
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
あなたがお米を買っている組合は、農水省の食料米販売許可を受けてあなたに売っているのでしょうから立場的には、あなたは「お米屋さん」になる訳です。
お米屋さんを営業するのに何が必要かは、役所に聞けば教えてくれます。
但し、あなたが買っているお米が、農水省の食料米販売許可を受けていない「生産者消費分」である場合には、譲渡や販売してはいけません。水田の所有者や栽培者には「自分達で食べる分として勝手に食べて良い分」があり、無検査で消費して良いですが、あくまで「作った本人達が消費する分」なので、絶対に他者に販売してはいけません。
もし、あなたの買っている分が「作った本人達が消費する分」である場合には、売ってはいけません。
No.4
- 回答日時:
作った農家が直接売るなら問題ないけど
作ってもらった米は認可が必要だと思います。
(表記内容にも規制ありますからね)
たぶん役場に聞けば教えてもらえると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 農学 大麦の利用方法を教えてください。また自分で精麦は出来ませんか? 今年2条麦と6条麦をたくさん植えまし 1 2022/05/22 15:28
- 農林水産業・鉱業 稲作兼業農家のインボイスの必要性について 2 2023/03/29 16:02
- 農林水産業・鉱業 農家さんって加工して販売してはいけないの? 3 2022/09/08 20:44
- 世界情勢 なぜゼレンスキーは、農地を米国企業に売却したの? 2 2022/05/31 01:06
- 農林水産業・鉱業 祖父母の農家の年収はいくら? よくあるお米と野菜2種類くらい育てているおじいちゃん&おばあちゃんメイ 2 2023/07/05 17:43
- 新幹線 平日朝の米原から新横浜の混雑、切符の受け取り方法についてお願い致します。 今月末初めて新幹線に乗りま 2 2022/05/18 06:44
- 不動産投資・投資信託 米国債の探し方 1 2022/07/06 09:08
- 投資・株式の税金 米株の円建て売買における確定申告について 2 2023/05/29 18:22
- 不動産業・賃貸業 不動産業界に詳しい方に質問させてください。 東京都の北区に数年前、2500万で木造築20年、床面積1 3 2023/04/16 18:11
- 教育・文化 戦後の保守主義と親米主義 1 2022/04/26 16:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
特定化学物質や有機溶剤を販売...
-
商品を購入してからの転売について
-
自動車ディーラーに内定をいた...
-
注射針の販売について
-
危険物の第2種販売取扱所とは
-
アウトバックのハニーブレッド
-
男性の方に質問です。 販売員の...
-
航空券の販売に資格などは必要...
-
既製品の加工販売
-
DVD ?
-
ケース(case) の略語
-
ベルセレージュは大丈夫?
-
化粧品の管理番号(製造番号)...
-
motorola edge 20 fusionを購入...
-
自作してまとめた問題を出品す...
-
加工食品を瓶詰めにして販売す...
-
金額表示のカンマは4ケタ目に...
-
日本の化粧品を中国で販売したい
-
玉子焼きを売りたい!!
-
ヤフオクの逆で、探してます、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自動車ディーラーに内定をいた...
-
特定化学物質や有機溶剤を販売...
-
アウトバックのハニーブレッド
-
航空券の販売に資格などは必要...
-
皆さんは、店に行くの、オープ...
-
【ユニクロ販売六大用語】 ユニ...
-
自作ドロイド君フィギア著作・...
-
注文請書に貼る収入印紙について
-
エンボッサーについて
-
グリコのスカイミントというお...
-
朝マック時間外に朝マックを食...
-
販売の3Sって何ですか? わかる...
-
インターネット上でのパロディ...
-
趣味のものをネットで販売する...
-
初めて質問させていただくので...
-
既製品の加工販売
-
ステンレス鋼板 SUS426 につ...
-
二次創作の販売について
-
インターネットと現実の境界線...
-
わたあめの袋の中の気体は?
おすすめ情報