
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
私が管理人を務める「単語呂コム」
http://tangoro.com に記述してありますページから引用します。--------------------------------------------------------------------------------
ルートの語呂合わせ記憶では
ルート2:一夜一夜に人見ごろ (1.41421356)
ルート3:人並みにおごれやおなご (1.7320508075)
ルート5:富士山麓(さんろく)オーム鳴く(2.2360679)
が定番です。
ルート7は
菜に虫居ない(7 .. 2.64575)
が定番ですが、以下の欠点があります
・最初に「ルートいくつ」の「いくつ」の部分である「7」が加わるのが他の定番と異なる
・「居ない」の「い」は「いつつ(5)」の「い」ではなく、「いち(1)」の「い」と考えやすい
・記憶できる桁数が少ない
そこで単語呂コム管理人は上記欠点を克服すべく、以下の語呂合せを考案しました
風呂で死後の名残り、勇んで110番
風呂(ふろ:2.6)で死後(しご:45)の名残(なご:75)り、勇(いさ:13)んで110(110)番
2.6457513110
ちょっとおどろおどろしい文ですが、一貫性のある内容であり、記憶が容易かと思います
--------------------------------------------------------------------------------
ちなみに即時性はありませんが、ルート6はルート2とルート3を掛けることによって、
ルート8はルート2を2倍することによって求められますので、無理に憶える必要はないように思います。
以上、参考になれば幸いです。
参考URL:http://tangoro.com/root7.cgi
No.4
- 回答日時:
私も最近気になってました。
といっても私の場合、ルート3だけですが・・・。この投稿を読んだら思い出しました。
ルート3は「人並みにおごれや」でした。
1.7320508で合ってますか?
No.3
- 回答日時:
質問No.567048の平方根の覚え方について。
西VS東 のところに以下の内容のことが書いてありました。√6=2.44949 → 似よ良く良く
√7=2.64575 → 菜に虫いない(√7を「菜」と読みます)
√8=2.828427 → ニヤニヤ呼ぶな
√10=3.1622 → 人丸は三色に並ぶ(√10を「人丸」、=を「は」と読みます)
地域によって違うみたいですね。
No.2
- 回答日時:
たぶんこんな感じだったと思います。
ルート2 --- ひとよひとよにひとみごろ。これはkussa-さんと同じです。
ルート3 --- ひとなみにおごれや(人並みにおごれや)。
ルート5 --- ふじさんろくおーむなく(富士山麓オウム鳴く)。
ルート6 --- ふたよしくしく(二夜シクシク)。
ルート7 --- なにむしいない(菜に虫いない)。
ルート10 --- ひとまるみいろにならぶ(一丸三色に並ぶ)。
No.1
- 回答日時:
√5 は『富士山麓オウム鳴く』
が普通だと思いますが,
√5 =2.236067978……
と続くので,
『富士山麓オウム鳴くな』
とも出来るんですよね。
数年前に オ○ム真理教 が 上○一色村(富士山麓の村)で活動していたので, ニュースのとき誰かが 『√5 とそっくりだ。』と言っていたのを思い出しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 英語の語呂合わせ 5 2022/06/26 21:09
- 地図・道路 カーナビタイムのルート検索結果について 枚方ー能登のルート 2 2022/08/07 13:03
- 大学受験 回答お願い致します! 大学受験、古典の参考書ルートです! 古典の参考書ルートについて質問です。 ①読 1 2023/08/13 20:17
- 船舶・クルーズ 遣唐使船のルートは途中から東シナ海になりましたが、何故このような無謀なことをしたのでしょうか? 1 2022/04/04 23:29
- 国産車 「純正ナビ」と「スマホのナビ」の相違 5 2023/03/04 21:54
- 地図・道路 関西エリアの高速道路に詳しい方に質問があります 2 2022/10/02 13:56
- 地図・道路 ナビのルートでなくて、愛媛から滋賀方面に行くので1番最適なルートを教えて下さい。 地元の人や、よく裏 7 2022/11/05 07:37
- 登山・トレッキング 富士登山、須走ルートについて。 このルートは夜間に登山者はいますか? このルートで夜間に登り、頂上で 2 2022/08/12 23:13
- iPhone(アイフォーン) Google map のルート保存について 1 2022/05/13 11:50
- バス・高速バス・夜行バス ハチ公バスの 4 コースの内、コースを一方向で通行し、コースを逆向きに運行しない路線はどれですか? 2 2023/06/08 20:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
4?4?4?4=10の?に+-×÷( ...
-
4を4つで51と55を作る
-
インターネットでの数学の記号...
-
四分の三乗って?
-
0.75乗の計算方法(電卓を使って)
-
【至急】平方根の中の二乗につ...
-
✓-3600=60? -60? ルートの中に-...
-
二次方程式x^2-2x+6+2√6=0を解...
-
この(2)は、どうして30や0.01...
-
指数関数の解き方
-
ルートの中身は絶対、正 なのに...
-
ルート9はなぜ-3ではないのです...
-
(√2+√5)² この式を計算しな...
-
8 8 3 3をすべて使って...
-
滝つぼで泳ぎたいです
-
能登空港発羽田空港行の景色
-
中三数学問題 教えてください2
-
勉強
-
高校数1です。 【問】不等式ー√...
-
nは3桁の正の整数で√n/12が整数...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
4?4?4?4=10の?に+-×÷( ...
-
0.75乗の計算方法(電卓を使って)
-
インターネットでの数学の記号...
-
四分の三乗って?
-
5の5/4乗とその他質問
-
【至急】平方根の中の二乗につ...
-
(√2+√5)² この式を計算しな...
-
ルート9はなぜ-3ではないのです...
-
高校課題数学の問題です。 √20a...
-
こっちの画像では45度のときル...
-
√の中がマイナスになった時、i...
-
累乗根の読み方
-
高校数1です。 【問】不等式ー√...
-
昔のCMの歌詞
-
箱に瓶を詰める問題
-
数学に関する質問(中学~高校...
-
2√10がなんで10何ですか? √100...
-
8 8 3 3をすべて使って...
-
なんで 1/3=0.33333 なのに0.33...
-
平方根について
おすすめ情報