
はじめまして。4月から大学3年になる者です。
今月中旬にオープンする飲食店でのバイトに採用してもらえたのですが、どうにも自分には合わないと思うところがあり、このお店で働こうか迷っています。
というのも、先日そのバイト先の研修があったのですが、着席してマニュアルを読み合わせするだけでも雰囲気がピリピリ。。社員さんが何か言って、私たちはそれに頷いている形だったのですが、「返事がない」ということで、
「どうして返事がないの?(社員さん)」→私達が「ハイ」と言う
「声が小さいね。出ないの?」→「ハイ!!」
といったように軍隊?のよう。
その後もことあるごとに、
「返事がまた小さくなってきた。」
「どうしたの?ハイって言えないの?言えるでしょ?」
「ねぇ、きみたちどうしてここにいるの。自分で応募してやってきたんでしょ?」(←まぁこれはもっともなのですが。)
といった具合なんです。
また、頭髪も中学生のようにピンで前髪を留め、サイドを留め、一つにしばっても長かったらヘアネット買ってきてだんごにしろ、などなど規定が厳しく、
身だしなみを整えるのが当然なのは分かっていますが、ここまでうるさいとさすがにうんざりしてしまいました。。
こんな雰囲気の中で働くのは嫌だ、ここでバイトするのは辞めたい、と思ってしまいました。
しかし、まだ実際に働いてもいないのに辞めたいというのは良い考えではないとも思うし、他の人からすれば私の意見は「そのくらいの理由で辞めるなんて」といったレベルかもしれません。
ただ、このお店にこだわらなくても他に飲食店はいくらでもあるし、働いていないからこそ今のうちに辞めるべきなのでは、とも思ってしまいます。
しかし、もし辞めるに際しても理由をどう言ったらいいのか分からず、困っています。
どうしたらいいでしょうか??みなさんの客観的な意見をお願いします(>_<)
長文・乱文失礼しました。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
うちも細かいので正直、普通じゃないかなと思います。
私のバイト先は飲食店ではないですが…
ピンでとめるのはもちろんのこと(ピン・ゴムの色は茶か黒)、ヘアカラーに至っては○○のXX(カラー番号)より明るい色はダメとか、くるぶしの見える靴下はダメ、原色や柄ものの靴下もだめ(実際は靴下なんてジーパンで隠れてしゃがまない限り見えません)、爪は手のひら側から見て1mm以内とか他にもいろいろあります。
(上記のような注意事項を月イチで店長によるチェックもあります)
正直、働いてしまえば慣れてしまう気がしなくもないですが…(身だしなみやら声の大きさやら)、続けるも辞めるもご自身の勝手なので辞めるなら店側も追加補充と再度新人研修をしないといけないので早めの方が良いと思います。
そのお店に今後しばらく近づく気もないのであれば、素直に「自分にはあまり合いそうにないので」と素直に言ってしまってもいいのではないでしょうか。
個人的には次のバイト先の面接で「何で前のお店はすぐ辞めてるんですか?理由はなぜですか?」と聞かれたときの受け答えの方に困る気がしますが。
やっぱり厳しいところは厳しいのですね。
今まで一つのお店で長く働いてきたので、自分の中で比較対象が無さすぎたのかもしれません。これじゃ単なる甘えですね。。
お返事どうもありがとうございました!(>_<)
No.2
- 回答日時:
最初の勘は大事ですね。
返事を大きく強要されてうんざりでしょ。
前髪留めるのも髪の毛がおちないようになら、飲食かな。
女の子ならケーキ屋さんの方が良いかもしれないですよ。
テーブルに配膳、さげるこれは体力が要るし、客からしたら元気の無い店は余り活気を感じなくて。。。
ケーキ屋さんで大きな声のところは余り無いような。。。
後は、接客業が向かないという事もあるので再考でしょう。
接客は2年間続けてきたので、なんとなく次も接客をと考えていましたが、
konnkonn4さんのご回答をきっかけに、接客以外のものも考えてみようかなと思い始めました。
アドバイスどうもありがとうございます(>_<)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
浪人しながらバイト。「8時間×...
-
アトピーだけど、水仕事や調理...
-
モスバーガーについて
-
現在高校生なのですが、今やっ...
-
初バイトして1ヶ月 飲食店でア...
-
飲食店のホール、料理名をどの...
-
アルバイトについてです。飲食...
-
合わない、と感じるバイト先
-
こんなはずじゃ・・・。ゴキブ...
-
調理師免許の実務経験について
-
バイトでよくピアス禁止ってあ...
-
飲食店バイトは昼食が2時3時...
-
バイトしたいと考えています...
-
髪型髪色ネイルピアスが自由な...
-
春休みの課題で何をやればいい...
-
飲食店のバイトで、アレルギー...
-
客の悪口を言うバイト仲間。 カ...
-
飲食店でバイトをしているので...
-
新しく始めたバイトについて
-
正直言ってこれは楽な方だよっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
<至急>飲食店バイトをしている...
-
アトピーだけど、水仕事や調理...
-
バイトでよくピアス禁止ってあ...
-
客の悪口を言うバイト仲間。 カ...
-
こんなはずじゃ・・・。ゴキブ...
-
モスバーガーについて
-
高校生です。 飲食店のバイトに...
-
こんなバイト先普通ですか?飲...
-
飲食店のバイトで、アレルギー...
-
ある大手チェーン店のバイトを...
-
飲食店バイトで男のロン毛って...
-
先日アルバイト先でネズミが出...
-
飲食店のホール、料理名をどの...
-
飲食店のバイト週一、4時間勤務...
-
現在高校生なのですが、今やっ...
-
大戸屋で週3でバイトを始めま...
-
バイト先に友達が来てくれた時...
-
くら寿司でバイトしてるのです...
-
スーパーの品出しってどんな感...
-
至急!! アトピーでバイトを休む
おすすめ情報