
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
「戦闘兵器」という事は銃や戦車も含めてですよね?
日本刀はその構造上、振り下ろした場合特定のポイントに力が集中したり、熟練性が強く求められます。そして重いし、相手まで接近しなければ殺せません。接近するという事は反撃される可能性が高い。さらに隠匿性も低い。武器は目立ってはいけないのです。兵器の重要なポイントとして「誰でも使えて性能が良い」事なので、例え切れ味が世界一でも離れて攻撃できて、ポケットに隠せて、引きがねを引くだけのピストルにはかないませんよね。
総評として、現代において戦闘兵器としては世界で最低レベル。素人でも振り回せる隠せて投げたりできるナイフより下でしょう。
No.2
- 回答日時:
「居合い」という戦闘スタイルが可能なことでしょうか。
居合抜きは護身用・危機回避のための技術としては非常に優れている
のですが、刀身が湾曲していないと居合抜きは難しいですから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 武道・柔道・剣道 武士が登場するアニメの戦闘シーンで刀で戦う場面を見てみると、目で追えないようなスピードで刀を振りまく 5 2023/05/28 18:47
- 武道・柔道・剣道 なぜ日本には盾が無かったのでしょうか。西洋では矛と盾を持って、盾で防御しています。もし盾があれば日本 3 2022/04/29 02:16
- 世界情勢 現在のロシア軍の状況で、生き延びたければ、戦車兵より歩兵の方がマシって言えるかな? 6 2023/03/25 19:29
- 文学・小説 日中戦争と小説について 小説が書きたかったので、とりあえずベースの文を書いて見ました。内容は旧日本軍 2 2022/03/26 23:15
- 軍事学 日本刀のついての質問です、ヤフオクで日本刀を買った時など日本刀のはばきののすぐ上の刃はとても切れるの 2 2023/03/25 20:28
- 歴史学 昔(戦国時代)って、農民同士で刀を使った決闘とかあったんですか? 1 2023/01/27 23:26
- 歴史学 日本刀がずらっと載っている本を探しています。 よくお城1000選みたいな感じの本を見ますが、その日本 3 2022/11/03 08:00
- その他(芸術・クラフト) NHKで武術やってますが、日本刀で二人が斬り合ったら、うまくいきますか? 2 2022/04/16 23:46
- その他(悩み相談・人生相談) 刀剣を譲り受けたら、20日以内に刀剣の登録してある県に変更の届出をしなくてはいけないと思うのですが、 2 2023/01/21 23:57
- 憲法・法令通則 日本での武器(拳銃など)の所持について 12 2023/04/26 15:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
両面テープを上手に切る方法は...
-
安価で段ボールを丸や星型など...
-
包丁を購入時の質問について
-
花を長持ちさせるためには、水...
-
断ち切りハサミの切れ味
-
イタリアのギンガー社のハサミ...
-
日本は銃は買えませんが何故ナ...
-
サバイバルナイフと狩猟用剣鉈
-
アウトドアナイフ選び
-
日本刀を戦闘兵器としてみた場...
-
無人島に1つ持っていくなら何を...
-
異なる電池を利用する。
-
生協の配送をお願いしています...
-
GPS使用について
-
ウーバーイーツの配達したこと...
-
ATM型貯金箱が開きません
-
夏に車の中にお弁当を置いてお...
-
片道30分のディスカウントスト...
-
電池(単2)をはめる部分の名前を...
-
掟上今日子の備忘録の今日子さ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報