
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
政府が補助金やCO2削減のために様々な法律を作るのでやらざるおえないのです。
しかし、太陽光発電は効率が上がったと言ってもまだ悪く、曇りでは
ほとんど発電しませんから、日商時間が少ない日本ではあまり有効ではないと思います。
以前太陽光発電の実験を行っていましたが、結局日照がないときは全く役に立たないことが実証されてしまいました。
将来性が高いのは、燃料電池だと私見ですが考えています。
燃料は水素で、日本のあるメーカが水から爆発ししにくい安定した水素を作り出すのに
成功しましたので、この代替えエネルギーが大手企業により主力になれば
インフラが整備され、車も燃料電池になる可能性があります。
しかし、特許の関係で今は広がっていないのが現状です。
ですから、今は太陽光発電が流行りですが将来は必ずお荷物になると思います。
それに、現在でも太陽子発電のトラブルが多くありますので、私はまだ様子見ですね。
No.2
- 回答日時:
昨年、我が家でも太陽光発電システムを設置しました。
エコキュートとIHクッキングも同時に設置したので
料金がかなり少なくなりました。前年と比べて毎月
2万円ほど安くなった感じです。かなりいいと思っています。
そういう意味で需要はかなりあるはずです。
昔は、太陽電池という言い方が一般的でしたが、正確には
電池機能はないので最近では太陽光発電という表現が
一般的になってきたかと思います。屋根にのせるのは
太陽光発電パネルですね。
ご返答が遅くなり失礼しました。
毎月2万円は大きいですね。工業用ではなく、一般家庭用としては
需要はあるのですね。
ご回答に感謝致します。
No.1
- 回答日時:
そんなに詳しくは知らないけど
太陽電池
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1% …
で、これ1個だけでは出力が足りないし
このまま扱うにしては壊れやすいし取り扱いが難しい
だから 何十枚もつなげて 取り扱いしやすい大きさにして
1枚のパネルにします それが
太陽電池パネル(ソーラーパネル)
http://www.etech-japan.com/product/dokuritu/sola …
またパネル化することで取り扱いが比較的簡単にして
また、さらに組み合わせることで
太陽光パネル
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1% …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(住宅・住まい) Hemsについて 1 2022/04/25 21:04
- 環境・エネルギー資源 太陽光発電は2014年まで補助金制度があったそうですが、太陽光発電を国が推奨していたのでしょうか? 5 2023/02/25 18:43
- 環境・エネルギー資源 東京都の「太陽光パネル義務化」 6 2022/12/02 22:44
- その他(ニュース・時事問題) 中国製EVバスに有害物質「六価クロム」……、こういう問題って、バスだけじゃ無いはずですね? 3 2023/02/27 17:02
- 環境・エネルギー資源 皆さん、おはようございます♪ 太陽光発電についてのご質問です。 太陽光発電を設置するにあたり、どのよ 5 2022/09/09 09:52
- 車検・修理・メンテナンス 車から外されている単体の車用12vバッテリー端子に繋いで、太陽光発電パネルから充電できるような、バッ 7 2022/12/25 10:11
- その他(生活家電) 太陽光パネル規格外品の個人宅への流用 3 2023/04/17 15:14
- 政治 小池都知事の暴走が止まらない。 太陽光パネルには様々な問題が指摘されている。最も怖いのは火災時に消火 7 2022/12/10 09:34
- その他(生活家電) 太陽光発電リフォーム工事キャンペーンに完全に引っかかりました。 4 2023/03/03 16:49
- 一戸建て 家の太陽光発電をLIXIL TEPCOの『建て得』採用してる人いませんか? 現在の発電量などをリアル 1 2023/04/03 06:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
太陽光発電のFIT終了後余剰電力...
-
太陽光発電の我が家でペイ出来...
-
ソフトバンクの太陽光発電事業...
-
太陽光発電 屋根設置の防水方...
-
ソリンドラ
-
これから太陽光発電の投資を考...
-
ソーラーパネルをモニターで格...
-
7500kWの風力発電につきまして
-
太陽光発電設備の価格動向について
-
風力発電、太陽光発電について...
-
太陽光パネルはいつになったら...
-
築15年の積水ハウス屋根に乗せ...
-
ソーラー発電
-
太陽熱温水器はなぜ普及しない...
-
日本のコンセントはAC100Vです...
-
USBメモリとフラッシュメモリの...
-
ブレーカーについて。
-
留守中の電気料金が以上に高い...
-
ヘアアイロンを車で使用したいです
-
CPU100%超えは装着カードが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
蓄電池設備(MSE)を設置す...
-
キュービクルの屋根の勾配について
-
屋根にソーラーパネルを設置し...
-
太陽光発電が自然に優しくクリ...
-
うんざりするよな暑さ! 9月に...
-
太陽光発電パネルで、シャープ...
-
悪いのは自分?
-
自分で太陽光パネルを設置する...
-
太陽光発電で元は取れない
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
コープの火災共済の風水害共済...
-
太陽光パネル選別について教えて
-
ヘーベルの屋根構造に付いて、?
-
太陽光と太陽熱の違いとは?
-
太陽熱温水器はなぜ普及しない...
-
太陽光発電
-
【一般住宅・太陽光発電】一戸...
-
自宅で風力発電をされている方
-
エネファ-ムと太陽光
-
太陽光の毎月の支払いについて
おすすめ情報