
「よく覚えてるね」という言葉の中には、ちょっとした嫌味が含まれている気がします。そんなつもりはなくても、ニュアンスがそうなるように思います。
言ったまたは言われた時のイントネーションにもよると思いますが。。
(1)その、よく覚えてるねの中に自分が関わって(入って)いる場合、サラっと言ったことで覚えていて欲しくないことだったりしませんか?
(2)逆に自分が関わって(入って)いない(客観的にみている)場合は、感心を含んだよく覚えてるねと言う言い方になるように思います。
私が(1)を言った場合は上記のように思います。
逆に(1)を言われた場合は、やはり相手も同じことを思ってのことでしょうか?
皆さんは、どのような時に「よく覚えてるね」と言いますか?
また、どのようなニュアンスが含まれていますか?
教えてください☆
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
含まれている場合もあると思います。
例えば野球の好きな人が、1985年にこの人は通算何勝勝って、何割打って、とかなら、嫌みのない
「良く覚えてるね~」だと思いますが、
三年前に会った事ある人の事を、あの時どんな服装で、こんな事を話したと言うのを言われると警戒します。
こいつ小さいこと覚えてて自分の事も(覚えられたくない事も)覚えてるのだろうなぁと感じると怖くなります。
あまり知らない人から「よく存じ上げてます」なんて言われると怖いでしょ。
上から目線に感じるし。
だから、私は覚えててもその話題は本人にはふりません。
仮に覚えてますと言ってもとても素敵だったからとかほめことばを添えます。
参考にならなかったらすみません。
確かに言われた内容によっては、こんな小さなことを…と思い怖くなりますね。。
どこまで覚えているのか、知っているのか。。
それがいいですね!
仮に覚えていたとしても、褒め言葉を添える。
相手に嫌な気をさせないように。
回答ありがとうございます^^
No.3
- 回答日時:
31歳女です。
現在32歳の彼(旦那になる予定)と同棲しているのですが
日曜の9:00からのドラゴンボール改(私の世代ではオリジナルは小学生の頃放送でした)を一緒に見ていて、彼が「次はこうだよ。このキャラの声が違う声優だ」とか言っているのを聞いて
「よく覚えてるねw」と尊敬を込めて言います。
No.2
- 回答日時:
>「よく覚えてるね」という言葉の中には、ちょっとした嫌味が含まれている気
(1)その、よく覚えてるねの中に自分が関わって(入って)いる場合、サラっと言ったことで覚えていて欲しくないことだったりしませんか?
(2)逆に自分が関わって(入って)いない(客観的にみている)場合は、感心を含んだよく覚えてるねと言う言い方になるように思います。
↓
仰る事は良く分かりますが、あくまでも<登場人物との関係・前後の会話・その時の表情やニュアンス他>にて受け手の感じ方も変化すると思います。
◇文字にすると(心の中で、整理・反芻)→褒め言葉・お世辞なのか嫌味・皮肉なのかが分かります。
文字に直す時間の無い時は、一般論として
◇2人の関係、その時のシチュエーションで、良くも悪くも使い分けられる言葉&表現なので、良い気分や心境になるように解釈すれば間違いは無いと思います。
◇分かり難い時には、年長者・上司・博識家が使った場合には→褒め言葉、励ましのコメントの場合が多い。
逆に同僚やライバル関係にある人の言葉ですと、両面性があるので、前後の会話等に注意が必要だと思います。
>皆さんは、どのような時に「よく覚えてるね」と言いますか?
また、どのようなニュアンスが含まれていますか?
↓
◇孫や小さな子供さんが、精一杯の知識や情報を伝えて来た時に、以前に教えたり&注意した事を覚えてくれた時に→褒める・励ます・感謝の心で伝える言葉。
そうですよね。
前後の内容や、相手の受け取り方、相手との関係性などによっても変わってきますよね!
