dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ビデオカメラを購入に伴い、ノートPCを買おうと思っています。
価格も安く性能も良さそうなDELLにしようかと思っています。
ネットで見ててもイマイチよくわからなかったので質問させていただきます。
予算は10万以下、主にネットと写真の保存、動画(フルハイビジョンカメラを購入予定)の保存、簡単な編集。
この使用用途でおすすめのPCはありますか。
Inspiron 15 かInspiron 1545が手頃で良いかなと思っています。
それとも予算を少し上げてStudioシリーズにしたほうが良いでしょうか。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

aubergeです。



>ネット閲覧時の画面が、非常~に小さくなります。
これは設定などでも対応できないのでしょうか?
●像解像度の変更は可能ですが、解像度を低くするとワイド画面の左右5センチくらいが真っ黒になり、その部分以外の小さいスペースで通常サイズの画面を見ることになります。
見づらいし、ワイド画面の意味がありません。
イメージはこんな感じです。
http://deviationdb.seesaa.net/upload/detail/imag …
●私の場合、ネット閲覧にはfirefoxを利用していますが、拡大ツールをアドオン(機能の追加)して、全体を160%に拡大して閲覧しています。少しぼやけた感じがあります。

私が知っているのは以上の2通りです。

>Studio15 バックアップメディアが同梱されていない。
すいません、これはどうゆうことでしょうか?
●少し恥ずかしいですが、私の投稿をご参照下さい。
http://dell-support.okwave.jp/qa5711751.html

aubergeさんはこの機種を選んで正解でしたか?
私的には、正解でした。Corei7は、さすがにすばらしくサクサク動いてくれます。
●高画像解像度を選んだことは、後悔しています。
●欲を言えばきりないですが、モニターの縦の長さがいま少し足りないと感じています(まあ、OKかなという感じです)。もちろん横長は満足です。

余談ですが、HDDかSSDの選択で、SSDの問題点もなきにしもあらずのようでしたので、私的にはHDDを選択しました。
SSD
http://shop.tsukumo.co.jp/special/080623c/
SSDの問題点
http://blog.livedoor.jp/ese_admin/archives/51656 …

以上、よろしくお願いします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございました。
私も同じものを購入しました! ありがとうございます。

お礼日時:2010/03/05 19:15

はじめまして。


●Studio15
Corei7-720QM
Windows7 Home Premium
ブルーレイディスク
光沢液晶ディスプレイ(1920×1080)
というところで、\109,699でした(オンライン購入)。

※ご質問とは、直接関係ありませんが、DELL PCの購入のご参考になればと思います。

●ネット・写真・動画を楽しむということですが、中でも写真・動画を優先して、私のように高解像度のディスプレイを選んでしまうと、ネット閲覧時の画面が、非常~に小さくなります。文字は激小です(全メーカーそうだと思いますが)。すごく閲覧しずらいです。
●Studio15 ファンクションキーにボリュームなどの機能が割り当てられているので、通常のファンクションキーの機能に直す必要あります。
http://okwave.jp/qa/q4736665.html
●Studio15 バックアップメディアが同梱されていない。
http://supportapj.dell.com/support/topics/topic. …

あとは、特に動画等不満はありませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>ネット閲覧時の画面が、非常~に小さくなります。
これは設定などでも対応できないのでしょうか?

>Studio15 バックアップメディアが同梱されていない。
すいません、これはどうゆうことでしょうか?

aubergeさんはこの機種を選んで正解でしたか?

お礼日時:2010/03/01 18:19

フルハイビジョンの動画がネックでしょうね。


Inspiron 15クラスだと、処理速度の問題が出そうです。
CPUの性能を一番重視するのが3Dのネットゲームや高画質の動画ですから。単純にネット検索やネット動画、写真の保存や編集などなら問題ないですけど。
Inspiron 15クラスを買ったら後悔すると思います。まあ、ハイビジョン動画をPCでというのを諦めるなら良いのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはりStudioにしたほうが良さそうですね!

お礼日時:2010/03/01 18:13

Inspiron 1545シリーズでは残念ながらハイビジョン動画の編集は苦労します


処理が重すぎて編集ソフトもカクカク動作になりストレス溜まるばっかりで編集が進みません。
HD動画編集には最低でも4スレッドCPUが欲しいところです

またせっかくHDで撮影してもDVDに保存することになり画質を下げる必要があります
それじゃもったいないからBDレーコーダ付きがよいと思います

つまりstudioシリーズですね(3機種)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりBD付きが良いですかね。
ただ、色々ネットで見てると外付けのBDで買えば良いとかの意見もありましたが、どうなんでしょう。

お礼日時:2010/03/01 18:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!