重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

明日から、旅行に出掛けるため郵便局に不在届を出しました。四日間です。
そこで質問なのですが、書留の速達など全ての郵便物に適応されるのでしょうか?
近いうちに、重要な書類が自宅に届くのですが、送った人に返送されてしまうことはありますか?
送られてくる郵便物によって扱いは変わってくるのでしょうか?それとも、一律不在扱いで配達されないのでしょうか?
質問が多くてすみませんが、よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

不在届による留め置きは、全ての郵便物に適用されます。


書留もしかりです。
不在届の用紙にもちゃんと記載されています。

2 すべての郵便物等を保管いたします。
・ 郵便物等の種別を限定することはできません。(例えば「書留に限り留め置く」、「ゆうパックに限り留め置く。」等)
・ ご家族全員の郵便物等を保管いたします。

局内に留め置き=配達と同じ扱いですので、送付元にも返送されません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!