
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
原因を探るため、とりあえずスイッチボックスを開けてみてはいかがでしょう。
中のガイドが壊れている。(ずれ・かちかち)
スロットルインナーが壊れている。(ずれ・かちかち)
社外品のサイズがまったくあっていない。(ずれ)
ワイヤーが損傷している。(かちかち)
ワイヤーが正しい位置に収まっていない。(かちかち)
いずれにせよ、スイッチボックスをあけてみればはっきりします。
ハンドルが社外品でなければ、ハンドルには「ずれないようなポンチ穴」がありますので、組み付け時にはこれとスイッチボックスの突起を合わせないとスイッチボックスがうまくつきませんのでご注意。
※ハンドルが社外品の場合は、スイッチボックスの突起を削っている場合もあります。その場合は無視して下さい。
早速ありがとうございます。
スイッチボックスを開けてみてですね。
ドライバーがあれば大丈夫ですかね。
今度の休みにやってみますね。
No.3
- 回答日時:
ノーマルはリング挿入(イメージ的にはナイロンワッシャのおおきなもの)を標準としているメーカーも有ります。
みるからにカチャカチャ音がしそうな格好ですね。
作るのも大変ですから、どっかの車種のリングを入れてみたら
どうでしょうか。
「ただ」という方法も有ります。
使い古しのナイロンまな板なんかを切って
バイクのいろんな部品にしていますよ。
リング挿入というのは、思いつきませんでした。
案外、一番楽かもしれないですね!
まな板・・ちょうど今捨てたいのがありますよ!
ちょっと見てみますね。

No.2
- 回答日時:
どんなバイクでもベアリングを使っているわけでもないので、少しは左右に動きます。
でも気になったことはないですね。スイッチはノーマルみたいですが、スロットルはどうでしょう。もし社外品ならノーマルに戻せばマシになるとか思います。あと、グリップエンドが内部でハンドルの端に当たってる可能性もありますので、できれば一式少し外側にずらしてみてください。
原付も持っているのですが、
結構かっちり付いているので、どうも気になるかんじでした。
中古でノーマル部品がありませんが、
ちょっと見てみますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 軽トラの窓の部分がカチカチ鳴る。 3 2023/03/05 14:16
- 物理学 物理(車関係)について教えて下さい。 2 2022/08/12 16:43
- バイク車検・修理・メンテナンス グランドマジェスティ SG15Jですが、 センタースタンドを立てないとエンジンが始動できません。セン 3 2022/10/19 18:35
- 運転免許・教習所 昨日仮免を取って、 3回初めて路上を走ってきました。 教官に言われたことは アクセルを踏む時は踏む 5 2022/03/24 06:07
- 眼・耳鼻咽喉の病気 耳管狭窄症の治し方 2 2023/04/10 13:25
- 運転免許・教習所 一般道片側二車線道路で左寄せが心配なら右車線を走ればいいですか? 8 2023/03/31 16:23
- シティサイクル・電動アシスト自転車 ミニベロを購入する際の注意点等アドバイスお願いします 実物は見に行き購入は安い通販の予定でお店の方以 3 2022/06/11 00:33
- 物理学 二つの光時計 2 2022/06/02 16:32
- 物理学 走行中の電車内の光の見え方について 3 2022/05/19 06:34
- 査定・売却・下取り(バイク) 片側に斜線道路にて。 右車線を後方からジムニーが走って自車を抜き、そのすぐ前にいた車両が通せんぼをし 2 2023/08/07 07:55
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日野レンジャー26年式のES...
-
20系ヴェルファイアでメーター...
-
新型ルーミーのパワースライド...
-
暴走族のラッパの鳴らし方
-
単相モーター 正転 逆転 切...
-
CBR250R(MC19)に手動の強制フ...
-
HSAの調整
-
電動格納ハーネス
-
定格電圧AC125V、AC250V...
-
キーONで水温に関係なく電動フ...
-
バイク(マジェスティC)のスイ...
-
ハンドルグリップがカチカチ動く
-
エンジンが掛からないことがあ...
-
セルスイッチの配線について
-
キーレスプッシュスタート 気...
-
家庭用コンセントの埋め込みス...
-
スクーターのスイッチが入りません
-
バイク、バーハンドル右スイッ...
-
ホーンの配線
-
ホーネットmc31に乗ってる者で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日野レンジャー26年式のES...
-
新型ルーミーのパワースライド...
-
20系ヴェルファイアでメーター...
-
HSAの調整
-
ハイラックスサーフ185系に詳し...
-
三菱ミニキャブ セルが回らない。
-
FITの車内ライトを自動点灯させ...
-
片切スイッチについて・・アン...
-
単相モーター 正転 逆転 切...
-
バイクのセルが回らない
-
電動アシスト自転車 配線 手元...
-
バッテリーカットスイッチについて
-
半ドアでも警告灯が出ません。J...
-
暴走族のラッパの鳴らし方
-
ハザードスイッチが、操作の妨...
-
定格電圧AC125V、AC250V...
-
エンジンが掛からないことがあ...
-
セルが回らない CDIの故障はあ...
-
ミニクーパーSコンバーチブルの...
-
バモスの集中ドアロック&キー...
おすすめ情報