私が使う時も、尊敬や褒める時に使いたいものです^^
回答ありがとうございました^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 心理学 考えながら喋ることが苦手です。相手の話してることを取り込むことに時間がかかるのと、場の雰囲気に流され 4 2022/03/23 14:48
- 哲学 言葉で 心が傷つくか? 75 2022/05/18 06:36
- 高校受験 高校受験 今日1回目の面接練習を先生としたのですが、 「ハキハキと答えられていていいとは思うけれどプ 4 2022/12/13 20:57
- 心理学 否定しかしない、マウントをとる人と価値観が合わないわけで理解しようとするだけ無駄だし考えすぎてしまい 4 2022/05/03 09:06
- その他(悩み相談・人生相談) 「はぁ…」とか言わずに中身教えてくあげればいいのに。 って提案の意味で伝えたら 相手は、命令するなと 2 2022/07/11 15:27
- その他(恋愛相談) 結婚相談所のお見合い女性から、「私も癒されます」「少し甘えようかな」と言ってくれた時の気持ち 2 2023/05/28 10:18
- カップル・彼氏・彼女 東北出身の男性 2 2023/07/28 22:47
- 子供・未成年 バイトを初めて1ヶ月 3 2022/11/28 20:16
- カップル・彼氏・彼女 付き合って1ヶ月の年下彼女と喧嘩して仲直りしたんですけど、これからの付き合い方について教えてください 2 2022/12/04 13:15
- 教育・学習 僕の場合はスマホの操作のやり方を先生に教わらないで、少しづつ覚えたんですが、スマホ教室に通わないで、 7 2022/08/03 19:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
よく俺の誕生日覚えてたねって好きな先輩に言われました。なんて言うのが正解ですか?
恋愛・人間関係トーク
-
覚えてくれてる
その他(恋愛相談)
-
異性の関係で、前に話した会話を覚えてると脈アリの可能性大とありますが、覚えてる人は興味ある無しに関係
その他(恋愛相談)
-
-
4
久々に異性の女子友達にメールをして 自分「ひさしぶり、覚えてる?」 相手「覚えてるでー!」 自分「仕
知人・隣人
-
5
友達にプレゼントありがとう!誕生日覚えててくれて嬉しい! ときました なんて返すのがいいでしょつか?
友達・仲間
-
6
こっちが言ったものすごく些細なことをいちいち覚えている人ってどうですか?
カップル・彼氏・彼女
-
7
些細な出来事を覚えてくれている男性
片思い・告白
-
8
誕生日を覚えていたら怖いですか?(男性の方お願いします)
失恋・別れ
-
9
男性は好きじゃない女性と毎日連絡を取りますか?
片思い・告白
-
10
誕生日覚えてくれてるのって脈有りですか?
片思い・告白
-
11
会社の飲み会で気なる(好きな)女性の隣にあえて座らないことはありますか?
片思い・告白
-
12
彼の記憶力にびっくりします。 3年ほどおつきあいしてる人がいますが たとえば、道を車ではしっていると
カップル・彼氏・彼女
-
13
男女がお互い意識してるときって、ぎこちなくなったり、変な緊張感が走ったりするものですか? 職場の男性
その他(恋愛相談)
-
14
男の人が急に黙るときって…。
浮気・不倫(恋愛相談)
-
15
「私のこと覚えてる?」ってどういう意味ですか?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
16
職場で「あ、この二人付き合ってるな」って感づく瞬間
片思い・告白
-
17
「ぜひ」って社交辞令ですか?
片思い・告白
-
18
褒めると否定する男性の心理。
片思い・告白
-
19
急に敬語で話す男性、何故でしょうか?
片思い・告白
-
20
異性に対して、信頼できるって、 最高の愛情表現ですか? 好きより、信頼できるの方が、なぜか重みを感じ
モテる・モテたい
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性は意識した相手には話しか...
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
大人しくない、誰にでも話しか...
-
自分が振った相手が話しかけて...
-
複数での会話の時、私を見て話...
-
初めてsexをした時、どんな気持...
-
非常にマイペースで周囲や他人...
-
声が小さいやつってホントに不...
-
関係ないのに会話に割り込んで...
-
チラチラ見てくる人を撃退する...
-
隣家の地味な嫌がらせに疲れま...
-
昨日、彼女と別れました。 別れ...
-
謙虚な応対の仕方を教えてくだ...
-
完全な脈ナシよりも、あともう...
-
自分を慕ってくれる子(特に男...
-
親友に距離置かれた
-
私の人生で一番嫌いな人が従姉...
-
ノリが合わない…集団でいると浮...
-
真面目な話しの時に笑う人
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
女性は意識した相手には話しか...
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
大人しくない、誰にでも話しか...
-
LINEで1年ぶりくらいに声をかけ...
-
自分が振った相手が話しかけて...
-
承認欲求が強い男の人とは付き...
-
ソープで遊ぶ時、フェラチオは...
-
昨日、彼女と別れました。 別れ...
-
声が小さいやつってホントに不...
-
自分はよくて、相手は駄目な人...
-
謙虚な応対の仕方を教えてくだ...
-
チラチラ見てくる人を撃退する...
-
会っていて緊張する女性と緊張...
-
初めてsexをした時、どんな気持...
-
旅行先で付き合いたての彼女と...
-
困った時だけ連絡してくる親友
-
非常にマイペースで周囲や他人...
-
真面目な話しの時に笑う人
-
バリタチとは(下ネタ注意)
おすすめ情報