
Excelのエラーメッセージが解決できず困っています。
カレンダーと色集計マクロの入ったデーターをダウンロードして使ってみましたが、それを削除したところExcelを開くたびにメッセージが出ます。Officeを削除し、入れ直しをしましたが解決しません。
それと、もう一点Wordの設定変更を教えて下さい。
新規作成でWordを開くたびに文字サイズが常に30で開きます。これを標準の10.5にするにはどうしたら良いでしょうか?
教えて頂けないでしょうか?
Office2003を使用しています。
宜しくお願いします。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>それを削除したところExcelを開くたびにメッセージが出ます。
アドインファイルは削除しただけでは設定は消えません。
[ツール]-[アドイン] から、該当するアドインのチェックを外して下さい。
>これを標準の10.5にするにはどうしたら良いでしょうか?
[ファイル]-[ページ設定] から [文字数と行数] タブを選んで、
[フォントの設定] ボタンからフォントを設定して下さい。
[規定値として設定] ボタンをクリックして設定できると思います。
有り難うございました。
Excelのエラーメッセージは解消されました。
Wordの「既定値として設定」ボタンがグレーになっていて使えないため、まだ解消されません。
どうしたら良いでしょうか?
教えて下さい。
No.4
- 回答日時:
Excelエラーの件は2番目の人のいうとおり、
マクロの問題ではなく、
[ツール]-[アドイン] から、該当するアドイン
のチェックを外しでOKでした。
No.3
- 回答日時:
○Excelのエラーの件
それぞれ、エクセル立ち上げ時に『カレンダー入力.xls』、
『色別集計.xls』を開くような指示のマクロを
組んでいて、存在しないためのエラーと思われるため、
メニューバーのツール → マクロ → マクロ
で対象のマクロを消去すればOKだとおもいます
○Wordのデフォルトのフォントの設定の件
メニューバーの書式 → フォント →
フォントタブのフォントサイズを10.5に設定 →
規定値として設定 → はい
でOKです!!
有り難うございました。
メニューバーの書式 → フォント →
フォントタブのフォントサイズを10.5に設定 →
規定値として設定 → はい
でOKです!!
この通りでした。
大変参考になりました。
kawayasu05さんとhana-hana3さんのおかげで両方解決しました。
どちらもベストアンサーに選びたいのですがやってみます。
有り難うございました。
No.1
- 回答日時:
こんにちは
このエラーメッセージの後にVBE(ビジュアル・ベーシック・エディター)をを開きますか?と問われませんか?
VBEを開いた画面にあるプログラムが不具合を起こしています。
たぶん導入したマクロを削除し切れていなかったのでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PDF OUTLOOK2021 添付のPDFが保存してからでないと開くことができません 2 2022/06/20 10:32
- その他(Microsoft Office) Windows Update 後、Office2019(Word、Excelなど)が消えた 4 2023/01/14 10:28
- Visual Basic(VBA) 特定の文字を簡単な操作で半角スペースに変換するか削除したい 2 2022/11/01 10:35
- その他(Microsoft Office) 学校を卒業したため、学校側から提供されていたofficeライセンスがなくなり、office365が使 3 2023/02/05 10:15
- その他(Microsoft Office) Office Home & Business 2021で外付けHDにあるファイルを開く方法 3 2022/06/08 22:26
- その他(Microsoft Office) ExcelデータをPDFにして保存するとWordデータに変換されるようになった 10 2023/06/20 09:03
- その他(Microsoft Office) macに office home&businessをプロダクトキーで入れたのですが、word、exc 2 2022/04/23 23:19
- その他(Microsoft Office) Excel、Wordのファイル 3 2023/05/07 04:58
- ノートパソコン 至急!Wordが消えた PC を修理に出したのですが、今日自分のPCを開いてみるとデスクトップに表示 6 2022/10/24 21:29
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 7 2023/07/04 09:18
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワードで英単語を入力すると文...
-
原稿用紙の升目に文字がきちっ...
-
ワードやエクセルにて書体のデ...
-
エクセルの行や列の幅をポイン...
-
パソコンの表示フォントが突然...
-
ワードを起動したとき、デフォ...
-
同人誌(小説本)の体裁について
-
Wordについて
-
Excelエクセル ヘッダの文字サ...
-
ワード2002の文字サイズ変...
-
ワード 原稿用紙
-
Wordで数字(文字)の下に小さ...
-
Excelのエラーメッセージが解決...
-
文字の見え方
-
縦書きの出来るフリーソフト
-
緊急!エクスプローラーの閉じ...
-
英字筆記体フォント
-
ワードのフォントの色設定
-
「教えて!goo」の表示がキタナ...
-
パリとバリが見分けが付かない...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンの表示フォントが突然...
-
ワードで英単語を入力すると文...
-
差し込み印刷された時の文字の...
-
ワードやエクセルで文字を縦長...
-
箇条書きの数字の一部の色を変...
-
メッセージボックスに表示する...
-
急に文字が細くて、見づらくな...
-
Excel2007でハイパーリンクを設...
-
エクセル表の行がメール添付し...
-
エクセル:1行のはずが2行にな...
-
excelで文字幅(倍率)を指定す...
-
Chem Drawの使い方
-
縦書きで途中から2行にする場合...
-
Excelエクセル ヘッダの文字サ...
-
ワードの原稿用紙、文字ずれに...
-
A4サイズの用紙いっぱいに1文字...
-
ワードで、文字の大きさを変え...
-
セルの条件によってフォントサ...
-
アクセスのレポートで文字縮小...
-
エクセルのテキストボックス内...
おすすめ情報