
僕は来月あたりに大阪府ー岐阜県まで彼女と旅行にいこうと思っています。
自家用車があるのですが軽自動車のEKワゴン【http://www.mitsubishi-motors.co.jp/ek_wagon/inde …】で行く事になりそうです。
走行距離についてなのですが約300km程の距離にありそうです。
勿論、高速のみでいこうと思っているのですが、やはり約300kmを軽自動車で走行するのは体力的や車体的に無理がありますでしょうか?
もしも大丈夫にだとして、疲れない方法や注意点等あれば教えてください。
備考
★車体の事も考慮して2時間に30分位の休憩を入れて行けたらいいなと思っています。
★普通車の三菱コルトプラス【http://www.mitsubishi-motors.co.jp/colt_plus/】で大阪‐青森まで運転した事があります。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
何ら問題無いと思われます。
軽だから「疲れる」とか普通車だから「疲れない」なんて無いですからね。
つまり「疲れる」のは同じだって事です。
車体的には全く問題無し。
距離よりも時間で考えてください。
やはり二時間程度に一回の休憩を取るのが良いでしょうね。
そして眠くなったりしたら迷わずSAやPAで寝ちゃいましょう。
寝て、起きて、即運転、はしちゃダメですよ。
起きたばかりだと起きてるのに思考が覚醒してない場合が多々あります。
寝起きの運転で事故ってけっこうありますから。
起きたらせめて車外へ出て体操しましょうw
まあ体操までするこたぁ無いですけどw
お手洗いへ行き手と顔を洗うくらいするだけでいいでしょう。
そもそもって話になっちゃうけど疲れない方法なんて無いんですよねw
どうせ疲れちゃうんですから休憩するしかないんですよ。
(二時間運転、休憩一回、としましたが、これとて質問者さんの体調によりますので、そこは臨機応変にしましょう)
高速に於いて軽は、どうしても流れに付いて行けない場合もあったり、合流の加速が不足したりなんて事も無い事は無いんで、そこは神経使うんで、その分、疲れるかもですけど。。。
余談になりますが。。。
同乗者、特に女性の場合には「お手洗い」の事まで考えてあげてください。
彼女ですよね?時に女性から「トイレ!」って言い出し難い場合もあります。
質問者さんが疲れて無くてもさりげなく二時間に一回位はPAやSAに寄ってあげてください。
一人だと自分のペースで運転してればいいんですけど、同乗者がいる場合には、同乗者の事にも気を配るようにしてください。
余計な事まで書きましたが、ご参考にしていただければ幸いです。
No.9
- 回答日時:
軽だから疲れるってのは、加速や最高速度は普通車と同じ感覚で運転していれば唸るエンジン、加速が鈍いので精神的に疲れるのであって、80km/h~90km/h位でおとなしく走り、無理な追い越しなど余計な事をしなければ疲れる事はありません。
むしろ、疲れるのは同乗者(特に後部座席)であって、運転者は以外と疲れないものです。
90km/h前後で定速で走るトラック等を見つけそれに付いていくと案外楽な物です。
No.8
- 回答日時:
全く問題ありません。
私は片道200km離れた海までハイゼットバン(3AT)で行きます。
知り合いのおじさんは、クラウンからミラに変えて、
それで岐阜から東京まで行ってきました。
「軽でも何とも無いな~」って言ってました。
時間に追われたりして心に余裕が無いと、どんな車でも疲れます。
逆に余裕があれば、疲れも半減します。
No.5
- 回答日時:
車体的にはまったく問題ありませんが、どんな車でも2時間毎くらいには休憩を入れるべきかと思います。
たとえ肉体的には疲れてるように思えなくても、集中力は確実に落ちてきますから。
No.4
- 回答日時:
一般道のみ、原付で一日400キロ走りましたが何か?
軽で高速なら余裕です。
>>★車体の事も考慮して2時間に30分位の休憩を入れて行けたらいいなと思っています。
別に車体は何ともありませんよ。
休憩は適宜で。
2時間ってのは結構長いですから1時間で15分の休憩の方が良いです。
体力的には余裕、車体的にも余裕
疲れない方法
一般道よりも信号や歩行者に気を遣わなくて良い分楽です。
車線変更を頻繁にしたりすると精神的に疲れるので左車線を100キロで走り続ける。
軽のエンジンはCVTでも無い限り4ATや5MTだと100キロの時点でエンジンの回転数が4000回転を超えることも珍しくなく、エンジン音が結構うるさいです。
80~90キロくらいで走行した方が燃費的にも良いですし、エンジンの回転数も下がるため若干静か。
3ATだと100キロ出す前に萎えるでしょうね。

No.3
- 回答日時:
最近の軽自動車の性能は、普通車と殆ど変わりません。
ですから300キロをノンストップでもそれこそ屁の河童ですが、乗車してる方は、狭い車内に缶詰め状態ですから、時折休息を取られれば宜しいでしょう。私の場合ですが、大阪万博のとき、東京・吹田間を期間中5回スバルの360で、殆どノンストップで往復したのを思い出しました。
No.2
- 回答日時:
別に・・・・どうってことないですよ?
ただ慣れない車で慣れない道を慣れない時間走る・・・・というコトだと思えますが・・・
そうですともう少しこまめに休憩を取るプランも考えておいた方が無難かもしれません。
事前にSA/PAの場所は把握しておくのがよろしいかと
No.1
- 回答日時:
高速で300kmなら“屁”見たいなモンですよ。
時速100kmで走って正味3時間ですから。ワタシはちょくちょく軽で埼玉から青森とか下道日帰りで名古屋までとか走ってますけど、高速でなら休憩1回でぢゅうぶんぢゃないですかね。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
高温の車のトランクの中にお菓...
-
片目が生まれつき見えません。 ...
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
一家で一台
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
窓用エアコンを横にして運搬
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
車内に、未開封の缶ジュースを4...
-
事故を起こしそうになって落ち...
-
自動車学校の卒業検定2回落ちま...
-
よく車のリヤガラスに小さい日...
-
ドライブにした時に1Mとディス...
-
CDの車内放置はマズイですか?
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
チャッカマンを真夏の車内のト...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
車を運転中猫にぶつかったので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
マイカーって田舎者の産物でし...
-
群馬県安中市を知ってる人はど...
-
この車、うっとうしいなぁと思...
-
軽自動車の低級?
-
パッシングは交通ルール違反?
-
好きな音楽を嫌いと言われたら...
-
BYDの車は日本で売れますか? ...
-
車に乗ってる人に聞きます
-
車で欲しい性能って何がある?
-
兄が頭おかしいんです。
-
おすすめの趣味を教えてくださ...
-
スポーティーな走りとは?
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
車の下取り価格について教えて...
-
自分は運転がうまいんだ、と思...
-
暑い日が続く中、スーパーに買...
-
質問サイトでの回答に的外れな...
-
車のわからないことは否定?
-
生きていても辛いです。 こんに...
おすすめ情報