
失業手当をもらいながら山に篭...
-
退職後、住所を変更し、職業訓...
-
ハローワーク 失業給付金の手...
-
失業保険の貰い方
-
夜間の専門学校に通いながら、...
-
今月の15日に仕事辞めて、来月...
-
寿退社の失業保険について
-
3号から1号への変更手続きに...
-
申請前に請負扱いで仕事をして...
-
待機期間
-
ハローワークの失業保険はもら...
-
初回認定日って大体いつくらい...
-
離職票の離職理由と手続きについて
-
失業保険需給申請のタイミング...
おすすめ情報